• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

セカンドカー購入計画①~立ち上げ編~

セカンドカー購入計画①~立ち上げ編~QSH(急にセカンドカーが欲しくなったので)









主な理由として、
①ロドスタを通勤車両に使うのが勿体ない(片道40km)
②普通の車が欲しい(浮かない車)
③ポルシェへの第一歩



毎日80km、年間約20,000km。
サーキットも走るのに、疲れ切っちゃう車両。
毎日動かすのが車に良いとは言うものの、流石に限度がある。


ロドスタが割と派手なので、普段使いで注目を浴びるのがちょとしんどくなってきた。
普通の男の子に戻りたい(?)


ロドスタもずっと走れる訳ではない。
いつかは寿命が来て、維持しようにもお金が掛かる。
セカンドカーをメインにして、真のセカンドカーを買う準備が始まる。


まとめると、僕の車人生設計は、ロド1台体制では限界があるということ。
今だけを考えれば全然事足りるけど、遠い将来を考えるとそうはいかない。


そんな訳で、セカンドカー探し。
条件は、
①普通の車
②元気に走る
③丈夫さ
④ダサくない
⑤経済的に維持が楽
⑥乗り出し200万位
⑦新車

こんなワガママを叶えてくれる車、第一候補がコレ。



デミオ XD(FF 6AT)です。
4WDとかMTも考えましたが、用途を考えるとFF 6ATで十分かなと。



新車200万となると、コンパクトカーが限界ですね。
むしろその方が良いかも。
街中で見掛けて「おっ」てなるコンパクトカーは今のとこデミオだけ。



ディーゼルエンジン、SKYACTIVE-Dの信頼性がまだ未知数なのが不安要素。
20万kmノントラブルで走りました~なデミオはまだ居ないですかね。
低回転のモリモリトルクがどんなものなのか。



勿論ドノーマルで乗るつもり。
超優等生仕様で。


必要そうなオプションを付けて見積もると、208万円也。
値引きしてもらえれば200万は切るでしょう。
あとは乗ってみてどうか・・・。

まだまだ構想段階なので、色々変更しそうだけど、まずはこんなとこ。
お金も無いので、早くても年末契約かなぁ・・・。
Posted at 2016/02/11 19:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年11月15日 イイね!

未来妄想図

未来妄想図不定期暇人ブログが始まってしまいました。
Super GT決勝までの暇潰しです。








近い将来、遠い将来、こんな車に乗りたい!乗ってみたい!をテーマに
画像をペタペタ貼るだけの簡単な作業です。

第一部
近い将来編


ルノー メガーヌRS

サーキット走行を引退するなら、と考えて決めた車。
車がステータスな時代は終わったとか言われてるけど、個人的にはそうは思わず。
実際見るとケツが物凄いカッコイイのなんの。
大人しく優雅に走るならコイツで決まり!
不安要素は、フランス車ということ・・・。
今時の車だし、故障はそうは無いとは思うけど。



スバル WRX STI

サーキット走行を続けるなら、と(ry
安心安定のスバル。
4WDでどこでも安定した走りが出来そうとの思いを込めて。
サーキット走行と言えど、まったり楽しむならこういう車でもいいかなぁと。
最近は結構すれ違う事も多くなり、見る度にカッコイイ!ってなる。
中々なお値段なのが痛いとこ。



スズキ スイフトスポーツ

サーキットをバリバリ続ける(ry
魔改造とまでは言わないけど、かなり弄ってあるコイツはかなりのイケメン!
今のロドスタ並に弄って、楽しく激しく乗りたい。
30代までが色んな意味で痛くなく乗れそう?
4枚ドアが気に入らないくらい。



ロータス エリーゼ

ドライブを楽しみたい(ry
身近なスーパーカー。
スパルタンなとこもGOOD。
タルガトップなのがこれまたイイ!
何より完璧なスタイルが決め手。
出来れば上位グレードに乗りたいけど、流石に頗る良いお値段。



マツダ ロードスター(ももまる号)

2.5L、スーチャー、バーフェン、265タイヤ、剛性パーツマシマシ・・・etc
やりたいこと盛り沢山!コイツの夢は尽きないねぇ。
30万km乗っても飽きないかも。
近い将来もコイツに乗り続けたいというのが直近の夢です。



閑話休題

どれもこれも独身貴族を貫くならの選択。
ぶっちゃけ結婚なんて全く考えてない。
人生の墓場くらいな認識。
老後ガ~体裁ガ~・・・etc
あっそふ~ん、で?っていうwwwww
稼いでれば文句無いでしょ?
親不孝?何も知らない奴程こういうこと言う。



第二部
遠い将来編


BMW 435i(4シリーズ)

オサーンになったらこういうのを乗り回しても様になりそう。
何より無駄にパワーを秘めて、優雅にノロノロ走るのに憧れる。
ここくらいまで来たら、ドノーマルかホイール換えるくらいでいいかなぁ。



BMW Z4 35i(Z4シリーズ)

ロドスタでオープンの気持ち良さを知ってしまったからには、
オープンカーという選択肢は外せない。
快適性能満載でドライブしたい。
今乗るならMスポーツ仕様にしたいけど、オサーンなら敢えてのベースグレード。



ポルシェ ケイマンS

憧れのポルシェ!
人生設計で考えると、コイツが限界か・・・。
付けたいオプションを加えると、1000万円オーバー。
オプションに400万円とかキ○ガイですわ。
それでもやっぱり最高にカッコイイ。
気掛かりは、昨今のダウンサイジングに巻き込まれて、
将来う○こエンジンに過給器が付いてしまいそう。


番外編
宝くじでも当たらなきゃ買えないよ編


ポルシェ 911 ターボS

全てがパーフェクト。
説明要らず。
コイツを超えるマシンがあるなら教えてレベル。
乗ってから言えですね、わかります。



ポルシェ パナメーラ ターボS

セダンならこれかなぁ。
両親乗せて旅行とか行きたいですね。



20、30年後がどうなるかは全く分かりませんが、
夢を持つことは悪くないです。
そのためには、今を頑張って楽しく生きようと思います。



・・・良いこと言った風ですが、楽して稼ぎたい!!!が本音www
Posted at 2015/11/15 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

緊急辞令爆撃

結論から言うと、今年のGW明けに愛知の某企業へ出向が決まりました。
期間は、最長で3年。

今日定時前に上司に呼び出され、上記の内容を言い渡されました。
部署内異動+出向。
異動だけでも衝撃だったのに、出向のおまけ付き。
その出向先も、今勤めている会社と比べると超巨大企業。
不安が募るばかりです。

待遇や将来的な評価を考えると、プラスな話ですが、
いくらなんでも急過ぎるというのが率直な気持ち。

人生初の一人暮らしも待っております。
今の怠惰な生活を考えると、ゾッとする食生活になる恐れ・・・。
そして色んな意味で人をお呼び出来ない部屋になるでしょう。

プライベートな面では、正直楽しみです。
ロドスタで中部を駆け回りたい。
地図をざっと見ただけでも、かなり楽しそうです。

みんカラ絡みで考えると、
関東(勿論長野も含みます)のロドスタ仲間の方々と疎遠になってしまうのが悲しいです。
中央道や新東名でかっ飛ばして行く事も可能なので、そう悲観することもないのかな、と。

大袈裟かもしれませんが、人生のターニングポイントとなる今回の辞令。
期待や不安を胸に、頑張ってみます。

・・・1:9の割合でとっても不安です(^p^)
Posted at 2014/02/18 19:51:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月07日 イイね!

触れた心は輝いた

触れた心は輝いた鮮やかな色になって 羽ばたくよ希望乗せて

主題歌「カラフル」も発表されて、昨日めざましテレビでも特集されーので俄然盛り上がってきました。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 10/26公開です。
PV等では色々とんでもないことになっていて、楽しみと不安が五分。
凄惨な自殺シーンがとっても心配です。

前売り券も続々出始めていて、僕は劇場で販売されたものしか買っていないのですが・・・



























どうすんのよ、これ・・・。

既に鑑賞8回分の前売り券が手元に。
と言っても、保存用に通常鑑賞券は各1枚残して置きたいので、実際は6回分。
週1で通えば余裕ですね。

90さん主催(ichi-rokuさん共同主催?)の伊豆ツアー欠席はこれのせいです。
お許しを・・・。
Posted at 2013/09/07 16:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月25日 イイね!

避暑地への逃亡

避暑地への逃亡那須へ家族旅行に行って来ました。
旅行と言っても、ただ宿でのんびりするだけの贅沢プラン。






場所は、那須高原の宿「山水閣」。
隠れ家的な位置付けで、周りは木々に囲まれ、静かで涼しい。
ラウンジがどこか明治時代を彷彿とさせるような雰囲気。
・・・明治なんて知らないけど。



こういうシーリング部屋に欲しいなぁ。



和を全面に押し出してても寝室にはでっかいベッド。





部屋毎に露天風呂があるって素晴らしい。
とにかくのんびりしてました。



手を滑らせれば一撃でカメラが死んでしまう妙な緊張感に包まれながらの撮影。





食事は大人の味だらけで子供舌の僕には・・・でした。
2時間も掛けて食べるのは滅多に無いのでただただ疲れる。

宿では特に何をするわけでもなく、時間を忘れてホントにのんびりと過ごしましたとさ。



行きは高速オンリーだったので、帰りは下道オンリーで。
那須高原→湯の香ライン→日塩もみじライン→日光→わたらせ渓谷 にて帰路へ。

一番の目的地であったもみじラインが非常に退屈な風景でがっかり。
まぁもみじってつくくらいだから秋が本番なんだろうけど。
ナックルサポートのテストがてら、とっとと駆け抜けました。
テスト結果はパーツレビュで。

わたらせは何回も走っていたけども、道の綺麗さに今更びっくり。
晴れも相まって、飛ばさずに60km/hくらいで流してると爽快でした。


↓ 宿から那須ICの中間くらいにあった、アジアンオールドバザールにて購入。



うさぎタマゴ。女性へのお土産にもってこいらしいです。
僕は自分自身へのお土産・・・。




パステルアニマル貯金箱。
オイル交換時に貰ったカストロール貯金箱がいっぱいになったので購入。
お店で見たときは中々イラッとくる顔つきでしたが、よく見ると可愛い。




合体。


旅行疲れも考慮して月曜は有休を取ってあるので、幸せ3連休。
明日はロドスタ外装最終形態(かな?)に進化するため、お店に預け予定。
2週間近くのお別れにシミジミ・・・。
Posted at 2013/08/25 21:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation