• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

群馬県民会日光かき氷TRG下見TRG

群馬県民会日光かき氷TRG下見TRGCOYOTEさん主催、「第7回 日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww !!TRG」の下見TRGにご一緒させていただきました。
天気は生憎の雨。







草木ドライブイン集合。
COYOTEさん、torimokaさん、僕の3人で出発です。
そしてなんと、妙義のジャイアンさんがお見送りに来てくださいました。
遠くからわざわざありがとうございます!
新エアロで武装されたイカついNBカッコイイ(゚∀゚)


わたらせ渓谷街道から日光、霧降高原へ。
かき氷会場のチロリン村へ開店前に到着してしまい、入れず素通り。
その先のレストハウスでのんびりします。

少人数ならではのちょっと濃いお話を聞かせていただいたり、スポーツ走行のお誘いをしてみたり。
ああいう時間、僕好きです(´∀`)

なんだかんだでお昼タイムが近いので、torimokaさんオススメの中華料理屋さんへ移動。



豚肉の中華料理(名前忘れた。Cですw)を注文。
これが本当に美味しくて(^q^)
夕飯で出てこられたらこのご飯3杯は余裕です。
あま~い杏仁豆腐付きで1290円!
日光市街地のちょい外れに名店ありです。



その後は、COYOTEさん発案で中禅寺湖にあるちょっとしたお山を駆け上ります。
雨で景色はよく分かりませんが、良い雰囲気な駐車場へ到着。
以前、マタムネさんとKarasanさんがここから登山されたとのこと?

そしてこの3台。
ホイールがBBS、BBS、RAYSと贅沢ですw
オシャレは足元からですよね~。



良い天気(´・ω・`)



そういえばナンバーオフセットしました。
穴はパテ+タッチペンで誤魔化し。
近くで見ないでね(´・_・`)



中禅寺湖が綺麗に見えるはず駐車場。
ここら辺は今まで全然ノーマークだったので、次の機会にまた来ます。


眠りを誘う金精峠を越えます。
久々のワインディングでしたが、やっぱり楽しいです。
日光サーキット1コーナー対策として、コーナリング中のシフトダウンを練習してみたり、
いつかのレブスピードに載ってた、コーナリング中にラインを意識しながらのシフトチェンジで遊んでました。



休憩中。
先日のNC生誕10年MTG?にてtorimokaさんが貴島さんらにサインをいただいたそう。
ブルジョアレカロとのマッチングがこれまた良いですね~。
文字がインテリアになるって素敵。



今更発見、コヨーテ君。
お知り合いの方が作られたとか。
こういう技術欲しいですね~。
オリジナルカッティングステッカーってカッコイイ(´∀`)



オープンに出来た時間はほんの僅かでしたが、TRGは楽しいですね。
一人で走るつまらなさと切なさと心つy・・・が複数台のロドスタと一緒に走るだけで一気に晴れてテンション上がります。
サーキットも良いですが、こういう原点の楽しみは欠かせないですね。



COYOTEさん、torimokaさん、ご一緒してくださってありがとうございました!
来週のTRGお気を付けて楽しんでください(゚∀゚)



Q.かき氷は???
A.寒かった

お わ り
Posted at 2015/08/30 20:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年06月28日 イイね!

チマチマ動いてます

宝塚記念のゴルシに落胆しつつ書いてます・・・。
3k負けだけど。




ようやく付きました。
流石の6点式、ガッチガチです。
股ベルトが効きそうですね。
次回のサーキット走行が楽しみです。

普段乗りではやっぱり邪魔です。
特にバックルの置き場が無い・・・。
でも外さない。
なぜならカッコ良いから(^q^)




かきもっちゃんマフラーが「ビィィィンビィィィン」うるさいので始末しました。
代わりの純正マフラーです。
非常に優等生で紳士的です。
でも寂しい・・・。
マフラーカッター+センターパイプ加工が比較的安価でぽくなりそう。

性能的には、柿本の方が低速トルク出てる気がする。
音の錯覚?



エビスR1が満員のようで。
色々考えるとこもあり、今年は不参加です。
極低確率で見学しに行きます。

その代わりでもないけれど、7月は3度目の本庄に行く予定。
自分なりに研究した成果を出して、48秒台を出してきます。

ドリフトもちょっとチャレンジしてみようかなぁと検討中。
今はゴミと化しているENKEI RSM9の18インチ+Playzでも履いていけば丁度良さそう。
いざという時のため、引き出しは多い方が良い・・・はず。



7月は旅行、チューニング、ドリフト練習(予定)、サーキット・・・暑い、熱い夏になりそうです(゚∀゚)
Posted at 2015/06/28 16:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年05月31日 イイね!

軽井沢MTG 2015~奇跡も、魔法も、あるのかね?~

軽井沢MTG 2015~奇跡も、魔法も、あるのかね?~参加しました。
雨天を覚悟していましたが、奇跡の晴れ。
えがったねぇ。






前列を取れて嬉しかったです。
お隣は、偶然にもてつをさんでした。
オーバルスクール以来の再会です。
お馬さんでした。
沢山の子供に絡まれてるのを見掛けました。
小さな子供に握手しようとしたら頭を撫でられてたり・・・。
閉会後はお疲れモード。
お疲れ様でした。



ぶらついて間もなく、motsumotsuさんが到着されました。



真っ赤なTシャツは本当に目立ってました。
欲しい・・・。



マニアックサイズ。
ポヨポヨ?



torimokaさんは、今回フリマを開いてました。
テンピュールのランバークッションが実はちょっと欲しかったり・・・。
長距離移動にフルバケのホールド性はあまり必要ないので。



お久し振りのslowdriveさん。
お元気そうで何よりでした。
中々マニアックな雑誌を取り揃えていました。



入場誘導をしていたマタムネさん。
お疲れ様です。



最近みんカラに復帰した、ヒデ太さん。
相変わらずのインテリアマイスター。
レビュが全て無くなったのを嘆きましたが、何とかなるようで安心です。
山口県行きたい~。



人違いをしていた模様のShunさん。
大型二輪の免許を取得したようで、これからはそっちへ行かれてしまう?
毎日お忙しいようですが、お元気そうで良かったです。



おそらく本日一番の衝撃入場。
8台位続けてND。
1年後、ノーマルを維持出来るのは何台でしょうか。



NDで一番気に入ってる色。
高級車に見える。



ショップさんは躊躇なく弄り倒してました。



ムッチムチ。
案外自由。



次バンパー換えるならこれだなぁ。
性能的にもGTウィングに合う・・・らしい?
それを置いても、カッコイイから欲しい。
しかし、今は禁欲の身なので我慢。



懐かしかったので。
高校時代にこれを観て道を外してしまった。
22話は泣けた。



今回は特に目的も無しで、何となくの参加でしたが、
色んな方にお会い出来て良かったです。

たまに自分のロドスタに戻ると誰か居て、何かコメントしているのをちょっと離れて聴くという、
超絶根暗な楽しみ方を見つけた自分に嘆きつつ、心の中で喜んでました。
カッコイイと言われると、やっぱり嬉しい。
オーナーとの差がばれる前に、そそくさ逃げるヒット&アウェイ戦法は今後も使えそうです。



物欲タイムを乗り越えたはずの今日の出費。
まさかの・・・
















200円!
成長しました。
というか欲しいモノが無かっただけ。
その前にお金が無かった・・・。

帰りに爆弾(自動車税)処理をしたので、結局4万飛びましたが。



主催、スタッフ、参加者の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/31 19:00:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年05月03日 イイね!

群馬県民会・雪の回廊TRG

群馬県民会・雪の回廊TRG5/3(日)
COYOTEさん主催、群馬県民会・雪の回廊TRGに参加しました。







そういえば、多分、おそらく、きっと、まだ見たことがない雪の回廊。
どんなものかと興味はありましたが、きっかけがなくて放置してました。



いいね。



分かってはいたけど、車との写真は撮れない。
余程早く出撃、且つ図太い神経が無いと無理。



20台程の大所帯。



困った時のおケツショット。



RHTを買ったというtorimokaさん。
結構大胆。



色々飛ばして、榛名山。
もう既に初夏の雰囲気です。



こういう場所があるとは知らなかったなぁ。
ナイトMTG、結構好きです。


オーリンズとZ2☆にしてから初めてのタイトなワインディングを走ったけども、
思い描いたラインで走れて楽しいです。
サーキット行きたいよ~。
次はTC1000かな。


次回は、軽井沢MTG。
車とショップを一通り回ったら、自陣でぐーたらする予定。
体力もお金も無いもの・・・。



本TRG主催のCOYOTEさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2015/05/03 18:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | roadster | クルマ
2015年04月23日 イイね!

ほくりくミーティング初参加&いつの間にか桜々TRG

ほくりくミーティング初参加&いつの間にか桜々TRG4/19(日)
torimokaさん主催、県民会でほくりくミーティング遠征TRGに行って来ました。



集合場所の駒寄PAにNC3台。
参加者は、主催のtorimokaさん、マタムネさん、僕の3人でした。
久々のロングTRGの始まりです。




色々飛ばして、会場入り。
のどか~な雰囲気の山奥に、ぎっしりのロードスターが。
こういうMTGの空気はどこに行っても変わらないですね。




メイン?の囲炉裏。
てっきりここらを囲って駄弁るかと思っていたけれども、
案外いつも通り、ロードスターを囲っての駄弁りになりました。




torimokaさんは、去年の軽井沢MTGと同じく、トミカコレクションを飾られてました。
集まる方々はコアなファンばかりで、何を話しているのかよく分かりませんでした・・・。

ブロスから取材を受けていたので、次号のtorimoka号特集が楽しみですね。




中々見ない組み合わせ。
マタムネ号の隣にマタムネ?号が。
おそらくサクラムマフラー位しか相違点が見つからない、珍しい兄弟車揃いでした。




うろうろして、「おっ」となる車を探します。
やるならこのくらい行きたいですね。




今、3番目くらいに欲しい計器類。
案外高くて・・・。




2番目くらいに欲しいクーリングボンネット。
これからは機能美に生きたい・・・。




100台くらいなMTGなので、すぐに見終わっちゃいます。
昼からは県民会組でのんびり過ごしました。

MTG後はどうしよう・・・と、ちょっぴり立ち往生気味。
天気も悪くなってきて、本気で水族館案が検討されるという。
とりあえず、海に向かうことに。




途中、こんな素敵スポットを発見。
後戻りで突撃しました。




久し振りにカメラ小僧の血が騒ぎます。




天気の悪さを忘れてしまいます。




は〜な〜び〜ら〜舞い散〜る〜
・・・ケツメイシってどうなったの?




もう桜が関係無くなってきた。




ムッチムチ(´Д`)




ムッチムチ(´Д`)(´Д`)




ムッチムチ(´Д`)(´Д`)(´Д`)




久しくマイロドを撮ってなかったので、撮影が非常~に楽しいです。
torimokaさんとマタムネさんの視線が痛くなってきたので、程々にして撤収。
晴れてたら後1時間はいけた。




目的の海へ。
日本海は荒れてました。
以前一人で新潟来た時もこんなだったなぁ。




こんな。
懐かしい~。


その後は、夕食会場の「軍ちゃん」へ。
海鮮丼が美味しいらしいのですが、天邪鬼な僕は天丼。
例により画像無し。
とっても美味しかったです。
素直に今まで食べた天丼の中でNo.1でした。
そしてお店に薦められて、3人で頼んだドロ海老?は、今まででトップクラスのぼったくりお値段でした・・・。
300円でも頼まんよ・・・。




そんなこんなで、帰路に着きます。

torimokaさん、マタムネさん、一日お付き合い下さり、ありがとうございました!
少人数ならではの小回りによる素敵なスポット巡りや、濃密な時間がとても楽しかったです。
また是非ご一緒しましょう。
特に、お話した冬のビーナスライン・・・本当に楽しみにしてます(*゚▽゚*)





【悲報】GWの予定が埋まらない【ぼっち】

1.名無しのロドスタ乗り ID:momomaru0
誰か遊んで・・・?(´・ω・`)


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


4月は結構充実してたのに、GWの予定が未だに埋まらないのです・・・。
のんびり過ごすのもアリですが、引き籠ってもすることない。
誰か遊んでください(`・ω・´)
Posted at 2015/04/23 23:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | roadster | ニュース

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation