• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

第2回冬のビーナスラインTRG<群馬県民会>

第2回冬のビーナスラインTRG&lt;群馬県民会&gt;マタムネさん主催の冬のビーナスラインTRGに参加しました。
今年で2回目!
参加者は去年と同じく、マタムネさん、torimokaさん、くまさん、ももまるの4人。











車高上げまくって事前準備。
ももまるクロスカントリー再び…(*゚▽゚*)



道の駅ほっとぱーくにて。
ここに来る途中でまたアイドリング不調発生…。
勘弁してクレヨン(´・ω・`)



まぁそれでも突き進むのですがww
女神湖に到着。
この頃には不調も収まる。
この不定期エンジントラブルはなんなんでしょ…??



雪道でもカッコ付けたいスタイル!
スペーサーはかませたまま~。



風が強く、もはや吹雪に近かった…。
その中でも女神湖では氷上走行会が開かれてました。



ようやく晴れ間が見えてくる。
去年とは違い、冬!って感じの天気。



かなり真面目に駐車したつもりなロドスタたち。
これは仕方なかった(´・ω・`)
特に白い車がスタック祭り開催してた…。
雑魚だね(´・ω・`)



去年も休憩に寄った、ころぼっくるひゅって。
ハニーミルクが美味いのなんの!
これを飲んだらTRGの達成率80%ww



わんこきゃわわ(*゚▽゚*)



色々吹っ飛ばして、平沢峠。
ブルジョアなtorimokaさん夫妻は富士の麓へ去って行きました…。
お気を付けて!

去年のスタック祭り会場も、平坦なもので何も起こりませんでした。
そして寒いのなんの!



今回もお疲れ様!
洗車は来週…ww

ビーナスライン雪道走行一部。

始まりから終わりまで何も起きない車載ですが…。

主催のマタムネさん、参加者のtorimokaさんくまさんお疲れ様でした!
スタック救出ありがとうございました(^O^)
また来年も行きましょー!!
Posted at 2017/01/22 20:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2016年12月30日 イイね!

2016年まとめ

2016年まとめいつもダラダラ書いてるので、今回は簡潔に…。









各サーキットの目標達成進捗!
一応年度って設定なので、期限は来年3月まで。

○【本庄サーキット】
目標 47.000→BEST 46.012

×【日光サーキット】
41.500→41.590

○【筑波サーキット 1000】
42.500→41.945

○【筑波サーキット 2000】
1'08.500→1'07.830

×【FSW レーシングコース】
2'08.500→2'10.359

○【鈴鹿サーキット国際レーシングコース】
2'40.000→2'38.310

×【日本海間瀬サーキット】
1'11.000→1'12.062

○【スポーツランドSUGOインターナショナルレーシングコース】
1'43.000→1'41.886

○【エビスサーキット 西コース】
1.11.000→1'10.803

達成率67%!
FSWはかなり前のだし、間瀬は雨で更新出来なかったし、日光は途中で厳しく再設定したことを考えれば上出来では!?
国際サーキットに慣れてきた今ならFSWも余裕っすよ!
間瀬もいけるいける(*゚▽゚*)

ってことで、再設定。
2017年4月~の目標。

【本庄サーキット】
45.500

【日光サーキット】
41.000

【筑波サーキット 1000】
41.000

【筑波サーキット 2000】
1'06.000

【FSW レーシングコース】
2'05.000

【鈴鹿サーキット国際レーシングコース】
2'33.000

【日本海間瀬サーキット】
1'10.000

【スポーツランドSUGOインターナショナルレーシングコース】
1'40.000

【エビスサーキット 西コース】
1.10.000


ハイパー鬼設定ww
来年末にカム投入予定なので、12~3月が勝負!
ミニは205CUP仕様固定で、他は臨機応変にってことで…。
鈴鹿以外は205でもいけるイメージ。

無事故で頑張っていきまっしょい!!




年末ということで、車の大掃除。


常時履いてたTE37を洗うため、懐かしのRSM9を身代わり装着。
結構イケてる!?



アルティメットブレーキダストまみれだった37もペカペカ!



あ、今更ですが、新築に住んでまふ(^q^)
ガレージライフ!



頻繁な交換作業だったため、
ついでにスレッドコンパウンド!コパスリップとも言う??
これでボルトもヌルヌル回る!!



オートグリムパワーでぬっらぬら!




きもてぃいい…。

毛ばたき使って毎日ほこり払ってやるぜぇ…(^q^)



おまけ

来年は走る回数を制限するので、
こいつでカバー!!

ポリフォニーさん、ミニサーキットも追加してくだしゃあ!!



と、車漬けな1年でした。
来年もももまるレーシングをよろしくお願いします!

良いお年を…(*゚▽゚*)
Posted at 2016/12/30 17:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2016年11月20日 イイね!

初JoyFast!

初JoyFast!本日初めてJoyFastさんにお邪魔してきました!
今まで走行会、広場練習、2515に参加してきましたが、お店に行くのは初めて。








何をしに行ってきたかというと、サムネ通りアライメント調整。
この間の2515でキャンバー不足を指摘していただき、それの解消が目的。
ロド天前の最後の詰め!

トシさんによる精密機械も真っ青のスーパーアライメント調整でビシっ!!と決まったセットになりました!
数値は載せられないのですが、本当に寸分狂わない調整でした。
結果表を見せたくてたまらないですなぁ。

Joyさんでアライメント調整してもらうと、もう他にはお願い出来なくなりそうです。
罪深いですねぇ(゜ロ゜)

割と大きな変更だったので、当日の午前中は忙しくなりそう!
ドライバーがちゃんと適応出来るかがドデカイ不安材料…ww



夕方にはミヤータさんも来店されて、ロド天談義。
王者奪還に向けて死角はないようですo(^▽^)o

伊左治さんもロド天を大いに盛り上げようと秘策を用意!?
走っても見てても楽しい最高のロドイベントになること間違いなしです。
見学は無料なので、11/23は日光サーキットへどうぞ!!



と、開店から閉店まで居座ってしまった初Joyでしたヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました!!
またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/11/20 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2016年11月19日 イイね!

【宣伝】アライブ石井自動車_冬のセール開催中!!【11/18~12/26】

【宣伝】アライブ石井自動車_冬のセール開催中!!【11/18~12/26】只今、アライブ石井自動車さんにて冬のセールが開催中です。
色んなパーツやサービスが格安です!!

http://do-da.co.jp/2016/winter/





僕がいつも狙っているオイルフル交換メニュー。

・MOTUL 300V 10W-40(エンジン)+フィルター
・Moty's M406 ARRIVEオリジナル 75W-140(ミッション)
・Moty's M502 85W-140(デフ)
・WAKO'S BF4 DOT4(ブレーキ)

サーキットをガンガン走れるオイルが…

なんと工賃込みでジャスト20000円!!!
普段このメニューをお願いすると3.5万いきます…(´・ω・`)


他にも、

下仁田ネギや、


こんな素敵アイテムもあります。


お得過ぎてセール近くなると社長を突っついてます。
今回はその罪滅ぼしだったり…ww




12/24、クリスマスイブにTC2000にて走行会もあります。

http://do-da.co.jp/run_meeting/2016tukuba2000

お暇な方どうぞ!
こんな日にここに来るってことは………(´・ω・`)な人だということなので、
そのへんは覚悟してください(´・ω・`)

あの某有名なNAターボな方も参加するかもとのことなので、そのあたりも覚悟を…。



そして石井さんのところにもうすぐNCが納車されるとのこと。
前オーナーさんの愛情が込められたとても良い車なので、一緒に走れる日が楽しみですな!
サクラムが装着されていたので、強奪買い取らせていただこうかと提案したら却下…。
NDに付いてるからいいじゃ~ん(´・ω・`)

宣伝終わり。
秋めく妙義山に登るついでに下仁田にて如何でしょうか??





あと数日でロド天ですな。

凄い枠に入れていただき、感謝感激ですが、不安も…。
勿論ガチ勢の方々なので、アタック邪魔したくない~ってずっと避けまくってアタック出来ずは嫌だよ~(´・ω・`)
でもベストの走りさえ出来れば、そう簡単には走るパイロンにはならずに済むかも!というわずかな希望も。
常に上を見ていくスタイルなので、こういう枠でまともに走れればきっと自信に繋がる。
逆も然りですが…ww

明日も某所にて最後の詰め。
今回は僕もかな~りガチ準備。
そう簡単には撃墜されませんぞ!!
Posted at 2016/11/19 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2016年09月24日 イイね!

秋の夜長は妄想に耽る

秋の夜長は妄想に耽るサムネは特に貼るものがなかったので乱獲したライセンスを…

暇人不定期ブログです。
またチューニング妄想他です。
たった数ヶ月でも欲しいものは変わってきたり??




走る分には特に不自由のないももまる号。
どのステージでも頑張ってくれています。
むしろ欠陥してるのはドライバーの方でして…。

でもそんなこと言ってたら車なんて弄れない!!・゜・(ノД`)・゜・

と、向上心の欠片もない言い訳をしつつ、欲しいパーツをズラズラと…

①ピロブッシュ
JoyFastさんの広場練習、サーキットレッスンで発覚した弱点?
理由を聞けば、なるほどなーと思い、今冬くらいにリフレッシュがてらピロ化へ。
数箇所で良いのですが、予算によって全部も良いかなぁとも…。


②エンジン&デフマウント
これは随分長い期間欲しがってるモノ。
車内がレーシーな何とも騒がしい音になるとか!
それだけでも欲しいですが、効能を使用者の方々に聞くとやっぱり良い感じっぽい。


③カム
これもずっと欲しいと思ってたけど、パワーアップはちょと時期尚早に思えてきて。
ただ踏めばタイムアップ出来るのってスマートじゃないかな~と…。
勿論その弊害もあるだろうけど。
最後の伸び代ってことで温存の方向!!
ただお金が無いって言いなよ…(´・ω・`)


④Fr・Rrバンパー
完全に好みの問題www
Frバンパーは特に…


tokowakaさんのNCを生で見たらめっちゃカッコイイんだもの~。
欲しいよぉ…。
Rrはもう決まってて、NOPROさんの定番ちょん切りバンパー。
これ揃ったら理想のNCになる!!
…けどそれで遅いとダサいので、まだまだ先になりそう。



まぁどれも冬の茄子収穫時期でないと実現不可なので、置いときましょう(´・ω・`)
オイル、パッド、タイヤ、走行・遠征費用だけでもうあっぷあっぷ!!!!!

ほぼタダで出来るってことで、引き算?のチューニングも気になっています。
アレ外したり、コレ外したり~、コッチ付けてるけどアッチに戻したり~…。
察しの良いお方ならすぐに見当付いちゃう!!ww




おまけで今後の年末までの走行予定

【10月】
8日(土)…間瀬大運動会
21日(金)…日光スポーツ走行

【11月】
23(水)…ロド天
26(土)…SUGOハウマッチ走行会

【12月】
16日(金)…ロドBAKA
24日(土)…石井自動車TC2000

絶対に走るー!ってのが↑ので、この合間で広場練習、本庄フリー走行、FSWスポ走とか突っ込みたい。
ホントは週1で走りたい(´・ω・`)


まずは直近の間瀬。
タイヤはなんとついに71Rで走ります!!
これで前回のベスト12秒フラットを更新出来なかったら、サーキット真ん中の畑に埋まります…。
絶対条件は12秒切り!
その後は、のぷろえもんR狩りww
返り討ち濃厚!!!
Posted at 2016/09/24 19:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | roadster | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation