• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

初体験・・・

初体験・・・E5系初乗車デス。
宇都宮までですが、楽しみましょう(爆)
Posted at 2015/02/21 08:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

週末は、のんびり(?)のち修行・・・

先週の夜勤連ちゃんから解放されたのが土曜の朝。

この時点で、すでに貴重なお休みが消化されているではないですか。
家に帰ってからお風呂入って寝て・・・
といっても昼過ぎには起きてしまいました(汗)

昼ご飯を食べた後には、日にちがちょっと早いのですが、相方のお誕生日の贈り物を買いに銀座までお出掛け。
もともとリクエストがあったので、お店に行って買うだけ。
ちょうどイベント日だったので、待ってる間スパークリングのサービスを頂きました。

お買いモノが終わった後は、地元まで戻ってきてお食事。
一か月前の私の誕生日にも利用したお店です。



今回はメインはカルビと野菜をバルサミコで味付け。
脂が好きな方にはおすすめですね。

お決まりのデザートはこんな感じ。



自宅から歩いて行ける範囲にこういったお店があるのはよいですね。
何かにつけて通いたくなりますね。

さて今日は2月に入ってから初の雪山、いつものPです。
パノラマブルーは少しだけでしたが、おおむね良好なコンディションだったので、4時間ほどみっちり滑り込みました。



途中で腰が「ピキッ」ときたので、無理せずといったところですね。

帰りも1時過ぎにスキー場を出てくると、順調に帰って来れますね。
強風の影響で全体的に速度が遅めではありましたが・・・。

来週も夜勤あるんですよね~。
土曜は出社あるし・・・。

どうしたもんでしょうか(汗)

Posted at 2015/02/15 20:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

不規則勤務が続いております・・・

2月も半ばに差し掛かろうというのに、相変わらず不規則勤務が続いております。
年末年始でリリースされたプロジェクトの監視体制が続いてるためでして・・・。
先週も週末出社、今週も祝日を挟んで3連続夜勤、今日もこれから出社でございます。

てなわけで、二刀流なんか全然逝けてません(泣)
ようやく今週末日曜は雪山に逝けそうですが・・・。
雪山フリークの皆さんが、順調に滑り込んでいる状況にはちょいと焦り気味です。

撮り鉄はなんとか、駅撮りで欲求不満を解消するということで・・・



昨日昼間撮影のEF210-106号機です。
100番台は通常パンタグラフがシングルアームですが、101-108号機までは下枠交叉式が採用されています。

こちら比較のため、EF210-170号機。



細かいところですが、テツさんには気になるところデス(汗)

さて夜勤明けの明日は相方お誕生イベント、出費が怖いデス・・・。
Posted at 2015/02/13 16:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ちょっとお寒い週末・・・

ちょっとお寒い週末・・・この週末は先週の雪山同様、こちらもちょっと冷えましたね。
まだ2月ですから、これがフツーでしょうか・・・。

土曜が急遽出社になってしまったため、今週は雪山逝きはナシでした。
滑り込みしたかったですが、うーん残念。
仕事帰りに久々に京急ガード下のしなたつ内の「なんつっ亭」で食事して帰宅しました。
しばらくぶりのマー油、ごちそうさまでした!




そして今日は、天気予報も今一つでしたので遠出はせず、駅撮り一本だけです。



最近のEF66といったらこの型ですが、懲りずに記録ですね。
もうちょっとコンテナが長いと、画になるんですが・・・。

この後は地元のコメダで相方と合流して、お昼ご飯を食べて帰宅デス。

来週は雪山逝けるかな??
Posted at 2015/02/08 17:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

2015年最初の岩鞍は・・・

・・・雪でした~、ちょっと残念。

土曜日は年明け初めての岩鞍へ行ってまいりました。

今回は、お友達のForceさん夫妻、カズNAさんの計4名の少所帯でした。
先週はホームPや白馬方面は晴れの中でのスキータイムでしたが、今回は予報の時点で雪、案の定関越も赤城からチェーン規制となっていました。

現地で合流後、準備をしてゲレンデに上がっても雪は止まず、ゴンドラは止まっているし・・・
そんな中でも頑張って滑りました。
こういった状況では、「久々に新雪滑れるぞ~」といったような気分転換が必要ですね(笑)

しばし滑った後はいつもの休憩場所に行ったのですが、こんな天気だったので、店内は大混雑(汗)
何とか席を確保し、ようやくお昼にたどり着いたのでした・・・



初めてのチャーシュー丼にコロッケ、相変わらずこちらの食事は美味いデス!

お昼の後も雪は相変わらずでしたが、3人衆は重い腰を上げて滑り込みに向かいました。
整地などどこにもなかったですが、結構楽しく滑れました。

滑走は土曜だけでしたが、その日は麓に宿泊して、温泉・部屋での二次会を楽しみました。
ほどほどに飲んで、雪山談義して、比較的早めのお開きでしたかね。

翌朝のクルマはこんな感じ・・・



15cmくらい積もりましたかね~。
雪下ろしも比較的楽に済みました。
朝食後、Forceさんご夫妻、カズさんはゲレンデへ、私はそのまま帰宅となりました。
今日もゲレンデは雪でしたかね~??

帰りは教えて頂いたパン屋によっておやつを購入後、沼田ICに向かいましたが、反対車線では、路上で堂々とチェーンを付けるクルマや、タイヤが空回りしているクルマなどのおかげで、3kくらいクルマが連なってました。
あの後どうなったか、心配ではありますが・・・

また来週以降は、ホームPでちょろっと滑り込む予定です。
岩鞍方面は、3月ですかね~。
その時は相方共々よろしくお願いします!

今回はありがとうございました。

Posted at 2015/02/01 17:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation