• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

ロドだら初参加!<本庄サーキット>

ロドだら初参加!&lt;本庄サーキット&gt;ロドだらに参加してきました。
4年半近くロドで走ってきて、初ロドだら!








ロドだらは最終コーナーが内回り。
これがまた難しくて…。
結局最後まで走り方がよく分からず、45.3止まり。
ほぼイコールコンディションのタイヤでエビさんの0.3落ちだから良いでしょう!


今回の目的の一つとしてこちら





GOOD LUCKさんのハンバーガー!
美味でした(*'ω'*)
バンズが温かかったら更に美味しいだろうなぁと食らいました~



謎のホイップクリーム


総合では5か6位?
というか上位陣変なタイヤ使いすぎよ~ww

3か月ぶりのサーキットだったので、とても良いリハビリになりました!

もうこのZ3も終わりすなぁ。
感覚的にはまだ使ってもいいけど、再来週のロド天を考えると交換しないと~



帰りは今回のワンツーを獲ったのぷRのお二人と反省会?
またロド天でもよろしくです!



今回はカメラを充電しっぱなしで忘れて来たので車載無し!
忘れ物防止チェックシートでも作る??(;^ω^)


主催のch_masterさん、参加者の皆さんありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2019/11/03 17:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年08月12日 イイね!

ロドフェスタ<日光サーキット>

ロドフェスタ&lt;日光サーキット&gt;この前の土曜に日光サーキットにて開催された、ロドフェスタに参加してきました。
記念すべき初開催!







ドリフトがメインの走行会ですが、グリップも濃い~メンツが揃ってましたww
サーキット走行自体が3か月ぶりだったので、一日大人しく走りました。

今回は何と言っても新パーツのお試し走行!






4点式ロールバー!
これで小さいサーキットならオープン走行が可能になります(^o^)


写真:としぼーさん




写真:ぷらスチールさん

お写真ありがとうございます!


開放感がたまらなかったです(^ω^)
やっぱりロードスターはこうでなきゃ!


今回一番気になったお車。

カズテックスさんのニューマシン。
まさかの195タイヤ!
とはいえやはりドライバーが異次元なお方なので、予想通りボコボコにされましたww


対面に旧マシン。
こういうのはなんだか運命感じてついつい撮っちゃう。
オーナー変わっても元気にサーキット走ってましたね~。


初開催だったロドフェスタ。
ドリフトをメインとして、グリップ、ミーティング、ドレコンが合わさったハイブリッドな走行会。
ロードスターが100台以上も集まって大変賑わってました。
来年以降も真夏のロド走行会として続いて欲しいですね。

ロドフェスタ主催のRISE1さん、参加者の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2019/08/12 11:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

梅雨の本庄カート6時間耐久レース<本庄サーキット>

梅雨の本庄カート6時間耐久レース&lt;本庄サーキット&gt;昨日に本庄サーキットで行われた、6時間耐久カートレースに参加しました。
なんと初めての雨のカート!
梅雨らしいですな~。







チームはもちろん前回と同じ、HA残党。
メンバーもEさんのお友達を加えて5人体制。
1人約27分×3スティント。


最初のスティントはバリバリのウェット。
マシンが止まらない曲がらないww
ステアリングが飾りかと思うくらい…。
ステアを少し切りつつ、アクセルをじわっと踏んで向きを変えるのが個人的ベストな走法だったかも?



本庄サーキットさんのツイッターから拝借。
監督のふぇりさんが爆走中(^o^)
スタートは2ヘアの大混乱に巻き込まれ散々だった模様…。
それでもさすがの力強い走りでポジションを上げてくれました。



結果は、なんやかんやありまして、黒旗失格(´・ω・`)
アンカーの方の装備不備が原因でアウト。
次回からはチーム内でしっかりそういう確認もするといいかもです?

個人的には、耐久レース3回目にしてようやく全走行スピン無しで及第点ww
ちょっとは素人レーサーらしくなってきた??


ジャンケン大会も残り物ゲットでスイカ。
今日美味しくいただきました(^o^)


次回は12/1の5時間?6時間?
さすがにそろそろ表彰台くらいは乗りたいので、昨日走った感覚や思い付きをまとめて次に活かします!

本庄サーキットさん、参加者の皆さん、HA残党の皆さんありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2019/07/01 20:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

STAGE春の練習会<間瀬サーキット>

STAGE春の練習会&lt;間瀬サーキット&gt;5/2~4に新潟遠足に行って来ました!
もちろん目的はSTAGEさん主催の間瀬走行会。
昨年クラッシュをしてしまった、因縁の間瀬。






前日から新潟に乗り込んで、食やお酒を楽しみ、いざ間瀬サーキットへ。



撮影:Fire丸山さん

ちゃんと無事に走り切りました~。



タイムは、クラスドンケツ。
ベストと同じ仕様・タイヤ(Z3/205)で走って、3秒落ち。
シケインを縁石乗せずで1秒、Zコーナーをボトム10キロ落としで1秒、他まとめて1秒って感じ。


何よりも辛かったのが、走ってて全然楽しくなかったこと。
恐怖ばかり先行してしまって、正直1枠の20分が苦痛でした。
サーキット走っててここまで自分に熱が入らないのは初めて。
今後に影響がありそうな走行会となってしまいました。


主催のSTAGEさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2019/05/05 09:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年04月25日 イイね!

ロド祭り<日光サーキット>

ロド祭り&lt;日光サーキット&gt;4/21に日光サーキットで行われたロド祭りに参加しました。
日光開催での参加は初めて!!







栄光のゼッケン1番!
エントリーが早かっただけww



当日になって発覚した、ミヤータさんのドリフト参加。
タイヤが違和感マシマシww


普通にドリフトされていてさすがの一言!
なんでも出来るんだなぁ…。



ZEUSさんのえげつないNC!
うぐいす号をあまりお見掛けしなくなったので、このインパクトはデカかったです。
NCもそろそろこういった仕様が増えてくる??





構内に入り切らないほどのエントリーでした。
僕も初めての外ピット。
でもここだと最後走り終わった時急いで出なくていいから楽だったり??



ロド走行会が増えるのはとても良い事!
真夏のドリフト決戦??



走りの方はA052を履いていったとはいえ、なんだか終始お祭り気分で40.3で終わり。
レースもほどほどに楽しみました!
某パーティーレーサーさんから教えていただいたスタート方法でスムーズ発進が当日の収穫でした。


今回のは一番右のトロフィー。
実は集計間違いで2位繰り上げ。
本当はもつさんが2位ww
1位はぶっちぎりの東北のお方。
車洗ってください!!!



ジャンケン大会で手に入れたうまい棒がうまい!!
多分1袋300円ちょっとで買えるんだろうけど、どうして詰め合わせはこんなに宝物感がするんでしょう…(^o^)
まだ童心を失っていない三十路手前でした。


これだけのロードスターに囲まれると、ドリフトやってみたいなぁとかオープン走行いいなぁとか、普通のハイグリップタイヤで猿走りしたいなぁとか、色々刺激されました。

やっぱりロド祭りは楽しいですね~。
参加者みんな楽しそうなのが一番印象的。
リスクが本庄より大きいであろう日光に移って少し心配でしたが、大きなトラブルなくみなさん終えられて安心。

主催のTKくらぶさん・平井自動車さん、参加者の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

次回は5/3ステージさん主催の間瀬練習会。
因縁の間瀬。
無事Zコーナーを抜けてコントロールラインを切れるか!乞うご期待(;^ω^)
Posted at 2019/04/25 20:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation