• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

今年一番の映画を見た。

今年はまだ2週ちょっとあるけど、映画に関してこの先見る予定が無いので先にまとめ。 シン・エヴァンゲリオンで予告されていた シン・ウルトラマンと、 オレたちの期待を裏切らない機体を用意してた トップガン・マーヴェリックと、 前々作、前作のヒロインが巫女だったから、今回はナースだよなっていう すずめ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

痛車イベント2連荘_その2

HOMEBASE / 電気グルーヴ ピエール瀧の貫禄と ポップなテクノと 笑わせる歌詞と(3番 サード 長嶋茂 とかね)。 未来永劫残る「なにこいつら?」感の安定感はさすがよな。 これとかの実績ゆえだろう。 さて。 10月最初の土日に全国規模の痛車イベントが連荘になってしまいまして。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 14:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

痛車イベント2連荘_その1

蒼氓 / 山下達郎 ビデオは「踊ろよ、フィッシュ」との合作ですが。 この風景、もう撮れないかな…それはソレで良いんですが。 昨今日本のシティポップが世界の音楽シーンを席巻してて、日本のLPとかEPが海外に流出してるそうですね。オレはそういう、媒体がどうのこうのってのはあまり興味ないのですが、媒 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 00:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2022年08月07日 イイね!

久しぶりにバイク活動

Free Free Free feat.幾田りら / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 東京スカパラダイスオーケストラは結構コラボ曲出してて、ムロツヨシとやったヤツとか↓ 「めでたしソング feat.ムロツヨシ」Music Video / TOKYO SKA PARADI ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 00:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

あの日、あの時、あの場所で。

BEACON / 平沢進 ねぇ…もう70歳になろうって人がこのハリのある高音とつやつやの低音… 平沢進とは概念なのか(←問うな さて。 毎年7月第3日曜日は、岐阜のあの場所に集まることになってるんです(笑 そ、いわゆる「日焼け大会」。 場所は用意した。あとは常識の範囲内で勝手にしろ、というやつ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 23:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

ARCC Finalでした

ここ1年ほどこのYouTubeチャンネルみてるんだけど、理系知識で常識をぶん殴りに行くスタイル、結構好きです。 https://www.youtube.com/c/Souzouno-yakata アンプのひずみ率が十分小さいのであれば、音の違いはほぼすべてダンピングファクタ、入出力インピーダンス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 23:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2022年04月24日 イイね!

車検に向けて

まずはこのイケオジ2人のステップを見てもらおうか。 Naatu Naatuという曲のPVのようだけど、詳細は全くわからん(笑 さて。 6月上旬の車検に向けやっておきたい2つことがあって、1つはタイヤ交換。もう一つはルーフのクリア補修。 タイヤは車検に直結する話だがルーフはそうでもないけど、キ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

新舞子サンデー22年3月。

眠らないラブソング / 森進一 作詞作曲編曲:小室哲哉。いやー正直知らんかった。 さて。 ひさしぶりに新舞子サンデーに。 今日は連休中日ってこともあってか、来てた人多かったですね。 ちょいと。 パーブーリーカーだー これにカブリオレモデルがあったのは意外に知られていない。現物が市内の中古車店 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2022年01月23日 イイね!

今年もよろしくお願いしますなどと今更。

Together Forever / Rick Astley コレを懐かしいって思えるのは50代じゃないかって思うの。でもオレ40代やんな。中学1年の時の名古屋デザイン博の時の、会場FM局”FM Depo”がこんなハイエナジー/ユーロをたくさん掛けてたから”教育”されたんじゃないかと(w ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 23:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

新舞子サンデー2021年12月

I've seen it all / Björk 新舞子サンデーの帰りにイオン常滑によって昼食をとったんですが、その際にここにヴィレッジヴァンガードアウトレットがあるのを発見。Björk(ビョーク)のジャズアルバムっていうからだどんなもんだろ50%オフだし、と買ったはいいんだがPC更新時にDVD ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TRX850を探して2か月程度…TRXもなかなかの年代のバイク故、整備がしっかりできるレ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation