• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

連休最終日は久々に・・・

連休最終日はこの2日間とは違って、雨とは無縁の日になりましたね。
またもネタ列車を狙いに朝早くからお出掛けです。
今日は久々に埼玉の「ワシクリ」までクルマを走らせてみました。
「ワシクリ」だと某踏切近くが有名ですが、今回はキャパの広い佐間陸橋に来てみました。

7時前には到着しましたが、同業の方が早くもスタンバっていましたので、私も早々に準備を。
ターゲットまでは2時間くらいありますが、練習で時間つぶしを・・・



金太郎機関車(EH500)も連休中ですが、コンテナ満載で通過です。
今度は東武鉄道直通の「日光」号通過です。



この他近郊型も頻繁にやってくるので、練習には事欠きませんね。
そして9時前にようやくお待ちかねのターゲットです。



久々の東北方面への「カシオペアクルーズ」です。
クルーズですと今までは、高崎・上越線回りで北上していたのですが、今回は東北線回りでの北上です。
牽引はEF81-97号機、ローピン81号機やレインボー95号機の登板ではなくちょっと残念・・・。
とはいえ連休最終日、雨ではなくてヨカッタ。

この後はさっさと撤収、帰宅後ご飯を食べてからDへ。
先月傷ものとなったMYエクを預けてきました。
修理には約2週間との事、綺麗になって戻って来てくれればOKでしょう。
来週もネタ列車はあるので、とりあえず実家のクルマで出撃ですかね。

連休とはいえ、3日間とも会社に行くより早起きでしんどかった~(笑)
Posted at 2016/10/10 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2016年10月09日 イイね!

連休二日目も雨ですが出撃・・・

連休二日目、昨日に続いての雨模様となりましたが、ネタ列車を求めて出撃しております。

本日は秋田・大曲の花火観光用団体列車の帰京を狙います。
場所は久々の蕨S字、暗いうちから出撃です。
6時前には到着、この時点では雨も降っておらずむしろ朝焼け雲がきれいなくらいでした。
セッティングして練習ショットをしていると、人も集まり出しましたが、比例して天気も下り坂に・・・

そのうち小雨も降りだしてしまい、「マイッタな~」と思いつつターゲットを待ちます。
いよいよターゲット通過の時間、京浜東北線南行きはクリア、しかし振り返ると遠くに北行きが見えてきました。やや危ないタイミングでしたが無事に・・・



583系ゲットです。
最近はねずみの国行列車として武蔵野線や京葉線内での撮影が多かったので、この場所で撮れて一安心でした。

撮影後急に雨脚も強くなったので、続きはキャンセルして早々と帰宅の途につきました。
一仕事したな~、という感じでしたが家についてもまだ9時半前、得した気分になったかはビミョーですが(笑)

今日の成果がこれ一枚、というのも寂しいので、別の日に撮影した貨物を一枚。



ネタ機関車EF65-2139号機、ヘッドマーク付バージョンです。
この時期恒例「広島車両所一般公開PR」のマークになります。毎回列車名にひっかけたマークになっているのですが、今回は「かもつ」と「かもめ」をひっかけてますね。
今年はなかなかタイミングが合いませんでしたが、撮影出来て一安心デス。

さて連休最終日もネタ列車、狙いに行くとしましょう!
Posted at 2016/10/09 18:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2016年10月08日 イイね!

189系祭りは雨でした・・・

このところなかなか撮り鉄らしい活動が出来ていませんでしたが、連休という事で朝早くから出掛けてみました。
今日は189系4本狙いで、中央道方面へのドライブです。
あまり遠くまで行くのも面倒だったので、大月手前で手打ちに。
お手軽撮影地である鳥沢駅近辺でセッティングです。
雨が降ったり止んだりで条件的にはあまりよくなかったですが、練習ショットなどをこなしてターゲットが来るのを待ちます。

最初の189系がやってきました。



「あずさ71号」です。ほぼ定番といえる「グレードアップ」塗色車で来ました。
お次の189系までは、貨物やスーパーあずさなどで時間つぶしデス。





さて次は上り線の臨時「かいじ号」ですが、ボツ作品となってしまいました。
国鉄色編成でしたが、残念!
間髪入れずに次の189系が来るので、先ほどの撮影場所へ戻ってパチリ。



こちらも定番の「あずさ色」車の「ホリデー快速」です。
最後の189系まではまた時間があるので、クルマでお昼寝。
起きたら雨が結構降ってましたが、傘をさしながらの一枚は・・・



長野の「あさま色」車です。
夜の「ムーンライト信州」号用の回送列車です。
これを撮って撤収となりました。

天気も良くなかったので、ここまで遠征する事もなかったと思いますが、鳥沢近辺での189系の撮影カットがほとんどなかったので来てみた次第でした。
もう来なくてもイイかなと思いましたが、国鉄色編成が上手く撮れなかったので、再度の遠征要ですかね(汗)
有料駐車場も発見できたので、路駐の心配もないですし(笑)

明日もネタ列車があるのでお出かけです!
Posted at 2016/10/08 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation