• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗りすぎGT-Rのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

トラブル

事の始まりは2020年9月21日自宅から新潟港に向かう高速の途中燃料が来ていない感じで燃料フィルター交換その後異常なく北海道から帰ってきました。
10月13日浄土平へやはりスムーズに回転上がらす猪苗代湖近くで燃料フィルター交換しかし治らず一般道路ゆっくり走行帰りの高速道路4000回転以上回転が回らずその後3000回転以上回らくなり燃料トラブルと思い込み電磁ポンプ交換いたしました。

10月18日夜中の2時に筑波サーキットへ向かいました。5㎞走行後エンジン停止ガス欠と思いJAFを呼びました。10リッター補充するもエンジン掛からずローダーの手配をしてもらい自宅に戻りワゴンRで筑波サーキットへ後日20Lを補充やっと電磁ポンプ動作原因は交換時電磁ポンプのIN側が緩んでいたため締め付けをいたしました。状況は変わらず残りの電磁ポンプ交換治らず過去を思い出すと点火系でなった事があり、点火系の交換いたしました。

クレイカムからMSDへ交換前よりはよくなりましたが、まだスムーズに回転して行かないのですが、我慢して乗ることにいたしました。
11月22日プロテック主催ツーリングへまた、高速に乗ったら3000回転以上回らず次のICで降りて調査と思っても真っ暗何とか自宅到着またしてもワゴンRでツーリングに参加この原因は燃料フィルターの詰まりと思われる。

3か月で4個の燃料フィルターの交換ガソリンにゴミがたまっているのかな?
その後キャブレターのフロート調整ニードロバルブ動作確認を行い試運転やはりスムーズに回らず、MSDが10年以上前の物だったので新品のデジタルMSDへ交換いたしましたらスムーズに回転するようになりました。

結果、電子機器は新しい物を使用した方がいいと思いました。
Posted at 2020/12/02 15:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年間を振り返る http://cvw.jp/b/1170257/48167922/
何シテル?   12/28 16:56
乗りすぎGT-Rです。よろしくお願いします。磨くより乗るのが好きな私です。レストア後、鈴鹿サーキット、富士スピードウェイなどを走りました。今度青森まで行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

北海道へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 20:48:10
上野村の不二洞へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 15:30:46
二泊三日 in 知床~札幌へ 最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 14:21:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。購入後30年もたってしまいました。屋根なし駐車 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
昭和47年に購入したDAX50です。40年近く持っています。現在はエンジンはかかりません ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
初めてのターボ付き軽自動車を購入いたしました。かなり加速がよく満足しています。そろそろ購 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親父が通勤と買い物用に購入いたしました。離れた駐車場に置いて有り、よくガソリンを盗まれ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation