• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

どっちが正しいのか?



道端で停車する時、

①右または左の寄せたい側にウィンカーを出して停車。


②ハザードで停車。



ワタクシ的には②だと思っています!!

まぁ、①でもピタッと停車してくれれば伝わるとは思いますが…( ̄○ ̄;)

①派の方は大半が微妙に動いていて止まるか曲がるか伝わらねー(((゜д゜;)))

皆さんはどっち派ですか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/24 21:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

バリバリ⑰。
.ξさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

等価交換?
TAKU1223さん

ラスト フジサン
38-30さん

この記事へのコメント

2012年6月24日 21:36
僕なら止めたい側にウインカー出してからハザードですねw

いきなりハザードもウインカーのみで止まられるよりは良いですが、場所によっては前詰まってるのかな?と感じますし・・・

中途半端に寄せて止まる車はイラッとしますね!

コメントへの返答
2012年6月24日 21:40
ワタクシは寄せながらハザード派てす!!

もちろん廻りの状況の把握は怠りません、緊急時以外は(笑)
2012年6月24日 21:40
交通ルール的には①だったような……


あまり自信がないです(>_<)笑
コメントへの返答
2012年6月24日 21:45
やはり正しいのは①ですか?

多分それですぐに止まるのが正解なんでしょーね(>_<)

しかしズルズル動かれると後ろに伝わらないと思うのでワタクシは②でいきますよ(笑)
2012年6月24日 22:03
どちらが正しいかわかりませんが自分は②派です(>_<)

その方が後ろにもわかりやすいと思いますし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月24日 22:07
まぁ、ハザードの方がズルズルと動いていても後ろには伝わりますよね?

ウィンカーだけだと曲がる?止まる?が全然伝わらない気が…
2012年6月24日 22:37
こんばんわ^^

自分は一旦左にウインカーだしてからハザードですかねぇ?

よくわかんなぃでふorz
コメントへの返答
2012年6月24日 22:56
皆さんを分けるといきなりハザード派とウィンカー出してからハザード派になるよーですね(・ω・)/

どちらにしても後ろに車が来たら止まって欲しいもんです!!
2012年6月24日 23:12
私の場合は、その時の状況によって先にウィンカーを出した後ハザードだったり、ウィンカーのみだったり、ハザードのみだったりしますね。

後続車が追い越しをかけたそうにしていたりする場合は直線になってからウィンカー出して寄せたり・・・
※その逆の場合は追い越した後にハザード一回点滅で挨拶したりもします。

後続車がいて、距離が離れていた場合なんかはハザードのみで停車したり・・・

後続車がいて、距離が近かった場合なんかは一旦ウィンカーで知らせた後減速して、ハザードで停車したり・・・

その他後続車に迷惑が及んだりした場合には追い越される際に手でゴメンって合図したりします^^

コメントへの返答
2012年6月24日 23:20
今日出くわしたおばちゃんはウィンカー出して停車して連れ合いのおばちゃんを降ろし動き出した所にワタクシが後ろから近づいてるのに気づいて減速!!


一連の動きが行くのか止まるのか曲がるのか?これが全く不明でした(>_<)

追い越した時にも完全には止まって無いし…完全に停車してやり過ごすってのは頭に無いようです(怒)
2012年6月24日 23:18
いきなりタクシーなどがハザードつけられるとおおっ!!と思う時が有ります。バス・トラックのハザードスイッチはステアリング左側のレバーを下に押せば作動しますし、タクシーは、ステアリング右側のレバーの先っぽに付いてます。
仕事柄時々4トンユニックに乗るので…最初はハザードスイッチどこか探しましたが…。
コメントへの返答
2012年6月24日 23:24
タクシーとかバスはイライラしますね(笑)

ウィンカー出して停車とかハザード出して停車とか関係無い気が(爆)

こんな所に停まるんじゃねーょ!!みたいな。
2012年6月25日 14:17
どーもです。自分も2番ですね。ウィンカーだといつ動き出すか恐いですよねぇ。最近は、どこにでも停まってる車をよく見ます。意味がわからんすねぇ。かなり邪魔だし!!
コメントへの返答
2012年6月25日 18:06
どぉもです♪

確かに後ろも確認せず戻って来る馬鹿ちんが居ますね(笑)

間違えたのは仕方ないとして、何故後ろ見ないの~(`ε´)プンスカ
2012年6月25日 19:04
はじめまして♪

ウインカーを出して止まってからハザードですね♪
コメントへの返答
2012年6月25日 19:12
初めましてです♪

正式にはウィンカー出してからの~ハザードって事ですね!!

ワタクシ、速攻ハザードでした…ズルズルと動かなければハザードでも良いのかなって(>_<)

プロフィール

「徒歩で近所の信金に向かっていたら、途中の交差点の角で自転車のジジィと出会した瞬間「ビックリさせやがってこの野郎」って小さい声でキレられた( ̄▽ ̄)

イヤイヤ・・・お前の前方不注意なだけだろ?」
何シテル?   05/22 11:18
自身14台目の愛車はなんと?? 人生最高額の車・・・ GRヤリス"High performance"1st Editionです(о´∀`о) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Data System ナンバーステー MVC811用フロント装着用専用ステー NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:51:00
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:11:17
ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:38:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス エビフライ號 (トヨタ GRヤリス)
1st Editionです(*´ω`*)   (メーカーオプション) ・エモーショナルレ ...
ホンダ フィット(RS) ゆにFIT2 (ホンダ フィット(RS))
所謂ハコ替え・・・GEフィット(サンセットオレンジ)は2台目です(^◇^;) 新車購入 ...
ホンダ フィット フィット君♪ (ホンダ フィット)
フィットでも登録します(*^^*) 装着パーツはフィット(RS)の方にUPしとります ...
日産 ローレルスピリット 日産 ローレルスピリット
免許取り立てのワタクシに与えられた車。 1カ月で電柱とお友達になりあえなく廃車に(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation