• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

S20ドライサンプ

S20ドライサンプ 先日、知人の家に遊びに行って来ました。
知人のGT-Rはエンジンのオイルポンプが当時レースで使われていたドライサンプにしてあります。
現在のドライサンプは外付けでオイルパンが小さくでき車高も低くできます。S20はエンジン内に入っていてオイルパンを大きく加工しなければなりません、しかも、フルカウンタークランクシャフトもつけられません。ただ、タンクは外付けの為10リッター位オイルが入ります。

私も取り付けようと思い大きな部品は揃えバッテリーもトランクに持っていきましたが、やはり、フルカウンタークランクシャフトが付いていたのでやめました。ドライサンプは音がいいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/13 09:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離70007
KUMAMONさん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 21:10

こんばんは。

貴重なパーツですね~!

因みにどのようなサウンドか興味深いです♪


コメントへの返答
2013年9月14日 22:14
今晩は。

音はヒュウヒュウという音が魅力ですね。

私もオイルポンプをチェーンからギヤーに交換いたしました、アイドリングと加速の時に音がでます。自己満足です。

ドライサンプはもっと音が大きいです。



プロフィール

「一年間を振り返る http://cvw.jp/b/1170257/48167922/
何シテル?   12/28 16:56
乗りすぎGT-Rです。よろしくお願いします。磨くより乗るのが好きな私です。レストア後、鈴鹿サーキット、富士スピードウェイなどを走りました。今度青森まで行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

北海道へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 20:48:10
上野村の不二洞へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:30:46
二泊三日 in 知床~札幌へ 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 14:21:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。購入後30年もたってしまいました。屋根なし駐車 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
昭和47年に購入したDAX50です。40年近く持っています。現在はエンジンはかかりません ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
初めてのターボ付き軽自動車を購入いたしました。かなり加速がよく満足しています。そろそろ購 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父が通勤と買い物用に購入いたしました。離れた駐車場に置いて有り、よくガソリンを盗まれ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation