• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

ロド日和<TC2000>

ロド日和&lt;TC2000&gt;この間の土曜日にプロTさんのロド日和に参加しました。
TC2000は3年ぶり!






前の走行会で営業車がレースをしてました。
めっちゃ速かったww


YH A052 205/50R16
1'06.903

ちょと突っ込み気味だけども気持ち良く走れました(^o^)

でもモアパワーって思ってしまう走行だった…。
これで屋根閉めて筑波計測158キロもいかなかったら泣ける(;O;)
ちなみに屋根開けて154キロ。





写真:みャおさん
カッコイイ~(^ω^)



なんかまだ使ってもいいかな~って思ってしまうけども…。
71Rよりかは全然長持ちですな~
やっぱりブリヂストンは悪魔のタイヤ!


プロTのTokiさん、参加者の皆さんありがとうございました!
Posted at 2020/01/22 21:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年12月14日 イイね!

岡山旅行<岡山国際サーキット>

岡山旅行&lt;岡山国際サーキット&gt;12/7に岡山国際サーキットで開催された、村上モータースさんの走行会に行って来ました。
遠いので勿論前泊後泊ありの2泊3日旅行!








距離重視で上信越から向かったら途中がすごい雪…。
降り始めだったので速度を落として走行。
でも怖かった(´・ω・`)



ミヤータさんと連絡を取りつつ、姫路観光をすることに。
どこかのSAで合流し、姫路城前の駐車場にて。
群馬を発って、神奈川の方と兵庫で会うww







初めて姫路城に行きました。
迫力ありました~(^o^)





お昼は姫路駅前のあなごを美味しくいただきました(*'ω'*)



そんなこんなで次の日、いざ岡山国際サーキットへ。
ここで国際サーキットは4コース目!



目玉はこちらの2台。
素晴らしい走りで見ている方も本当に楽しめました。
西の若手NC乗り筆頭のエメマさん、お話出来て良かったです!
ありがとうございました(^o^)



肝心の僕の方は、みきゃんにヘルメットを買ってあげたりして楽しんでましたww


岡山国際サーキット 1'53.079
YH A052 205/50R16

クラストップだったみたいです。



これは遠くからお越しで賞。
片道700km弱の苦労が報われますなww



西の方たちとも交流が出来てとても充実しました(^ω^)



無事走行終了!
何事もなく終わるのが一番ですなぁ…。



またいつか走りたいものです。
気軽に行ける距離ではないことを確認ww
でも村上さんの人柄が良過ぎて来年もあったら来たいなあと。


後泊宿にて。
オレンジジュースは大失敗ww
左はミヤータさんのレース3位表彰台のめでたいジョッキ(^o^)



前日NOPRO勢が訪れていたお店に偶然入店!
ホントに偶然でビックリでした(;^ω^)
ホルモンうどんは神。
すじぽんも神。



最終日。
津山観光の前にえげつない装備を外しつつまったり。







またまたお城。
姫路城と比べると攻めやすそう~ww



泊まる予定だった人気宿。
近所にNCが停まっててなんかテンション上がる!
グレードと色が東北で暴れまわってそうな感じでしたがww



そんなこんなで帰路。
大阪近くになったらやっぱりこれ!
アツアツのたこ焼き…最高に美味でした。
ミヤータさんは何もかけない通な食べ方(^o^)



3日間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
観光、グルメ、サーキット、オープンドライブなどなど本当に充実した旅行になりました。
20代最後の思い出作りは最高のモノとなりました(^o^)
サーキットでの雄姿、カッコ良かったです!
またいつか今回みたいな遠征出来ると良いですね。
次はオートポリス?ww
またよろしくお願いします!


行きよりも倍の距離があった気がする帰り…。
日付が変わった月曜日に家に着きました。
2泊4日になるのかな?ww

ミヤータさんはじめ、村上モータースさん、参加者のみなさんにとてもお世話になりました。
ありがとうございました!!

僕は今回で今年の走り納め。
無事に1年走り切って満足満足(^o^)
また来年も安全第一でロドを楽しんでいきます!
Posted at 2019/12/14 11:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年11月02日 イイね!

ロドだら初参加!<本庄サーキット>

ロドだら初参加!&lt;本庄サーキット&gt;ロドだらに参加してきました。
4年半近くロドで走ってきて、初ロドだら!








ロドだらは最終コーナーが内回り。
これがまた難しくて…。
結局最後まで走り方がよく分からず、45.3止まり。
ほぼイコールコンディションのタイヤでエビさんの0.3落ちだから良いでしょう!


今回の目的の一つとしてこちら





GOOD LUCKさんのハンバーガー!
美味でした(*'ω'*)
バンズが温かかったら更に美味しいだろうなぁと食らいました~



謎のホイップクリーム


総合では5か6位?
というか上位陣変なタイヤ使いすぎよ~ww

3か月ぶりのサーキットだったので、とても良いリハビリになりました!

もうこのZ3も終わりすなぁ。
感覚的にはまだ使ってもいいけど、再来週のロド天を考えると交換しないと~



帰りは今回のワンツーを獲ったのぷRのお二人と反省会?
またロド天でもよろしくです!



今回はカメラを充電しっぱなしで忘れて来たので車載無し!
忘れ物防止チェックシートでも作る??(;^ω^)


主催のch_masterさん、参加者の皆さんありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2019/11/03 17:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年08月12日 イイね!

ロドフェスタ<日光サーキット>

ロドフェスタ&lt;日光サーキット&gt;この前の土曜に日光サーキットにて開催された、ロドフェスタに参加してきました。
記念すべき初開催!







ドリフトがメインの走行会ですが、グリップも濃い~メンツが揃ってましたww
サーキット走行自体が3か月ぶりだったので、一日大人しく走りました。

今回は何と言っても新パーツのお試し走行!






4点式ロールバー!
これで小さいサーキットならオープン走行が可能になります(^o^)


写真:としぼーさん




写真:ぷらスチールさん

お写真ありがとうございます!


開放感がたまらなかったです(^ω^)
やっぱりロードスターはこうでなきゃ!


今回一番気になったお車。

カズテックスさんのニューマシン。
まさかの195タイヤ!
とはいえやはりドライバーが異次元なお方なので、予想通りボコボコにされましたww


対面に旧マシン。
こういうのはなんだか運命感じてついつい撮っちゃう。
オーナー変わっても元気にサーキット走ってましたね~。


初開催だったロドフェスタ。
ドリフトをメインとして、グリップ、ミーティング、ドレコンが合わさったハイブリッドな走行会。
ロードスターが100台以上も集まって大変賑わってました。
来年以降も真夏のロド走行会として続いて欲しいですね。

ロドフェスタ主催のRISE1さん、参加者の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2019/08/12 11:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

STAGE春の練習会<間瀬サーキット>

STAGE春の練習会&lt;間瀬サーキット&gt;5/2~4に新潟遠足に行って来ました!
もちろん目的はSTAGEさん主催の間瀬走行会。
昨年クラッシュをしてしまった、因縁の間瀬。






前日から新潟に乗り込んで、食やお酒を楽しみ、いざ間瀬サーキットへ。



撮影:Fire丸山さん

ちゃんと無事に走り切りました~。



タイムは、クラスドンケツ。
ベストと同じ仕様・タイヤ(Z3/205)で走って、3秒落ち。
シケインを縁石乗せずで1秒、Zコーナーをボトム10キロ落としで1秒、他まとめて1秒って感じ。


何よりも辛かったのが、走ってて全然楽しくなかったこと。
恐怖ばかり先行してしまって、正直1枠の20分が苦痛でした。
サーキット走っててここまで自分に熱が入らないのは初めて。
今後に影響がありそうな走行会となってしまいました。


主催のSTAGEさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2019/05/05 09:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation