• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

今日も暑い中、追っかけて・・・

昨日から、上期の連続休暇に入りました。

昨日は土用の日の翌日という事で、うな重を家族で食べて暑い夏を乗り切ろう!となったはずですが・・・
やっぱり、この暑さはちと堪えますね(汗)

今日はさいたま県某所での撮り鉄でした。
ターゲットの3時間半前に目的地に着いたのですが、田んぼなので木陰なんぞなかったので、クルマの中でエアコンかけながら待機・・・
たまに外に出て撮影も。





水分がなくなると、ちょっとコンビニまで遠征して補給。
その後の待機アンド撮影を続行・・・

あてにしてなかった、この列車も撮影できました。



東武特急「日光詣スペーシア」です。
どこかで撮れればよいかな、と思ってましたがラッキーでした。

さて、ようやくターゲットのお時間です。



下り「北斗星」です。
もうちょっと夕陽がいい感じで当たるのをイメージしてましたが、時期が早かったですね。
下りは8/21が最終運転なので、とうとう1か月を切ってしまいました。
結局道南での撮影はかなわなかったですが、残り少ない撮影機会は大事にしたいですね。

ではでは。


Posted at 2015/07/27 00:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年07月25日 イイね!

こう暑さがきついと・・・

やっぱり食べたくなりますね。

手前はメロンソフトミニ、奥ははちみつレモン練乳デス。

はちみつレモンにはレモンスライスが付いているので、絞ってややすっぱい状態で食べてもなかなかGOODですよ。


Posted at 2015/07/25 18:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチお出かけ | 日記
2015年07月18日 イイね!

189系祭り、夏の陣・・・

今日から学校は夏休み、お出掛けの方も多かったのではないでしょうか。

さて繁盛期恒例の「中央線189系祭り(勝手に命名してます(汗))」に行ってまいりました。
もちろん撮影場所は、恒例の高尾近辺。
連休初日の渋滞を避けるため、気合を入れて周りが明るくなり始めるくらいには現地着。
GW、先週と臨時「あずさ」に国鉄色編成が入っていないので、「今回は来てくれ~」と祈りながら、ターゲットを待ちます。

今回はあずさ運用は2本あるので、ちょっと期待しましたが・・・



この時点でもう一本には、国鉄色編成が入らない事が確定したのでした、残念。
この後は定点撮影をしばらく続けました。



またしても国鉄色編成は「ホリ快富士山」でしたね。



現存する唯一の115系スカ色編成に遭遇できたので、これはヨカッタ。

いつも見慣れているコチラの列車も、河口湖まで遠征です。



モノサクで見かけるのとはまた違った雰囲気ですね。

115系も数が少なくなりました。



ココに6時間くらいいましたが、上のスカ色編成と合わせてたった2回しか遭遇しませんでした。
いよいよ115系も中央線での見納めも近づいてきた感じです。

最後にこれを撮って撤収デス。



国鉄色「あずさ」捕獲はまたまた持越しになりました・・・

さて次はいつ出撃しようか、ちょっと悩んでしまいますね。

Posted at 2015/07/18 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年07月11日 イイね!

久々に撮り鉄らしく・・・

今日は久々に撮り鉄らしく、朝から出掛けてみました・・・
といっても、寝坊してしまったのですが(笑)

晴れ具合との兼ね合いで、中央線の立川-日野間の多摩川橋梁での撮影になりました。
ここで189系を撮影した事がなかったので、本日初トライです。

早朝の臨時「あずさ」です。



グレードアップ色でした。
GWといい、このところ国鉄色の臨時「あずさ」になかなか当たりません・・・残念。
お次の189系までは2時間弱あるので、いろいろと撮影をして時間つぶしです。





211系もここでは初撮影です。
さてお次の189系は・・・



こちらが国鉄色でした。
ヘッドマークの上の特急シンボルが復活しただけに、やっぱり臨時「あずさ」運用に入ってもらいたいですね。

この後は少し撮影を続けて撤収、11時前には我が家に到着です。
中央道も下りはノロノロでしたが、こちらは快適ドライブでした。
朝早いのはしんどいですが、早めに帰ってゆっくりできるのはいいですね。

Posted at 2015/07/11 18:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年07月11日 イイね!

もうすぐ3歳・・・

ウチのエクも9月末で満3歳。
昨日の振替休日を利用して、車検前点検に行ってきました。

特段無理な乗り方はしていないと思われるので(汗)、大きな部品交換もしなくて済みそうです。
とはいえ、法定費用や延長保証パックなどで結構な出費になりそうですが・・・。

感謝デーなどではなかったですが、お土産にこちらを。



クオカードと、カレーを頂きました。
カレーは無難に3辛(中辛かな)にしておきました。
この後は久々に超自動後退へ行って、最近相方から「エアコンのにおいがちょっと・・・」と言われていたので、脱臭スプレーや置き型の消臭剤を購入です。
吹き出し口に直接噴射する脱臭スプレーは、それなりに効果はあるようですね。
今日相方を乗せてお買い物ドライブをしましたが、「においがなくなった」とのコメントを頂きました。

超自動後退の後は久々にモノサクへ。
久々にベタな正面撮りをしたり・・・





ちょいと引いてみたり・・・



小一時間ほど撮影を楽しんで帰宅しました。

最近は雪山ウェアの研究に時間を費やしていましたが、発注も終わり一段落・・・。
でも小物も欲しかったりで、まだ細々と研究継続中だったり(笑)


Posted at 2015/07/11 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation