• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅雲のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

サプライズヽ(≧▽≦)ノ

先週末は久々のWLNに参戦してきました。



到着が22時過ぎと遅かったので駐車場は混み混み

場内を2周してやっと通路に停めた所でみん友のsuper soulさんからお声をかけて頂きました♫

車は何度もお見かけしてましたがやっとご挨拶出来て良かった。ヘタしたら一年間越しかも(笑)

その後も新しいお友達が出来たりして充実した時間を送りました♫

その後もイカした車を眺めつつテッペン回ったあたりで帰宅しました。


さて翌日曜日…

子供からこんなモノを貰いました



拙い絵ですが幼稚園で一生懸命作ってくれた事を考えるとパパは涙が出ちゃいます(ノд-。)クスン

そして自分へのご褒美にこんなモノを買いました





that's 部品取り!(〃艸〃)

こんなのや



こーんなのや



更にこぉーんなのを



ゲットしました♫

まだまだゼノンのエアロやローダウンサス、デュアルマフラー等ついてますが素人の自分には外せません(汗)

みん友さんで誰か要りますか?(〃艸〃)



そんな充実した日曜日を過ごし、目覚めた翌月曜の朝さらなるサプライズが…(´-﹏-`;)
Posted at 2014/06/17 07:15:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

アストロ全国大会

アストロ全国大会アストロ全国大会参加の皆さん暑い中お疲れ様でした!



帰りの道中まんまと渋滞に巻き込まれながらもやっと地元に戻って来ました。

初めての参加でしたが天気にも恵まれとても楽しい一日が過ごせました。
ハイルーフさん並びに運営の方々ありがとうございましたm(_ _)m

また本日お会い出来た皆さんありがとうごさいました!
今後ともヨロシクお願いします( ´ ▽ ` )ノ

残念ながら今回お会い出来たなかった方、参加出来なかった方も来年こそは是非ご挨拶させて下さい!

それでは風呂入って寝ますzzz
Posted at 2014/05/19 00:30:50 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年04月10日 イイね!

車検準備(。-∀-。)

皆様お元気でしたか?
久々のブログに緊張気味の紅雲です(*≧艸≦)

さて、昨日はお台場で恒例のmooneyesストリートカーナショナルズに行って参りました。



今年はエントリーしなかったので嫁子供そっちのけで写真を撮りまくりd(^_^o)

後ほどイケてる車をUPしますのでご期待下さい。



話は変わり、突然ですがこの度家族が増えました



ピンクのモコちゃんです(〃艸〃)

年末に15年連れ添った愛猫が旅立ってしまいペットロス進行中のワタクシですが、暫くはこの子を可愛がりたいと思います♫



とは言ってもモコちゃんばかりにウツツを抜かしる訳ではありません。

大飯食らいの問題児紅雲号も構ってあげてます。



バッテリー交換

バッテリー交換(手直し編)

ミラー交換

バッテリーを変えてもセルが回らないのは改善されず、いつエンジンがかからなくなるかドキドキです(泣)

スターターなのか、ニュートラルスイッチなのか、配線なのか…(T∀T;)

そんな中、紅雲号の車検がやってまいりました。

1年車検はあっと言う間ですね

そこで今回は話題の福祉車両に登録してみようかと考えまして登録に必要(?)な物を早速入手。



実際に父親の通院に車椅子を乗せるのでスロープも介護用の頑丈な物を入手



車椅子固定用のタイダウンベルト



タイダウン固定用のフック

何だかんだそこそこ掛かっちゃいました(T∀T;)

しかしここで問題発生

近場に登録出来るショップがありません(汗)

登録出来なきゃ意味ないじゃん!



ハイ、お約束通りの無計画野郎です(*ノωノ)

更にもう一つ問題

現在の1ナンバーから福祉8ナンバーにすると任意保険が5割増し程になる事が判明。

もしかして8ナンバーの方がトータル割高なのか⁉︎

結局どっちにするべきか分からなくなって来ました(涙)

さてどうしたものか(◞‸◟;)
Posted at 2014/04/11 00:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

紅雲号退院ヽ( ̄▽ ̄)ノ



メリークリ○○ス♫♫♫

世間はめっきり煌びやかなイルミネーション一色ですね、紅雲です( ´ ▽ ` )ノ

一週間前の話になりますが紅雲号が無事(?)退院いたしました。



[何してる?]で愚痴らせて頂きました通り、10日間の入院予定が約40日間の長期入院に…。

と言っても作業にそれだけの日数を要した訳ではなく、ただ作業を後回しにされた挙句こちらの提示したリミットギリギリの2、3日前から突貫で作業したようです(−_−#)

そりゃもう、文句の一つも(いや10以上か?)言ってやるつもりで引取りに向かいましが、いざ紅雲号を見るやそんな事もすっかり忘れイヤミも程々にショップを後にしてました(〃艸〃)

久しぶりに愛車に乗った喜びもありますが足廻りが別モノでテンションMAX!!!

以前はハンドルを切ってもワンテンポ遅れてグニョグニョっと曲がっていたのが、ハンドルの動きに合わせてキチッと曲がるようになり、直進安定性も格段に良くなりました。



また同時に取付けたフローマスターもいい感じに抜けてくれて気持ち良く走る様に♫
まぁその引き換えに爆音になりましたが(´-ω-`;)ゞ

ただ一つ残念なのはキャンバーがとりきれず車が左へ流れるのが改善しなかったこと。

目一杯調整しても助手席側がネガ、運転席側がポジになってしまうらしい…。

ネットで調べてみるとアッパーアーム付け根を長穴にして調整幅を大きくする方法があるようだけど…どうなんだろう?



折角足がシッカリしたのでアライメントは是非ともどうにかしたい所です。


で、そのまま常磐道を爆走してみん友のアリアの騎士さん主催の守谷NMTに向かいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

到着すると10数台の車が集まっておりその中にはみん友さんの車もチラホラ。

せっかくの機会なのでご挨拶を…と思いましたが余りの寒さに車から出られないと言う情けない始末…。

結局たぃちょー44さんの車内で終始暖を取りそのまま帰宅(つェ⊂)

オッサンの身体には夜風が厳し過ぎました(涙)

※寒過ぎて写真すら撮っておりません(汗)


さて今日は隔月恒例、お台場潮風公園駐車場でWonder Lounge Nightが開催です。




今年最後なので台数も集まりそうですね♫

…厚着して行かなきゃ(。-∀-。)
Posted at 2013/12/02 23:22:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

負の連鎖(;´Д`A

負の連鎖(;´Д`A先週日曜日の運動会による筋肉痛が未だにスッキリせず老いを感じずにはいられない紅雲です(*ノωノ)キャッ

先日の事ですが足廻りのリフレッシュで入院中の紅雲号を見に主治医の元へと行って参りました。

今回の入院、きっかけは左側ドライブシャフトのアウターブーツからグリス漏れがあり、その修理ついでに足廻りの総点検を行う事に。

結果、左右ドラシャのインナー&アウターブーツ交換、アイドラアーム、センターリンク、アッパー&ロアアームブッシュ、ボールジョイント、スタビリンクブッシュの交換となりました。

足廻りバラバラ(〃艸〃)





アームブッシュはまるで裂きイカ状態(;ↀ⌓ↀ)





今回はやりませんがリーフのブッシュも同じく裂きイカ状態でしょう…。要交換です。



ここまでやるとそれなりに費用も掛るので正直悩みましたが、こうして新しいパーツが組み込まれて行くのを見ると嬉しいものです。
この延命治療どれだけ効果が出るか楽しみ(。-∀-。)

それと今回リヤのブレーキ調整も行うのですがそれには理由がありまして、以前のブログにも書きましたが紅雲号にはかねてより停車寸前時の突き上げショックがありました。

当初はミッションやトランスファー、デフなどを疑いましたが結論としてはブレーキシューの過度の食い付きによるものでした。

ドラム内の清掃、調整で一時は改善されるのですが暫くすると再発してしまう状態が続いていて、今回詳しく見てもらった所ドラムがかなり変摩耗しておりました。



今回は予算の都合でドラム研磨、シュー交換としましたがここも要交換箇所です。

それとフロントのブレーキローターも見て分かる程凸凹で、触るとまるでレコード盤の様になってました。
ここも要交換(汗)



他にもオイルクーラーホース、タイミングチェーンカバー、インマニからのオイル漏れ、コンピュータの履歴にリッチ信号…と不具合箇所が出るわ出るわヽ( ;´Д`)ノ

一つ直すと新たに別の不具合箇所が見つかると言う負の連鎖が…。

紅雲号の為には直さなければいけない事は分かってますが、流石に見なかった事したいと本気で思いました(;´Д`A




……さぁ頑張って働こう。
Posted at 2013/11/11 15:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは紅雲(べにぐも)と申します。 アメ車、アメトイ、アメリカンカルチャー、インディアンジュエリー等アメリカの匂い、空気が感じられる物を愛してやまない二児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作車88ナンバーにした場合のデメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:42
8ナンバー工作車へ構造変更への道③その後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:39
ヒューズの選び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:57:07

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
93'Astroのvanning customです。
日産 モコ 桃雲号 (日産 モコ)
嫁様がアストロなんぞ運転しとうないと申されるので仕方なしに購入(T∀T;) 走行10万 ...
シボレー アストロ 銭雲号 (シボレー アストロ)
愛知県で見つけた93'スタクラのハイルーフな子です。 思いの外状態が良かったので路上復帰 ...
シボレー アストロ 紅雲号 (シボレー アストロ)
12年3月今さらアストロに乗り換え。 取り回しやすく運転が楽、都内でも困らないボディサ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation