• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

R1GP 2016<TC1000>

R1GP 2016<TC1000>
Miki Projectさん主催のR1GPに初参加しました。 今回は「ラジアルタイムアタック チューニングクラス」でのエントリー。 TC1000は、昨秋の石井自動車さんの雨の走行会以来2回目。 予報通り(?)途中からウェットコンディションでした。 ロドイベントお馴染みのNC実力 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 20:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年02月11日 イイね!

セカンドカー購入計画①~立ち上げ編~

セカンドカー購入計画①~立ち上げ編~
QSH(急にセカンドカーが欲しくなったので) 主な理由として、 ①ロドスタを通勤車両に使うのが勿体ない(片道40km) ②普通の車が欲しい(浮かない車) ③ポルシェへの第一歩 ① 毎日80km、年間約20,000km。 サーキットも走るのに、疲れ切っちゃう車両。 毎日動かすの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 19:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年01月31日 イイね!

雪道デビュー!冬のビーナスラインTRG<群馬県民会TRG>

雪道デビュー!冬のビーナスラインTRG&lt;群馬県民会TRG&gt;
マタムネさん主催のビーナスラインTRGに参加しました。 やっとこさ雪道走行デビューです。 マタムネさん、torimokaさん、くまさん、僕の4台でのTRGです。 なんと各々異なるタイヤメーカーを履いてました。 ダンロップ、ミシュラン、グッドイヤー、ヨコハマ。 試乗機会もなかったので、どれ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:09:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

【本庄3・4・5枠目】205CUP仕様シェイクダウン

【本庄3・4・5枠目】205CUP仕様シェイクダウン
雨でしたが、ついにシェイクダウンです。 後付けカナードが非常にグレーなとこですが、205CUP仕様完成です。 ウィング取って、寂しいからNOPROスポイラー付けて、タイヤを205/50R16にしただけですが。 急遽走ることになったので、冬仕様の車高状態なのが残念でした。 い ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 19:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄フリー走行 | クルマ
2016年01月18日 イイね!

夢の頂上決戦!?NOPRO1号車vsももまる号<鈴鹿サーキット国際レーシングコース>

夢の頂上決戦!?NOPRO1号車vsももまる号<鈴鹿サーキット国際レーシングコース>
ロドBAKA初参加から1ヶ月。 鈴鹿気分に浸りたくなり、車載動画を漁っていると面白いシーンがあったので上げ。 NOPRO1号車(2.5L SC) VS ももまる号(2.0L NA)ホームストレートバトル NC乗りなら誰もが憧れるNOPRO1号車とのストレートでの加速勝負。 ミラー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 22:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

【本庄1・2枠目】初めてのほろ苦フリー走行

【本庄1・2枠目】初めてのほろ苦フリー走行
連休最終日。 先日本庄のライセンスを取得したので、試しに走ってきました。 今日から仕事始めの人が多いみたいで、かな~り空いてました。 一番最初の枠なんて4台くらいしか走ってない。 平日のフリー走行はそんなものかな? とりあえず、2枠だけ走ってみました。 ドライの本庄は、去年の6月以 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 17:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄フリー走行 | クルマ
2015年12月29日 イイね!

【仮】FSST(Fisco Special Stage Trial)までの道

【仮】FSST(Fisco Special Stage Trial)までの道
裏山ブログを見ていたら気になるコメント。 うぐいすさん「FSST」 motsumotsuさん「3年、ポディウム、真ん中」 なんてやり取りを見掛けて、FSSTとやらを調べてみる。 FSST(Fisco Special Stage Trial) 「FISCOライセンス所持者 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 21:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年12月28日 イイね!

【新章】ももまるレーシング 2nd STAGE

【新章】ももまるレーシング 2nd STAGE
スポーツ走行を始めた目的の1つである、「鈴鹿を走る!」を終えて一段落してます。 春から始めて早8ヶ月。 遅いなりに走れてるレベルまでは到達出来たと思ってます。 まだ壁には当たってない模様。 じゃあ自分から作っちゃえってことで、来年の抱負をば。 ①目標タイム設定 一通り身近なサーキットは走ったので ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 20:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年12月27日 イイね!

僕のクリアラップの行方<FSWレーシングコース>

僕のクリアラップの行方<FSWレーシングコース>
プロアイズさん主催の走行会に参加しました。 FSWレーシングコースは2回目。 205CUP仕様(タイヤ235)のシェイクダウンです。 結果から言うと、パレードランでした(´・ω・`) クリアラップが1周も取れないという大惨敗。 50台も居るんだもの・・・。 真ん中のクラスだと、コー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 21:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ねぇ知ってる?ロドBAKAって「ロードスターばっかりで鈴鹿を走ろう!」の略なんだよ<鈴鹿サーキット国際レーシングコース>

ねぇ知ってる?ロドBAKAって「ロードスターばっかりで鈴鹿を走ろう!」の略なんだよ&lt;鈴鹿サーキット国際レーシングコース&gt;
12/18(金) オリーブボールさん主催「ロドBAKA in SUZUKA」に参加しました。 勿論初の鈴鹿! テンション上がって前泊・・・上がらなくても前泊しないと死にます。 場所はココ。 鈴鹿サーキットホテル ノース館 レーシングルームです。 何だか大変なことになってます ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 11:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation