• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

ロド祭り<日光サーキット>

ロド祭り&lt;日光サーキット&gt;4/21に日光サーキットで行われたロド祭りに参加しました。
日光開催での参加は初めて!!







栄光のゼッケン1番!
エントリーが早かっただけww



当日になって発覚した、ミヤータさんのドリフト参加。
タイヤが違和感マシマシww


普通にドリフトされていてさすがの一言!
なんでも出来るんだなぁ…。



ZEUSさんのえげつないNC!
うぐいす号をあまりお見掛けしなくなったので、このインパクトはデカかったです。
NCもそろそろこういった仕様が増えてくる??





構内に入り切らないほどのエントリーでした。
僕も初めての外ピット。
でもここだと最後走り終わった時急いで出なくていいから楽だったり??



ロド走行会が増えるのはとても良い事!
真夏のドリフト決戦??



走りの方はA052を履いていったとはいえ、なんだか終始お祭り気分で40.3で終わり。
レースもほどほどに楽しみました!
某パーティーレーサーさんから教えていただいたスタート方法でスムーズ発進が当日の収穫でした。


今回のは一番右のトロフィー。
実は集計間違いで2位繰り上げ。
本当はもつさんが2位ww
1位はぶっちぎりの東北のお方。
車洗ってください!!!



ジャンケン大会で手に入れたうまい棒がうまい!!
多分1袋300円ちょっとで買えるんだろうけど、どうして詰め合わせはこんなに宝物感がするんでしょう…(^o^)
まだ童心を失っていない三十路手前でした。


これだけのロードスターに囲まれると、ドリフトやってみたいなぁとかオープン走行いいなぁとか、普通のハイグリップタイヤで猿走りしたいなぁとか、色々刺激されました。

やっぱりロド祭りは楽しいですね~。
参加者みんな楽しそうなのが一番印象的。
リスクが本庄より大きいであろう日光に移って少し心配でしたが、大きなトラブルなくみなさん終えられて安心。

主催のTKくらぶさん・平井自動車さん、参加者の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

次回は5/3ステージさん主催の間瀬練習会。
因縁の間瀬。
無事Zコーナーを抜けてコントロールラインを切れるか!乞うご期待(;^ω^)
Posted at 2019/04/25 20:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

ロド天0.5 2019<日光サーキット>

ロド天0.5 2019&lt;日光サーキット&gt;JOYFASTさん主催のロド天0.5に参加しました。
前回は3年前の参加?
時が経つのは早いものです…。







1週間前から天気予報とにらめっこ。
雨になったり晴れになったり大忙し。
結果、去年のロド天と同じでAMウェット、PMドライのコンディション。
一粒で二度美味しい!


ウェットベスト 44.316
YH A052 205/50R16




水溜まりさえ無ければA052のインチキグリップ炸裂です(^o^)

午後は完全ドライ!
伸び伸び走れました~

ドライベスト 40.209
YH A052 205/50R16



高速コーナーがイマイチ、イマニ、イマサン(´・ω・`)
他はそこそこ狙った通り走れてホクホク。


総合首位は逃しましたが、久々に自分の車で日光を走れて充実した一日になりました!



お高いタイヤだから帰宅後は速攻カス取り&ラッピング。
まだまだ使えますA052。


小ネタ

コースレコードww




JOYFASTさん、参加者の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2019/03/02 16:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

R1GP 2019<TC1000>

R1GP 2019&lt;TC1000&gt;Miki Projectさん主催のR1GPに参加しました。
去年ラジアルタイムアタックチューニングクラスの優勝に続き、2連覇を狙ったが…??










なんとな~く前日の様子から嫌な予感してましたが、
最大のライバルになるであろうエビさんが同じA052…。
朝一お会いしてすぐに2連覇諦めましたww



一本軽くお試し走行で40.699
この時点で0.3秒差。
さすがですなぁ。



途中ブロスの方に取材を受けたり、知り合いや初めましてな方と交流出来たりと充実した走行会に(^o^)


午後の本番タイムアタック
40.851(公式タイム撮り忘れたのでログのタイム)

気合のシフトミス…(´・ω・`)



ミスが無ければ2位確実でしたが、まあそんなこともあるよね~と切り替えたいですなあ。
概ね満足満足(^o^)



何事もなく、無事に終えられたので100点満点(*'ω'*)



帰りは今年のタイムアタックチャンプとああでもないこうでもないとココスで駄弁ってました。
さすがの走りでしたな~おめでとうございます&お疲れ様でした!



カッコ良すなあ(^o^)
純正ルックでそこそこ速いタイムが刻めるとクールですな。
フォグ付いてたり、ツイーター付いてたり走る気無さそうに見えて実は!な感じww


主催のMiki Projectさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2019/02/17 12:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年08月17日 イイね!

DIREZZA DAY in 日光<日光サーキット>

DIREZZA DAY in 日光&lt;日光サーキット&gt;日光サーキットにて行われた、D-Rightsさん主催のDIREZZA DAYに参加しました。










あのベスモやホットバージョンで有名な大井貴之さんが主催の走行会。
特訓やタイヤの試着、たっぷりのフリー走行で充実した時間を過ごせました。

41.725
GY EAGLE RS SPORT 205/50R16

去年のロド天以来の日光。
セクター3が変わっていて終日攻略出来ず…。
アクセル足しが要らないくらいのスピードかつ安定した姿勢で入れるセットにするのが肝?
そうすると他のコーナーが曲がらなくなったりするから迷いどころ。
オーバーを抑えつけるか、アンダーを消すか、結局ドライビングに左右されるんだなぁと(´・ω・`)


ブレーキング特訓

1コーナーへのブレーキング特訓。
かなりのハイパワー車向けのラインな気が。
Gもあまり感じることもないので、初心者向けのラインとも言えそう。
ロドならイン側のパイロン吹っ飛ばす勢いでしょ!

そして大井さんの声があまり聞こえないというww




タイヤの試着では、235のZ3を履ける機会があったのですが、
まったり準備してたらすでに自分のヒートが始まってる大ミス…。
急いで出ていったら半ドアになってたり、アタック出来ず3周で終わったりもう散々(´・ω・`)
全部自分のせいですけど。

235の印象としては、ものすごく重い!
鈍感な僕でもはっきりと分かりました。
それ故の安心感はあったり。
グリップについても、狙ったエアーや熱が入ってなくても205イーグルの一番良いコンディションよりもしっかりとしていて、期待大。
当たり前ですが、縦も横も205とは別次元にあるグリップでした。
セッティングもリア車高のみで対応出来るかは微妙なところ…。
楽しさとしては、205の圧勝ということが良く分かりました。
軽さは正義だなぁと。

シーズン中に1セット買ってみよかな…。
Z3じゃないけどww


寝かしに寝かせてあるコレの封印が解かれる??
Posted at 2018/08/17 11:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年08月12日 イイね!

夏の東北を満喫!Summer of Roadster<SUGO>

夏の東北を満喫!Summer of Roadster&lt;SUGO&gt;夏の連休初日、ケンオートさん主催のSummer of Roadster in SUGOに行って来ました。
渋滞対策で前日の仕事終わりに東北に向かいました。










東北道は事故渋滞等で途中からウ〇コが詰まったような具合だったので、
初の常磐道経由で宮城へ。
こちらはそこそこスイスイだったので、いつもの1時間遅れくらいでホテル着。
と言っても、定時ダッシュに失敗したので、到着は日付が変わる間際…。
疲れた~(´・ω・`)



当日はゆったりとSUGOへ。
あっついのなんの。


当日ベスト1'44.603
GY EAGLE RS SPORT 205/50R16


色々ありましたが、今回はこれが精一杯。
楽しかったので結果オーライ?



どん兵衛はチューニングパーツらしい。



じゃんけん大会でなんとこのようなモノをいただきました!
届くのが楽しみすなぁ(^p^)



走行会後は、いつものNC勢でお泊り。
むーさんプレゼンツ、鎌倉温泉!
むーさんいつもありがとうございます!



タイムスリップしたかのような風情溢れるお宿でした。
20年前くらいに祖父母の家に泊まった時の感覚を思い出すよう(*´ω`*)



翌日の今日も真夏!
ウィングを外す一仕事終えたミヤータさん。



そのミヤータさんオススメの牛タンのお店、旨味太助。
初の仙台で美味しい牛タンを堪能しました!
1時間弱並んだ甲斐がありました(^o^)
注文後5秒で出てきますww
ミヤータさん美味しいお店ありがとうございました!


真夏の東北を大満喫!
走り以外のこともいっぱい楽しめて、最高の連休スタート。
皆さんお疲れ様でした!
お次は間瀬で会いましょう~。
Posted at 2018/08/12 18:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation