• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

雪山お受験、おまけ編・・・

今シーズンのお受験は、2月のPのみの予定でしたが、前から別の会場ではどの程度評価されるのか興味があったので、このお休み週間の平日で開催しているか探したら・・・

見事に「てんじん」がヒット!
ということで、昨日今日とお初のてんじんに行ってまいりました。



月曜の都内の朝渋滞のあとに出かけて、午後から検定バーンと思われるコースを下見。
難易度はそれほどではないものの、コーディネートがちょっと苦労しそう・・・
不整地は・・・、なかなか手強いですね。

午後からでしたが珍しく営業終了まで滑りました(笑)

さて当日、いきなりやらかしました。
事前講習の修了証を忘れてしまいました(汗)
何とかなりませんか、とお願いして、受講した事が証明できれば良い、とのことでしたので、Pスノーアカデミーに電話をして、修了証をFAXしてもらいました。
事なきを得ましたが、お手数おかけしました・・・

本日のチャレンジャーはクラ2、テク4の計6名(汗)
かなりの小所帯デス。
この人数なので、検定でよくある最初3人で目合わせ、なんてナシ。
ローテーションといっても、クラは2人なので交互にスタート。
しかもクラ→テクの順なので、1番か2番目に滑る事に。
さらに前走ナシ、ゴールラインも明確になっていない。
滑り終わってリフト上がって、位置に着いたら待ち時間などなくスタート。

などなど、未経験感満載でのお受験となりました。

早速結果ですが、合格はなりませんでしたが、合計点は前回より1点UPでした。
再挑戦3年目にして、初めて種目別80点(小回り不整地)をもぎ取りました。

発表後に検定員撮影のビデオ講習があり、各受験者の滑りを見ながら解説していただきました。
少人数だからこその特典でしょうか(笑)

良いところ、悪いところを細かく指摘頂き、来シーズンの課題がはっきりした、という点でもきた甲斐あったかな〜。

これにて今シーズンの真剣モードは終了ですね。
時間ができれば、コブ修行にでも出かけたいですが・・・

来シーズンに向けて、身体作りはチョコチョコしていきましょう!


Posted at 2017/03/07 18:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

滑りに来たのは・・・

お休み期間の唯一の遠出かな?

日本一のお山の麓でした〜。






珍しく途中雪も降りましたが、お初の雪山楽しみました!
Posted at 2017/03/06 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

週末も撮りにお出かけ・・・

週末は土日とも用事ありだったので、空き時間に撮りにお出かけ。
土曜は竹ノ塚カーブで東武撮り。



初めて634形スカイツリートレインをゲット。
あと一色でひとまずコンプのしんちゃん列車でしたが、今回は・・・



黄色だけでした。
その他は・・・



来月のダイヤ改正で愛称消滅の「ゆのさと」
今まで撮影機会がなかったですが、ようやく撮れました。

変わって日曜、午後から撮りにお出かけ・・・

大網近くの橋梁にて。



広角レンズを持っていかなかったので、早咲きのサクラと
リゾート「やまどり」。
もう少し待てばもう一本臨時が来るのですが、移動して別のターゲットを。
たまに房総にくるコチラですね。



暗くなっては、車体が目立ちませんね(汗)

土日の撮りは以上!
明日明後日はチョット滑りに行ってきましょうか。

Posted at 2017/03/05 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

今日からお休み週間・・・

金曜からと中途半端なのですが、お休み週間突入です。
が、特に遠出の予定もないので、まったり休んで終わりそうです(汗)

週末は雪山に行かないので、朝はジョグとプチトレ。
3月ともなると、走ってるとチョット暑くなるかも・・・

お昼を食べた後は久々に撮り鉄でも。
東武線の鐘ケ淵近くでしばし撮影です。



しんちゃん列車、3色目ゲットです。
お次は・・・



6050系です。
4月の東武のダイヤ改正で、浅草乗り入れが廃止されるので、この界隈で見られるのは後一ヶ月あまりとなりました。
この後もう一本しんちゃん列車ゲットできたのですが・・・



被られてしまい、後追いとなってしまいました。
この撮影地、半蔵門線への直通列車は被られる確率高いです。
すなわち、しんちゃん列車を狙うにはリスクあり、ということですね。

今日のところはこのくらいで撤収デス。

土曜も懲りずに撮り鉄に出かけますかね〜。





Posted at 2017/03/04 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

週末は応援に・・・

お友達の方もupされていましたが、週末はかたしな・岩鞍のハシゴでした。
お友達のお受験と、昨年に引き続き相方のバッジゲットの応援です。

土曜の昼前に片品に到着、事前講習中のお友達の滑りをチラ見。
お昼ご飯と講習後の少しの時間しかご一緒できませんでしたが、翌日の健闘を祈ってここでお別れ。
今回はお宿は別々となりました。
初めてのお宿でしたが、送迎などの対応もしっかりしており、また一つお気に入りが増えました。

翌日は相方のバッジテストのため、岩鞍イン。
講習開始までお付き合いして、あとは自己練(笑)
エキパもぶなも久々に楽しめました。
ただぶなの2本目で、腰にピキッと痛みが・・・
年取る年取るこういうのが増えて困ります(汗)

そうこうしているうちに相方の講習も終わり、発表まではいつものココで時間つぶし。



外にもお客さんが出てましたが、中は以外と空いてましたね。
軽めのお昼ということで・・・



食事の後はスクールへ行って、合否を聞きに・・・
無事合格ということで、今回は緑色のバッジをゲットです。
ここから上はちょっと難しそうですが、楽しく雪山で遊んでもらえればいいかなと。





さてこれから非公認連絡コースを通ってかたしなへ。
待ち合わせ場所に着いたら、すでに皆さん集合してました。
予定よりかなり早く終了したようで・・・

発表のあとは少し休憩してから少々ご一緒に。
Kさん、Pさんとは今シーズンお初でしたね。
また一緒に滑りましょう。
Fさん、月末あたりまた岩鞍いければいいかな〜と思っております。

先に上がらせていただき帰宅の途に。
今回は往復とも北関経由でした。
やっぱり関越渋滞はまだまだ健在でした(汗)

シーズンも終盤、もう少し滑るかなと思うこの頃ですね。
Posted at 2017/03/01 12:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 78910 11
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation