• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

今週は車検の週ですが(その1)・・・

myエク3周年はもうちょっと先ですが、今週は車検という事でmyエクとはしばしのお別れです。
ちゃんと整備されて、洗車もされて戻ってくることでしょう(笑)
代車については、お次のブログでちょっとだけご紹介・・・。

この週末もちょこっとテツ活動に励んでおりましたが、その前に。
先週の関東・東北での豪雨で被害にあった方々の生活が、少しでも早く戻りますようお祈り申し上げます。

土曜も先週同様東海道沿線に出掛けてみました。
代車はありますが、駐車場所などを考えてこの日は列車で出撃。
まずは川崎駅近くの踏切を目指しますが、川崎駅手前で電車がスローダウンののち停車。
何事かと思いましたが、皆様ご存じのとおり「地震」でゴザイマシタ。
豪雨の次は地震と、ちょっと不安になりますね。

無事川崎駅に到着後は徒歩で撮影地の踏切を目指しましたが・・・
沿線の木々が成長しており、撮影地として終わった感が(汗)
仕方がないので、川崎駅より近い京急の駅まで歩いて、次の目的地鶴見まで移動です。

鶴見到着後は鶴見川橋梁まで徒歩で移動、貨物列車を狙います。
貨物列車も豪雨の影響で遅れなどあって時間が読めない状態でしたが、何とか撮りたいものは撮れました。



スカイブルーのコンテナが目を引く、通称「トヨタロングパストレイン」です。
毎週月~金に名古屋と盛岡を結ぶ、トヨタの部品関連を運ぶ貨物列車です。
西の方に行けばもうちょっと引いた画角で、風景と編成全体をうまくとらえらると思います。
こんな感じのコンテナですね。



この後は先週と同じ撮影地まで移動しましたが、ここにあと30分とどまっていれば、超ネタ機関車のEF66-27号機(通称ニーナ)牽引の遅れ貨物列車を撮影できた事が、今日判明。
でも5時間以上遅れの情報をキャッチするのは難しいですよ・・・。

移動後はこんな感じで撮影デス。





251系「スーパービュー踊り子」号も久々の撮影でした。

13時前には戻る約束をしていたので、家方面に戻りつつ最後の撮影を都内某駅にて。
踊り子号の前にはこんな画を。



いいタイミングですれ違いが撮れました。
そして土曜日最後はコレ!



久々に田町色(深緑とオレンジのブロック塗装)の踊り子号を撮影できました。
また日曜日もちょっとだけ撮影に出掛けましたので、成果はのちほど!

ではでは。
Posted at 2015/09/13 17:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年09月06日 イイね!

なかなか次の季節に・・・

移りませんね(汗)

まだまだ半袖で十分に過ごせるので、しまってしまった半袖モノを引っ張り出さないと・・・ですね。

今週は遠出はなしで、近場で撮り鉄してみました。
でも横浜近くまで来たので、ウチからだと近場とは言わないですかね~。

撮り鉄もいろんなところに行っている割には、東海道線沿線はあまり来てなかったです。
東海道線沿線は横浜あたりまでは線路も多くて、なかなか沿線撮りでいい場所がなかったり、クルマでのアクセスがウチからだとちょっと不便だったり、という事もあって敬遠気味でした。

今週はネタ列車がある訳ではないですが、185系を記録してみました。



高崎線ではちょこっと撮ってましたが、185系は東海道線が本家ですからね。
久々に「踊り子」号をきちんと撮ってみました。
東海道線の185系もつい最近までは、深緑とオレンジのブロック塗装が一般的でしたが、写真の復刻ストライプ塗装の方が多くなりました。



高崎線で走っていた185系はこちらの塗装がメインでしたが、この塗装もこの編成限りになりました。
「踊り子」ヘッドマークとの組み合わせが撮れてよかったかな。

来週もこちら近辺で185系の記録、続けてみようかと。

でも来週は車検なので、クルマ預けに行かないと(汗)
Posted at 2015/09/06 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年09月02日 イイね!

寒くなったと思ったら・・・

今日は夏日ですか・・・。

半袖はちょっと前にしまい始めましたが、まだまだ半袖でも十分ですね。
暑くなったり寒くなったりで、体調管理には気を付けたいところです。

日曜日は帰省中の相方を迎えに甲府へのドライブ。
昼までに到着できればよかったので、いつもの事ながら途中で撮り鉄。
以前にも行った、鳥沢-猿橋間の鉄橋で撮影です。



時折雨がぱらついてましたが、記録撮影には十分でしょう。
今回は初めて反対側(写真の右側)に行ってみました。最初の撮影地点から歩くと20分くらいですかね~。



許容人数も少ないですし、脚立がないとちょっと苦しいでしょうか。
少し撮影して、また徒歩20分かけて元の撮影地へ。
ちょっと待っていたら・・・



115系スカ色キター!
ここではスカ色未撮影だったので、ヨカッタ。
この後雨脚が強くなったため撤収、途中のPAでちょっと休憩して甲府へ向かいました。

今年はお盆に行っていなかったので、お墓参りには行きたかったのですが雨の為断念。
家でゆっくりさせてもらって、6時前に出発しました。
帰りはお決まりの混雑でしたが、9時半過ぎには家に着いたので御の字でしょう。

まだ9月になったばかりですが、雪山Pスクールから来シーズンのスケジュールが届いてました。
お受検スケジュールも載っていたので、ぼちぼち身体も動かし始めないと、ですね。
Posted at 2015/09/02 20:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation