• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

祝50,000km突破 そして岐路へ

祝50,000km突破 そして岐路へ いつの間にか、タイプワイルド・・・じゃなくて、
このネタ分かる人居る?
走行距離が50,000km突破していました。
さっき見たら1,000kmくらいオーバーしていたけども。








半年間お世話になった財産?をヤフオクに出品し、お祝い資金に。


財産のパチスロ実機です。
昨年9月に買って、今年2月にやっとこさ見たかった演出が見れて、
相場価値も異常な程高騰していたため、手放しました。
その道の人ならば、結構なお宝・・・かも。
余りはサーキット関係に回しました。

お祝い内容は、以下の3点。
KTSさんにて取付。

①オーリンズ車高調
②リジカラ
③AutoExe製タイロッドエンド

禁断の複数同時装着をしてしまいました。

気軽に撮れる物じゃないので、画像無し。
暗かったから面倒だった訳では・・・

乗り心地的には、まぁまぁそこそこの高級車っぽくなっちゃいました。
我が家のゴルフ、スカイラインにも負けず劣らず・・・と思いたい。
まだ高速くらいしか満足に走ってないので、明日以降の通勤で真価を発揮するでしょう。
埼玉へ続く、憎い国道17号のク○路面をどういなしてくれるか。
後々パーツレビュに上げておきます。



サーキットに通うなら、近場で行きつけのショップを見つけた方が良いよ、と
先日、サーキットガチ勢の方々に教えていただいたので、探しに行った先週土曜のこと。

用も無しに乱入・・・なんて出来ないので、
オイル交換名目で「ARRIVE石井自動車」さんに行って来ました。

エンジンオイルをモチュール300Vの10W40、
その他全てワコーズのオイルを入れました。

「派手だねぇ」とマイロドを見ての第一声、社長のお言葉。
そういう一言を掛けて貰えるだけで、話って切り出し易いんですよね。
そこからサーキットデビューの話をしたり、デモカーに乗せていただいたり、
充実した時間を過ごしました。
「せっかくこういう車に乗ってるんだから、スポーツ走行しないと勿体ない」的なお言葉も。
これには色んな意見があると思いますが、最近の僕の考えと同じで。
そういう共感出来る部分、内容もあり、これからお世話になりますと、ご挨拶しました。

4/26前にも一度行っておこうかな。



日曜日は、サーキット用具を買いに東京都江東区にある「RAC」さんへ行って来ました。


なんとmotsumotsuさんがご一緒してくださいました。
敷居が高い場所で、とても不安だったので、本当に助かりました。
感謝の極みです。

・・・首都高迷子で遅刻したのは内緒・・・には出来ない(´;ω;`)
本当に申し訳ございませんでした。

motsumotsuさんと店員さんに色々アドバイスをいただきながら、慎重に用具を選びました。
何とか予算内に収まり、一安心。


Arai GP-6S
実物は迫力あります。
何よりも格好良い・・・。
しかし、高度なメガネ掛けテクニックを要求されます。
この際、コンタクトにしようか考えてます。



SPARCOのレーシンググローブ。
店員さんが高いのから薦めて来ましたが、そのマジックに翻弄されずに比較的安価な物を買いました。
それでもやる気がムンムンなデザインです。



6点式シートベルト。
4点式なら知っていたのですが、6点式?とクエスチョンでした。
フルバケシートで真価を発揮するようです。

車に合わせて、白・赤(and 黒)・赤・・・派手だなぁと自分でも思います。


2時間以上のお買い物になってしまったにも関わらず、
最後まで親身になって考えてくださったmotsumotsuさん、本当にありがとうございました。
店員さんも面白い方で、気さくに色々教えてくださり、ありがとうございました。

お返しは、来たる4/26のロードスター祭りの熱い走り・・・安全運転で(`・ω・´)


そして有休を取った本日は、最初に書いた50,000kmお祝いをロドスタに。


タイトルの「岐路」は、勿論サーキットへの道ということで、
着々と準備は進めております。
出費は嵩みますが、テンションはググっと上がってきてます。

岐路に立つ・・・というか、もうその先へ行ってしまったというか。
4月の本庄を終えて決めようかとも思っていたけども、ここまでやっておいてそれは女々しいなと。
覚悟を決めて、数年はスポーツ走行に集中してみます。
目標が無いとつまらないので、大雑把に決めると、何か形となる栄誉が欲しいなぁって。
つまりは、トロフィーとかそういうのです。
今までの人生、そういうのを勝ち取ったっていうのがほとんどないので、この歳でもう一度チャレンジ。
貰えたら終わりって訳じゃないですけど、何かしらエンディングは決めないと!



とは言うものの、TRGやMTGは今まで通り参加しますので、お気軽にお誘いください。
色々ガチガチになってしまうであろうマイロド相手で良ければ・・・(^q^)
ブログ一覧 | roadster | クルマ
Posted at 2015/03/30 22:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 22:41
すげえ!憧れのオーリンズ!!
その他もろもろ購入しても余るなんて、パチスロそんなに高く売れたんだ!?
( ゚д゚ )!
着々とサーキットへの道を進んでいるね。
次はフルバケでしょうな~!
コメントへの返答
2015年3月31日 19:15
タイヤハウスを覗くと、黄金の美脚がチラチラ見えて興奮します(^q^)
それでも予想よりも下回るお値段でした・・・。
オークションの勉強になりました。

フルバケ欲しいですね~。
torimokaさんからいただいたシートがサーキットでどれだけ活きるかで優先順位が変わってくるような(`・ω・´)
2015年3月30日 22:49
一気にいきましたね!
漢(おとこ)ですね^^

ヘルメットがド迫力です。
僕もメガネなんで、その隙間からメガネがかけれるのか分からないので、4輪用のメットになかなかいけません(^^;

無理矢理押し込んでメガネ壊して余計な出費...とかにならないよう気を付けてくださいねw
コメントへの返答
2015年3月31日 19:21
漢は宵越しの銭は持たぬのですよ・・・(`・ω・´)
とか言いつつちょっと痛いw

ペラペラなツルならば案外かけられそうです。
そういう加工もやっているところもあるとか・・・。

まさにその危険を昨日冒そうとしてしまいましたw
壊れたらまたお金かかるなぁとも思ってて・・・。
ふじいさんエスパーですか?(´∀`)
2015年3月30日 23:18
おー、オーリンズ仲間が!
あれ、ももまるさん眼鏡でしたっけ?

慣れてしまえば、眼鏡も余裕だけど
コンタクトのがお勧めかなぁ・・・(汗

ふじいさんも書いてるけど、眼鏡族には
4輪用フルフェイスは厳しいのです・・・。
(そんな理由もあってバイク兼用だったり)

スポーツ走行をする足回りとしては
かなり良い方だと思うけど、それでも
乗り心地は求めちゃナンセンス|'ω';|

でもコーナーが楽しくなって万歳さ!
コメントへの返答
2015年3月31日 20:15
運転する時はメガネ必須だったりします。
降りた時は気分ですね~。

上手くいけば入るんですけど、成功率は極低・・・w
ちょっとしたひと工夫が欲しいところです。

ブリッツと比べると乗り心地が遥かに良いので、まずはそっちに酔いしれてますw
低速時の足が良く動いて面白いです。
ちょっとペース上げてお山で楽しみたい(´∀`)
2015年3月31日 9:12
ヘルメットが落っこちそうなところに置いてあるwww
コメントへの返答
2015年3月31日 20:19
震度6強でもきっと大丈夫・・・なはず(´・ω・`)
高さ30cmくらいなのでご安心を。

毎晩被ってやる気になってますw
2015年4月1日 21:07
いつもブログ拝見させていただいてますm(__)m
自分もへたくそながらちょくちょくサーキット走ってるので
どこかでご一緒した際にはよろしくお願いします。
私もGP6Sにメガネですが、だんだんと内張りがなじんで来ました(笑)

同年代で走る人が増えるのは嬉しい限りですね☆
コメントへの返答
2015年4月1日 21:27
コメントありがとうございます!

同じライトウェイトスポーツ同士、いつかご一緒したいですね(^O^)
日光や筑波が主でしょうか。
どちらも割と近いので、お会い出来るかもしれませんね。

なじみ待ち・・・そういう手もあるのか(´∀`)

継続出来るように、頑張ります!
特に金銭面・・・w

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation