• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

生温い風に吹かれて・・・

このところ暗くなっても、涼しい風ならぬ生温い風が吹いてくるので、ちっとも過ごし易くならないですね(汗)
仕事から帰宅してもまだ少し明るい状態だったので、ちょっと弄ってみました。

エクで使っていたスピーカーの取り付けです。



KENWOODのツイーター一体型のお手軽ものです。
フロント用として使用していましたが、SJのフロントの取り付け口形状が異なるので、今回はリアに取り付けです。

ドア内張りの剥がし方も、SJユーザーの方々がアップされているので、参考にしながらサクサクと剥がし、純正スピーカーを外した後はスピーカー取り付けですが、このまま取り付けるのももったいないので、簡易的ですが周辺だけのデッドニングキットを使ってみました。



スピーカー後ろの吸音、周りの防音、制振材のセットです。
こちらもサクサクと取り付けて、スピーカーを取り付け、内張りを戻して完了!

リアドア両側で小一時間くらいで終了です。
生温い風にあたりながらの作業でしたので、汗だくだくでした(笑)

毎度ながら新車一発目の内張り剥がしは緊張しますが、躊躇せずに思い切ってやってしまえばなんてことない・・・ですかね(汗)

リアスピーカーの交換なので、あまり体感は出来ないかもしれませんが、今後のフロントスピーカー交換のいい予行演習になりました。
Posted at 2018/07/14 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

50周年だそうです・・・

新しい相棒SJフォレスターにたくさんの「いいね!」ありがとうございます。
パーツレビューなんかも小出しにUPしていきますので、今後もヨロシクお願いします。

さて暑い日が続きますが、この土日は朝の徒歩鉄に励んでおりました。
地元近くを走る京成・都営浅草線・京急3社が直通運転を始めて、今年で50年になるそうです。
私が生まれる数年前から始まった、という事ですね。
幾つかキャンペーンがある中で、この土日には京成からは成田発三浦海岸行き、京急からは三崎口発成田行きの臨時列車が運転されました。

朝の散歩がてら京成沿線で記録です。



最初は京成車両による三浦海岸行きです。
城ヶ島マリンパーク号のマーク付きですね。
次の臨時列車まではチョット時間があるので、一回家に戻って再度撮影地へ。



今度は京急車による成田行きです。
成田山号のマーク付きです。
京急1500形が京成本線の千葉県内を走るのはかなりレアかと・・・
土曜の撮影はここまで、午後はSJの仕込みをしてました。
エンジンカバー付けたり、ルームランプLED化など第一弾弄りは完了!

翌日日曜も同じ列車の撮影です。
今日は使う車両が入れ替わります。
まずは三浦海岸行き・・・



昨日成田に来た京急車が地元へ帰って行きました。
またまた家に戻ってしばしの休憩の後、今度は帰ってくる京成車を迎えます。



これにて週末のテツ活動は終了です。
今回の臨時列車は8月も運転されるようなので、また撮影に行ってみますかね。使用車両が変われば儲けものですが・・・

来週はSJでの初撮り鉄に出掛けられるかな〜。

ではでは。


Posted at 2018/07/08 20:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

新しい冒険の始まり・・・

先週日曜に前車エクシーガをDにお届けし、新しいクルマへの引き継ぎを行いました。気になる次車ですが・・・



SJフォレスター「S-Limited SmartEdition」です。

本来乗り換えももうちょっと後かなと考えてましたが、3月末に次期フォレの話を聞いた際、現行型が4月中旬に受注締切になるとの事。
うちの立駐パレットは新型になるとサイズオーバーになってしまうので、予定を早めて4月に入ってソッコー判を押してしまいました(爆)

駆け込み需要が結構あったようで、先日の納車まで約3カ月の待ちは長かった〜。
そして新型デビューも間近となった7月1日、その日を迎えました。



最近はこんな感じ写真撮ってくれるんですね〜。
色は前車の紺からガラッと変わって白パールです。
オプションもそこそこ付けさせてもらい、お決まりの純正流用品も付けた状態で納車してもらいました。







エクからの引き継ぎ品もチョットだけ使ってます。
流用品を付けてもらった工賃を見たら・・・サービスの方の小遣いにかなり貢献したのではないかと(笑)

そんなかんだで我が家にやってきたSJフォレスター、これからも相方共々ヨロシク!











Posted at 2018/07/08 00:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

75000kmの冒険、完結・・・

いきなり関東の梅雨も明けてしまった6月最後の週末、久々にドライブしてみました。
家を8時過ぎに出発、東関道を東に向かったのは・・・



香取市の香取神宮デス。
神社好きの相方も行った事なかったので、初訪問してみました。
9時過ぎには到着、参拝客もまばらな中ゆっくり散歩できたのは良かったですね。





散歩は終わってもまだ10時半、お昼にはちょっと早いので、マックで時間を潰してからお食事処ヘ・・・



51号沿いにあるうなぎ処です(笑)
開店前から10数人ほどの待ちがあり、席に着いてからもなかなか出てこなかったのでチョット冷や汗。
そしてお店到着から約1時間半後・・・



ようやくありつけました!
焼く上げたうなぎとタレ、お米のマッチングがなかなかデス。
チョット多めのお米も完食、至福のひと時でした。
この後、沿線で鹿島貨物が撮影できるかも、と思いクルマを走らせましたが、タッチの差で通り過ぎて行きました。残念!

この後は考えてなかったですが、少し走って阿見のアウトレットに行ってみました。初めて行きましがお客もあまり多くなかったですかね。
ゆっくり買い物したい方にはオススメかも。
ちなみにここからは牛久大仏がよく見えましたよ。

これにて今日のドライブ終了、帰宅の途に着きました。
帰りも貨物のタイミングと合えば良かったですが、機関車が国鉄色ではなかったので今回はno撮り鉄でした(笑)

さて2012年10月から約5年9ヶ月、kura家の一員であったYAエクシーガですが、この度乗り換えることになりました。
昨日のドライブが最後の遠出という事でした。
約75000km大きなトラブルもなく、雪山に撮り鉄にプチ旅行に活躍してくれて、ホントに感謝デス。
元々6、7年を目処に乗り換えを検討してましたが、諸事情でチョイと早まりました。
今日の朝は早起きして、最後の洗車に出掛けました。





梅雨明けの暑さが堪えましたが、最後のフキフキ頑張りました。
後はDに何事もなく届けるのみです。
最後の運転中はいろいろ思い出しそうですが、新しい一員との対面を楽しみに待ちたいと思います。

ホントにありがとう、お疲れ様、YAME!




Posted at 2018/07/01 11:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

今日は両隣の駅で・・・

相方は朝からお出かけ、一日フリーなのでお買い物や国鉄色EF65を追っかけました。
手始めに地元から一つ東京寄りの駅にて撮影デス。



この後はホームセンターでお買い物。
日用品を買い込んで、お昼の場所に・・・
久々に幕張PA上り線の焼きそば定食でお腹満腹デス(笑)



この後一旦家に戻ってお昼寝、夕方に再出撃、今度は千葉方の隣の駅で撮影です。
西日がイイ感じでしたが、直前で曇ってしまい・・・



記録と割り切りますかね。
この後すぐに来た帰りの電車に乗り込んだら西日が復活、家についてもしばらくは明るい状態だったので、西に撮影に行っていれば西日の当たった国鉄色が撮れたかな〜。

まだまだ梅雨も明けませんが、ネタがある限りお出かけしたいですね。

Posted at 2018/06/24 22:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation