• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

DIREZZA DAY in 日光<日光サーキット>

DIREZZA DAY in 日光&lt;日光サーキット&gt;日光サーキットにて行われた、D-Rightsさん主催のDIREZZA DAYに参加しました。










あのベスモやホットバージョンで有名な大井貴之さんが主催の走行会。
特訓やタイヤの試着、たっぷりのフリー走行で充実した時間を過ごせました。

41.725
GY EAGLE RS SPORT 205/50R16

去年のロド天以来の日光。
セクター3が変わっていて終日攻略出来ず…。
アクセル足しが要らないくらいのスピードかつ安定した姿勢で入れるセットにするのが肝?
そうすると他のコーナーが曲がらなくなったりするから迷いどころ。
オーバーを抑えつけるか、アンダーを消すか、結局ドライビングに左右されるんだなぁと(´・ω・`)


ブレーキング特訓

1コーナーへのブレーキング特訓。
かなりのハイパワー車向けのラインな気が。
Gもあまり感じることもないので、初心者向けのラインとも言えそう。
ロドならイン側のパイロン吹っ飛ばす勢いでしょ!

そして大井さんの声があまり聞こえないというww




タイヤの試着では、235のZ3を履ける機会があったのですが、
まったり準備してたらすでに自分のヒートが始まってる大ミス…。
急いで出ていったら半ドアになってたり、アタック出来ず3周で終わったりもう散々(´・ω・`)
全部自分のせいですけど。

235の印象としては、ものすごく重い!
鈍感な僕でもはっきりと分かりました。
それ故の安心感はあったり。
グリップについても、狙ったエアーや熱が入ってなくても205イーグルの一番良いコンディションよりもしっかりとしていて、期待大。
当たり前ですが、縦も横も205とは別次元にあるグリップでした。
セッティングもリア車高のみで対応出来るかは微妙なところ…。
楽しさとしては、205の圧勝ということが良く分かりました。
軽さは正義だなぁと。

シーズン中に1セット買ってみよかな…。
Z3じゃないけどww


寝かしに寝かせてあるコレの封印が解かれる??
Posted at 2018/08/17 11:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation