• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

三連休はイロイロと・・・

今日で三連休も終わり、年始モードとも本格的にサヨナラでしょうか・・・

初日は先のブログの通り、午前中は年明け初滑りに富士見Pに出掛けました。
天気もよく、3月の陽気といったところでしたね。
ロング板でのトレーニングも、すぐに体力不足を露呈デス(笑)






富士山も八ヶ岳もよい眺めの中、3時間ほど滑って相方の待つ甲府駅へGO!

親戚への年始挨拶、夕食のあと相方の実家近くのアパに宿泊デス。
お安く泊まれるので、今後も利用しそうですね。

翌日はゆっくりアウトして、クルマで塩山まで移動してランチ。



フレンチダイニング「竜」といいまして、地元では結構な名店のようです。
地元の有機野菜を使ったコースが人気で、この日も結構に人の入りでした。
庭もきれいで、和の空間で頂くランチもいいものですね。



2時頃お店を出ましたが、この頃から雪が降り出し、1時間後にはかなり激しくなりました。
お友達宅に顔を出した後、相方の実家に戻った5時過ぎにはこんな感じに・・・



雪国デス。
雪山周辺の景色と変わりないですね(汗)
予報では翌日未明まで降り続くので、アパにもう一泊するか今出発するか、検討モードに。
朝まで除雪が進まなくなるのも困るので、この時点で出発する事に。
インターに行くまでの道でも何台かは立往生してました。
中央道もチェーン規制中、ただただ忍耐モードでした(笑)
談合坂を過ぎた辺りで雪から雨に変わって、今度は大雨との戦い、次から次へと困ったものデス。
石川PAに着いた時には、クルマの雪は雨で流されていて、大雪の中を走っていた証拠など全くなかったですね〜。

あとはいつもの通りのドライブで、無事に帰着デス。
日跨ぎも覚悟していましたが、早目の行動で余裕を持って帰宅出来て助かりました。

連休最終日は天気が回復した午後から、チョイと撮り鉄。
やっぱり少しは鉄分補給しないと(笑)



しんちゃん電車、2色目デス。
こんなのも来ましたよ。



東武の歌舞伎顔デス。
ピン甘ですがご勘弁。

ドピーカンの雪山から始まって、チェーン規制の苦行など、イロイロあった連休でした。
これからまた寒波が来るみたいですので、雪山はもう大丈夫ですかね〜。

ではでは。
Posted at 2017/01/09 18:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

今年の雪山初めは・・・

今シーズンのP初めデス。
連休初日なので、チョイ人多めですね〜。
それにしても、雪少ないし寒くない(汗)
3kコース滑れるだけヨシとしないとですね。



相方の実家の年始挨拶がメインなので、午前中で撤収デス。

二刀流はまた次回(笑)
Posted at 2017/01/07 10:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

撮り初めの続きデス・・・

年始お休みで撮り初めを行いましたが、もうチョイ続きがありました。
4日は夕方出社でしたので、午前中に実家への用事ついでに地元電車を撮ってみました。



新京成線の年始恒例の干支マーク付き電車です。
鶏モチーフのマークでした。
撮影地についての一発目でgetでした。幸先いいですね〜。
他にもマーク付き電車があるので、しばし居座ってみました。



Bリーグ千葉ジェッツのマーク付きです。
こちらも毎年バスケシーズンには見られますね。
あとは・・・



新京成70周年のマーク付きデス。
1時間半弱で3本getはなかなか効率良かったですね。

ピンク電車も以前は少数派でしたが、大分増えてきました。

撮り鉄も年始モードはこれで一段落、週末からは雪山や二刀流など活動したいですね〜。
Posted at 2017/01/05 22:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

今年の撮り初めは・・・

家の近くの神社への初詣ついでに撮った、歌舞伎顔の・・・



AE車両デス。
1月中の休日に京成本線経由で運転される「シティライナー」に、ヘッドマークがプリントされています。
年始のヘッドマークは初の試みのように思います。

今日は早起きして、先月も行った多摩川へ。
189系シルエットに再チャレンジです。
元旦は初日の出バックと絡める撮り鉄さんが多かったとの事ですが、本日も40名くらいはいたでしょうか。果たして気になる成果は・・・






1枚目はα77Ⅱ、2枚目は久々当番のα500での撮影デス。
思ったより冷えなかったので川霧があまり出なかったり、日がやや低かったり、などなど条件が揃わないですが、納得の作品づくりにはせっせと通う事が必要ですね。

多摩川を後にして、昨日撮影した歌舞伎顔を別カットで捕らえるべく千住へ移動です。
先客もいましたが、無事撮影できました。



最後に少しクルマを走らせ、大師で有名な西新井へ。
お参りではなく東武大師線車両をパチリ。



2両編成なので、縦ドカンで。
三が日限定でマーク付きに。
これにて撤収デス。
家に着いてから知りましたが、今日到着のカシオペア、牽引機はEF81-81号機だったようですね。天気が良かっただけにチョット残念でした・・・

年末年始休みは短く元日は仕事でしたが、思いのほかゆっくりできたかと。
明日は夕方からですが、今年も仕事頑張るとしましょう!
Posted at 2017/01/03 21:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

元旦も仕事のため・・・

暗いうちから出社だったので初日の出は、駅に停車中のコレで、見た気分に浸りました(笑)



今年も雪山行き・撮り鉄に励みたいと思いますので、よろしくお願いします。

Posted at 2017/01/01 14:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation