• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

【本庄9・10本目】雨はサーキット日和?

【本庄9・10本目】雨はサーキット日和?暇と雨が重なったのでふら~っと本庄サーキットまで行ってきました。
2本だけの控えめまったりコース。






BEST54.144
なんとこれ1年前の初ウェットより悪いタイム。
色々条件悪いとはいえ死にたい(´・ω・`)
エアコン常時ONの快適ドライブ(^q^)



安全にスライド練習出来るコーナーがまだ1ヘアしか確立出来てないので、
そこで上手くトラクション掛けながら抜けていく練習をしました。
タイムは落ちてるけど、体内センサーはこの1年で確実に養えてるようで、
コーナリングの全過程で車の挙動を少しずつですが感じられるようになりました。

発見としては、空気圧が少し外れると驚くくらいグリップしなくなる…。
0.1違いで随分変わるんだなぁと。

あとはウェット時は車高バランスが特に重要?
今回ものすご~く脱出に気を遣う場面が多すぎてアクセルワークが忙し忙し。
ウェットでは初の前下がりセットだったので、そこが気になる。

課題としては、予測が出来てないこと。
このぐらいの舵角でこの程度アクセルを踏んだらこうなるだろうとか、
荷重の載り具合、抜け具合でどういう挙動になるのか…。
ここらが出来るようになるともっと面白くなりそうだけど、どうしても恐怖が先行してしまう。
今は「何も起こらないでー!」って気持ちで曲がってるからもしもに対処出来ない…。
何気にこれ大問題。


このあたりは、9/5のJOY FASTさん主催広場練習会で学べたらなと!
なので天気は気にしないww
雨でもドンと来い(`・ω・´)

…散水車があるらしいからやっぱ晴れて(´・ω・`)
Posted at 2016/08/28 11:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄フリー走行 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation