• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももまるのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

完全勝利

完全勝利本日公開、「魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」を観て来ました。
4回+OPのみの鑑賞で、合計8時間ジャストの耐久戦でした・・・。

特典の色紙欲しさの複数回鑑賞。
お尻との戦いかと思われた・・・が現実問題、あんな大音量をずっと聴いてるともう頭が・・・。
QBのエフェクト掛かった声がキツ過ぎる。

でも結果はこれ以上ない大勝利。
1回の鑑賞につき1枚配布の色紙(5種ランダム配布)の中でこれはウハウハものです。
全部は揃いませんでしたが、上3種が狙いだったのでもう満足。

劇場で勇気を持って話しかけたまどマギファンの方と意気投合し、
上映終了の度に盛り上がれたのでとても楽しかったです。
車と同じで、好きなものを語り合えるっていうのはやっぱり素晴らしいですね。(強引に車を絡めた・・・w)

※以下、緩めなネタバレ有り。ご注意。




























冒頭のハイライトはなんといっても、ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットでしょう。
観る映画間違えたかなぁ・・・と不安になり、且つ草不可避な展開に中々着いていけませんでした。
その後は、ほむらと同じように噛み合わなかったピースが続々繋がっていくような感覚で物語が進み、
!?から!?で!!??の!!!???な展開にもうただただ呆然・・・。
ほむらvsマミのガンアクションは必見。最近のアニメはすげーなーってなります。

魔女化ほむらの救出(?)大作戦は熱すぎて少年の心を取り戻すかのようでした。
その後の「捕まえた」事件は誰にも予想出来ない事で・・・。
愛は重すぎるとここまで歪んでしまうのですね。
悪魔ほむらは個人的にはあまり・・・。

そしてこれまた続きがありそうな終わり方。
あったとしたら、まどかvsほむらは回避不可なんだろうなぁ・・・。
バッドエンド一直線ですね。


要所を取り上げて、頭の悪い言葉で書くと上記な感じでした。
一つ確実に言えることは、絶対賛否両論になる作品だったということ。
まどマギ本編があれだけ綺麗な終わり方なだけに、今回のは蛇足になる可能性があった訳で。
結局は、パッと見の状況は本編よりも多少良好に?
でも中身を考えると結構えげつない事になっていたり?
見る人の数だけ感想があるような。
良い意味での問題作になりそうです。

最後に一言、「映画は一日一回にしましょう」。
Posted at 2013/10/26 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

KOUYOU DRIVE

KOUYOU DRIVE・・・のはずが、どこもまだまだな10/14の事です。

赤城山→金精峠→奥日光→わたらせのルートでドライブ。


朝5:30の赤城山頂は2℃でした。
良いオープン日和ですね(震え声)


また写真ばっかで誤魔化すんだろ?な方に朗報。
ここで終わりです。

写真撮影を予定していた、奥日光付近では既に大渋滞。
スイスイな日光行き方面を幸いに走っていたのですが、
途中で止まっても風情も○も無いので全スルー。
ドライブを楽しみました。

以下楽しんでる様子。

Posted at 2013/10/17 22:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@KENT-DOHC 100万円オーバーコースwwKENTさんならやってくれると信じてるので期待してます( ^ω^ )」
何シテル?   04/21 21:22
2015年春にサーキット走行を始めました。 月一程度の頻度で走っています。 2016年からは、205CUP仕様で頑張ってます。  <サーキット別自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

H27 10/12 鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 06:17:49
H27 9/21 エビス西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 20:45:27
!忘れないうちにメモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018.12.13現在 【外装】 ・村上モータース クーリングボンネット FRP ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation