• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

燃費復活?

今のタイヤに履き替えてから早3ヶ月。
近頃燃費が悪い・・・。
小さなとこから対策ということで、昨日空気圧をチェックしにお店へ。

流行り?の窒素ガスを注文。
空気圧の充填なんてすぐ終わるだろ~とか思ってたら、1時間待ち・・・。
完全に空気を抜いて入れたためだそうです。
結構大変な作業なんですね。

深夜、燃費チェックのため高速へ。
40kmくらい走って、13.5km
空気入れる前は、13kmもいかなかった記憶があるので一応改善?
でも前は高速なら14km近くいってた気がするなぁ。
下道も12km悠々と超えてるからいいのかなぁ。

スポーツカーに乗っている以上、燃費なんて気にしたらダメ!と去年の自分。
案外ガス代って痛いですね・・・。
Posted at 2012/12/28 19:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2012年12月22日 イイね!

妙義山 冬・夜

特に目的も無しに行ってきました。
10時過ぎだったかな。



走り屋さんが走ってるようなイメージだったのですが、そうでもないようです。
時間帯が早過ぎた?
ともあれのんびり走れたので良かったです。
むしろ誰もいなくて怖かった・・・。
頂上駐車場付近で折り返してIC側に下った時には何台かすれ違ったので安心でした。
それでも「ぽい」車はGT-Rの一台のみでした。34だったかな。

深夜ドライブはストレスが溜まってる時には良いかもですね。
無心で高速を走るのもまた良し。

高速といえば、最近高速での燃費が異常に悪くなった気が・・・。
燃費計全然上がらないし。
マフラー替えたから?空気圧チェックを怠ってるから?
それにしたって見る見る減っていくから怖い。
1月にあるセーフティチェックで色々見てもらわなければ。



下仁田?地理が疎すぎてよくわからない。

Posted at 2012/12/22 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2012年11月05日 イイね!

八千穂高原(秋)

八千穂高原(秋)長野に行ってきました。
佐久ICからメルヘン街道(八千穂高原)→ビーナスラインのルートです。

とにかく寒かったです。もう長野は冬ですね。



メルヘン街道途中の展望台から。
眩しそうですね。




ビーナスラインから。
朝靄?がなんだか幻想的です。
ビーナスラインは、去年の夏の感動を忘れられず、実は3回目。
晴天に恵まれて最高のドライブでした。

オープンでエアコンは自分にはまだ早いです・・・。経済的な理由で。
Posted at 2012/11/05 20:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2012年10月09日 イイね!

磐梯山

磐梯山福島の会津へ行ってきました。

会津といえば猪苗代湖、磐梯山が有名ですね。
今回は、磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯吾妻スカイラインを走りました。




ゴールドラインは、細かいコーナーが多数あり、低速セクションと言ったところ。
頂上付近が紅くなってて綺麗でした。これが数週間後には真っ赤に。


レークラインは、いきなり変わって高速セクション。
景色を楽しむコースでは無かったです。


スカイラインからが磐梯山の本番です。
各所のヘアピンコーナーから覗かせる絶景が素晴らしい。
ついつい余所見してしまう程。
中盤からは、周りの木々も無くなっていき、高原のような風景に。
緑が一切ない山肌もまた良いものでした。


頂上付近の駐車場の混雑具合は異常・・・。何キロ続いていたかわからない。
これからは紅葉が始まる時期なので、早めの時間帯に行かれる事をお薦めします。

そういえばレークライン辺りで、なんとランボルギーニのミウラとすれ違いました。
嘘だろ・・・と二度見をしてしまった。
生で初めて見たランボが真っ赤なミウラなんて、感動でした。
Posted at 2012/10/09 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2012年10月06日 イイね!

パーツレビュ無双

順不同で掲載しました。
メモがてら時系列で、

スマートトップ 5月 GWくらいだったかなぁ。

ブリッツ車高調 8月 小金が出来始めた頃。

ENKEI RSM9 9月 人生初めてのローン。後悔はしてない!

ブリッツ スロコン 9月 今のところ無駄遣い。どう使っていこうか・・・。

4つだけですが、結構な額吹っ飛びました。
その代わり、快適な走りとオープンライフ、スタイリッシュなロードスターを手に入れました。
何度見てもカッコ良い・・・。
脳内カッコ良い車ランキングトップは458イタリアですが、この車はその次に位置しますw
・・・さすがに言い過ぎました。

全体写真は後ほど撮りに行きたいです。
Posted at 2012/10/06 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | roadster | 日記

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation