• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ロドスタチューニング計画 2015

ロドスタチューニング計画 2015不定期コーナーが始まってしまいました。
・・・暇なんです(´・ω・`)

散財癖を治すにはまず計画から!






①フロントバンパー
愛車に向かって最低な理由ですが、
NC2顔に正直飽きてしまったので、新しい顔が今非常に欲しい・・・。
最近オートエクゼのNC-04がストライクゾーンに入ってきたので、
すぐにでも装着したいのですが、NC-05が今年出るらしく、現在待ち状態。
軽井沢MTG前に出てくれれば少しは注目されそうなので、
それまでには何とか発売して欲しい。

購入予定時期:出たらすぐ!




②リアバンパー
どうしてもGTウィングに負けてる気がしてならないので、これも替えてみたい。
とは言っても、マツダ純正OPのディフューザーが柿本マフラーと良い感じに
マッチングしているのが何とも。
このディフューザーを活かしたリアバンパーがどこかから出ないかなぁと
儚い可能性に賭けてたりそうでもなかったり。
このパーツばかりは永遠の課題になりそう・・・。

購入予定時期:どうしよう・・・。




③スタッドレスタイヤ
去年の年末、群馬県民会TRGにて凍結路面でスリップを経験してしまったので、
冬は必ず履き替えようと決めました。
これも悩みどころで、タイヤの履き替えのみで対応しようか、
ホイール付きのを買ってしまおうか。
今履いているENKEI RSM9が非常に気に入ってるので、多分前者かな・・・。

購入予定時期:11月




④サスペンション
KONIのダンパーに替えようと思ってます。
走行距離が50000kmに迫って来ていて、一般的には折り返し地点?
車体を労わる、今の脚に飽きた、コトコト走って欲しいという意味合いで換装予定。
どの程度車高を調整出来るかが一番のネック。

購入予定時期:3月



⑤ECU
NOPROさんのECUチューンが気になってます。
「低回転トルクアップ」ってワードに惹かれます。
あとスピードリミッター解除というのが、こう言葉に表し辛い快感と言いますか・・・。
「僕のロドスタ200km出るぜっ!」みたいな・・・w
そんなシチュエーションは決して無いけども、分かる人には分かるはず。

購入予定時期:8月




⑥シート
実は今日上のシートを購入してしまいまして。12ヶ月払い・・・(´・ω・`)
インテリア数箇所を白の革張りしたせいか、
行くとこまで行こう!になってしまい・・・。
なんと2脚購入!どちらもヒーター付き!
勢いは大事・・・(´;ω;`)
1月下旬に取付予定です。

購入予定時期:本日衝動買い。



これを揃えられたら個人的にはもう完成です。
これら意外に高額なパーツは付けません!
あと10年は消耗品の換装のみにします!
・・・多分(^q^)

2.5L化したい(゚∀゚)

これがロド沼に頭まで浸かってしまった良い例ですね(`・ω・´)
今年こそ沼から這い上がります!
よーし頑張るぞー(棒)

予定は未定・・・(^ω^)
Posted at 2015/01/10 23:25:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation