• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

3月本庄

3月本庄本庄攻略3月編。
人が居ない平日を狙って行ってきました。








サムネの通り、今回はリアのワイトレを抜いてみました。
アンダー対策にレバー比的な意味でリアのレートアップ。
これが大当たりでヘアピンが相当楽になりました(^o^)

45.545
NK AR-1 225/45R16

タイムは前回と一緒ですが、7秒も無いセクター2が0.1秒速くなってます。
が、セク3のS字着地でちょっと安定性無くなってしまっているのが痛い…。
個人的に本庄で一番危険な場所なので、ここは改善点ですな。

上手くまとめられれば45.3は可能。
あと0.3秒は減衰や運転で詰めるしかないかなぁ。


次回やりたいこと試したいこともあるので、また4月平日どこか空いてる時に行って来ます(^o^)
Posted at 2020/04/05 11:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄フリー走行 | クルマ
2020年03月01日 イイね!

今年は本庄!

今年は本庄!最近ブログを書くのが億劫になってしまったww
ちょっとまとめて簡潔に書きます。








2/23(土)

本庄カート5時間耐久に参加しました。




HA残党の皆さんと頑張ってクラス3位でした!
ドラマがあったファイナルラップ。
次はてっぺん行きたいですな~(^o^)
HA残党の皆さんお疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします~


2/28(金)

久しぶりに本庄のフリー走行にふらっと来ました。
せっかく近いし、日光に比べるとロドも少ないので、次のシーズン終わりまでここで頑張ろうかなと。


タワーバー試したり、


新しいタイヤの味見してみたり。

NK AR-1 225/45R16
45.506


とりあえず今どのくらい出るかなぁと。
来シーズンの目標は45秒切りに決定!

試したいことは山ほどありますが、まずリアが安定しすぎ問題。
旋回ブレーキングがまるで機能してない…。
フロント800C リアZZCの組み合わせは大きいとこだと割とまだ良いけど、
小さいとこはダメかも…。

すぐには他の買えないから、スペーサーとか減衰とか車高でなんとかしてみよ。

Posted at 2020/03/01 18:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄フリー走行 | クルマ
2020年01月22日 イイね!

ロド日和<TC2000>

ロド日和&lt;TC2000&gt;この間の土曜日にプロTさんのロド日和に参加しました。
TC2000は3年ぶり!






前の走行会で営業車がレースをしてました。
めっちゃ速かったww


YH A052 205/50R16
1'06.903

ちょと突っ込み気味だけども気持ち良く走れました(^o^)

でもモアパワーって思ってしまう走行だった…。
これで屋根閉めて筑波計測158キロもいかなかったら泣ける(;O;)
ちなみに屋根開けて154キロ。





写真:みャおさん
カッコイイ~(^ω^)



なんかまだ使ってもいいかな~って思ってしまうけども…。
71Rよりかは全然長持ちですな~
やっぱりブリヂストンは悪魔のタイヤ!


プロTのTokiさん、参加者の皆さんありがとうございました!
Posted at 2020/01/22 21:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年12月14日 イイね!

岡山旅行<岡山国際サーキット>

岡山旅行&lt;岡山国際サーキット&gt;12/7に岡山国際サーキットで開催された、村上モータースさんの走行会に行って来ました。
遠いので勿論前泊後泊ありの2泊3日旅行!








距離重視で上信越から向かったら途中がすごい雪…。
降り始めだったので速度を落として走行。
でも怖かった(´・ω・`)



ミヤータさんと連絡を取りつつ、姫路観光をすることに。
どこかのSAで合流し、姫路城前の駐車場にて。
群馬を発って、神奈川の方と兵庫で会うww







初めて姫路城に行きました。
迫力ありました~(^o^)





お昼は姫路駅前のあなごを美味しくいただきました(*'ω'*)



そんなこんなで次の日、いざ岡山国際サーキットへ。
ここで国際サーキットは4コース目!



目玉はこちらの2台。
素晴らしい走りで見ている方も本当に楽しめました。
西の若手NC乗り筆頭のエメマさん、お話出来て良かったです!
ありがとうございました(^o^)



肝心の僕の方は、みきゃんにヘルメットを買ってあげたりして楽しんでましたww


岡山国際サーキット 1'53.079
YH A052 205/50R16

クラストップだったみたいです。



これは遠くからお越しで賞。
片道700km弱の苦労が報われますなww



西の方たちとも交流が出来てとても充実しました(^ω^)



無事走行終了!
何事もなく終わるのが一番ですなぁ…。



またいつか走りたいものです。
気軽に行ける距離ではないことを確認ww
でも村上さんの人柄が良過ぎて来年もあったら来たいなあと。


後泊宿にて。
オレンジジュースは大失敗ww
左はミヤータさんのレース3位表彰台のめでたいジョッキ(^o^)



前日NOPRO勢が訪れていたお店に偶然入店!
ホントに偶然でビックリでした(;^ω^)
ホルモンうどんは神。
すじぽんも神。



最終日。
津山観光の前にえげつない装備を外しつつまったり。







またまたお城。
姫路城と比べると攻めやすそう~ww



泊まる予定だった人気宿。
近所にNCが停まっててなんかテンション上がる!
グレードと色が東北で暴れまわってそうな感じでしたがww



そんなこんなで帰路。
大阪近くになったらやっぱりこれ!
アツアツのたこ焼き…最高に美味でした。
ミヤータさんは何もかけない通な食べ方(^o^)



3日間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
観光、グルメ、サーキット、オープンドライブなどなど本当に充実した旅行になりました。
20代最後の思い出作りは最高のモノとなりました(^o^)
サーキットでの雄姿、カッコ良かったです!
またいつか今回みたいな遠征出来ると良いですね。
次はオートポリス?ww
またよろしくお願いします!


行きよりも倍の距離があった気がする帰り…。
日付が変わった月曜日に家に着きました。
2泊4日になるのかな?ww

ミヤータさんはじめ、村上モータースさん、参加者のみなさんにとてもお世話になりました。
ありがとうございました!!

僕は今回で今年の走り納め。
無事に1年走り切って満足満足(^o^)
また来年も安全第一でロドを楽しんでいきます!
Posted at 2019/12/14 11:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年12月02日 イイね!

第20回本庄カート5時間耐久レース

第20回本庄カート5時間耐久レース恒例?の耐久レースに参加しました!
勿論HA残党からエントリー(^o^)









今回は、監督のふぇりさん、KENTさん、Eさん、黒スカさん、僕の5人体制。
運命のカート抽選は…13番カート。
練習走行を見ている限りではそこそこの当たりかも!とみんなやる気満々でした(*'ω'*)


スタートは監督から。
なんと2ヘアの大混雑を切り抜けて一気に中団から抜け出て最高のスタート!
これにはチームの士気も更に上げ上げ(^o^)
さすが監督!



お肉パワーで僕も頑張りました(^ω^)
今回もノースピン!

KENTさんもいつもながらの安定した速いコンスタントな走り、
Eさんはチームファステストの爆速!
黒スカさんはスポーツカートで鍛えたテクと体力でチームを支えてくれました。

そして大きなトラブルもなく…




Sodi390ccクラス2位表彰台を獲得しました!
僕は初めての表彰台…!
20代最後のカートは最高の思い出になりました。


周回こそ違いますが、トップの11号車に最後まで抗いました。
速いし上手いしで圧倒されましたが、本当に楽しかった~

実は最後の方は同一ラップに3位のカートが居ました。
全員の大きなミスの無い耐久らしい走りが呼び寄せた、本当に価値のある2位だと思います。



最終盤に電光掲示板で固定表示されるトップ5。
13番輝いて見えますww



今回もHA残党の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
次は勿論優勝目指して頑張っていきましょー!


本庄サーキットさん、参加者の皆さんお疲れ様でした(^o^)
Posted at 2019/12/02 20:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation