• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Olds(オルズ)のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

帰省したし、ベタやけどミナミへ(=^・^=)

帰省したし、ベタやけどミナミへ(=^・^=)関西出身なのですが、人混みが苦手なので、キタ(大阪の梅田など)もミナミ(大阪の難波など)も解らないオルズです。(=^・^=;)

 前日に、何となく梅田新道その他諸々を流したくなって、そのまま難波まで行ったのですが、御堂筋のイルミが綺麗で\(◎o◎)/!驚
『全然都内に負けてへんし、ええやん!!(=^・^=)b!!!』

もちろん、都内のイルミも綺麗ですが、私は御堂筋やミナミのイルミの方が優しい感じがしました。(=^・^=)

 道頓堀のグリコの写真も撮りましたよ~(*^。^*)
(ベタなので、ギャラリーにはUPしていませんが(=^・^=)y-゜゜゜)

 御堂筋や道頓堀付近を散策してから
そう言えば、なんば駅の近くに屋上庭園があったやん!!(=^・^=)
って、昔TVでやってたのを思い出して行ってみると…\(◎o◎)/!
こんなんやってる~!!!(=^・^=)
しかも
妖精が飛んでる~(=^・^=)フェアリーが飛んでる~(=^・^=)
飛び疲れたら
このお家に帰ると見せかけて…
絵になってしも~た~!!\(◎o◎)/!


なんてのは、私の勝手な作り話で、ちゃんと物語風になっていましたよ~v(=^・^=)v


 散策していて美味しそうなお店を見つけたので、大晦日ですが、晩御飯はお好みにする事にしました。
粉もん~!!☆(*=^・^=*)☆嬉
ミナミで京都のに入るって…\(◎o◎)/! ミナミに居てるのに、京都のお好みってのも何ですが…(=^・^=;)

 何となくですが、美味しそうな感じがしましたので、強気でココに決めました。v(=^・^=)v
(嫁ちゃんは、トマトが気になっていたとの事でした。(=^・^=)!)


 私達は、少し時間が早かったので並ばずにスッと入店出来ましたが、少し後から結構行列になっていました。
(=^・^=)期待大です!!





調子に乗ったオルズは…(=^・^=)/
桜肉~(=^・^=)桜肉のタタキがあったので、お願いして頼んじゃいました~
!!!(*=^・^=*)大好物!!!
お好みを頼む前に一人で楽しんだのは、内緒ですd(=^・^=)b

そして!!!
トマトのお好み!?!\(◎o◎)/! 珍しくて頼んだ『トマトソースのお好み』
中のキャベツが柔らかいのですが、美味しい!!!☆d(=^・^=)b☆☆☆!
サッパリして軽いのですが、ちゃんとお好み焼きなんですよね~(=^・^=)b
(嫁ちゃん言わく、女子が好むお好み焼きで、美味しい~!☆(=^・^=)☆
店内に女子が多いのも解る!!)
 あと、豚玉とミックスも美味しく頂きました~!!!(=^・^=)☆☆☆

ってな感じで、カウントダウンの前に帰路に向かうオルズでした(=^・^=)
イルミネーションやお好み焼きを堪能した事と、寒かったので、無理せずに楽しむのも大切ですよね~(=^・^=)b
心残りがあった方が、再来する楽しみもありますしね~(^◇^)/

少しですが、イルミネーションの写真を載せていますので、良ければご覧下さい。
m(=^・^=)m

Posted at 2016/01/04 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のお散歩~(^∇^) | 旅行/地域
2015年11月29日 イイね!

奥多摩から山梨に抜けて広域農道をプラッちする予定が…(>_<)

 天気が良かったので、奥多摩を抜けて、ワインで有名な山梨の勝沼(広域農道を通って)辺りまでプラッちしようと出掛けたのですが、小江戸辺りで、アイドリングがおかしくなってエンジンストール…(+_+)
以前、プラグがダメになった時に応急用のプラグ(交換時期手前のプラグを清掃したもの)に替えたままやったので、こっちも来たか(>_<)って感じで、プスプスしながら急遽帰宅(ー_ー)!!
(かぶってるだけなら、回せば何とかなりそうとも考えましたが、ある程度使ったプラグなので、無理せず帰宅する事に(T_T)/~~~)

 少し渋滞気味やったりしましたが、無事に帰宅(=^・^=)v FD、頑張ってくれました!(^^)!
こないだ買ってもらったプラグに交換したところ、L側の飛びが怪しいと思っていたのですが、T側の煤?カーボン?汚れが結構ありました(T_T)/~~~
(帰宅途中、少し回す様にすれば、少し安定したので、部分的に汚れが飛んだ様な感じでした)
ちゃんと交換せんとあかん!!と反省する出来事でした。(-。-)y-゜゜゜

っちゅ~事で、なかなか交換してなかったE/O,O/Eも交換しました(=^・^=;)

FD、ごめんね~こんな持ち主で(>_<)

 

Posted at 2015/11/29 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のお散歩~(^∇^) | 日記
2013年01月04日 イイね!

この年始は~( 〃▽〃)☆ミ

皆様、開けましておめでとう御座います~(*^▽^)/★*☆♪ 今年の年始は、FDやZXRでやなくて、何と!電車で移動やったのね~ん(@ ̄□ ̄@;)!! 今までの俺やとあり得へんやろ~? でもええもんやで~(ゝω・´★) そん代わり、路線知らんから(@ ̄□ ̄@;)!!やったけど、携帯で見たりしながら行けたし、文明の力は恐るべし(^∇^) 地下鉄は、方角が解らんから迷子の源なんやけど、初メトロでGO~(=^ェ^=)y-~ 東京の下町も、舐めたらあかんわΣ(-∀-;)笑 かなり元気やったし、スカイツリーは、人が鬼混みやったけど、ラウンジは、めっっちゃ良かった( 〃▽〃) 贅沢な時間を過ごせたし、悔しいけど、展望デッキからの景色も良かったし、また行きたいリストにUP~(*^)(*^-^*)ゞ 写真は、今回はパスで(^_^;) 綺麗やったし、別の意味でも、ええ場所やから(^∇^) 皆さんは、どの様な年始を過ごしたんやろ?(=^ェ^=) 今年も、頑張って行きまひょ~(=^ェ^=)がぉがぉ~ん♪
Posted at 2013/01/04 01:14:15 | コメント(0) | 今日のお散歩~(^∇^) | 日記
2012年12月22日 イイね!

寂しくちとナイトクルーズ~( ̄▽ ̄;)

寂しくちとナイトクルーズ~( ̄▽ ̄;) 今日は寝過ごしたり寝倒したりで…( ̄▽ ̄;) ってのやったし、散歩も行きたいしで(⌒‐⌒)☆ 銀座抜けてレイブリ通って、お台場のパレットタウンの観覧車を経由して、ゲートブリッジを通って、臨海公園の観覧車~(ゝω・´★) 帰りは、左手にスカイツリーが見えるんやけど、大切な女性を連れて行きたい~(=^ェ^=)y-~
Posted at 2012/12/22 21:13:06 | コメント(2) | 今日のお散歩~(^∇^) | 日記
2012年11月22日 イイね!

この週末は、休みもろ~たし(^∇^)

やっっっと、FDが来たし、まだうちの作業は済んでへんから( ̄~ ̄;)やけど、明日は庭をお散歩~(*^^*) 2時頃に起きて、ナイトクルーズ&モーニングクルーズ予定なのね~ん( ̄▽ ̄;) FDにも、俺が好きな街を教えとかなあかんしにゃ~(=^ェ^=)y-~ 今回の散歩は、ぼちぼちな距離やけど、癖を知らなあかんし、慣らしもあるし~Σ(-∀-;)苦笑 久しぶりの散歩やし楽しみ~(*^^*) 目的地には、9時頃狙いやけど、慣らしやから時間掛かるかも~(^_^;)
Posted at 2012/11/22 22:02:39 | コメント(1) | 今日のお散歩~(^∇^) | 日記

プロフィール

「ふぐの子(ふぐの卵巣の糠漬け)を楽しんでました(=^ェ^=)♪
鯖のこんか漬けも美味しいんですが、全然別物ですねΣ( ̄□ ̄;)
全く臭みが無くて、レモンを垂らしても格別です♪(=^ェ^=)」
何シテル?   08/02 22:35
野生児の負けへんで菌が沸いてますが、至って大人しいお節介焼き (=^・^=;) 自分で出来る事は、自分でやらんと気が済まへんし、状態確認出来ひんと不安にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:41:23
TWSリレー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 15:39:09
TWS No.2ユニット 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 15:36:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ カーゴちゃん (トヨタ ファンカーゴ)
嫁ちゃんが初めて買った車で、二人共お気に入りの愛車!(^^)! 年数や距離もあるから、 ...
カワサキ ZXR400 まーべりっ君 (カワサキ ZXR400)
16からずっとこいつやけど、未だに好きで、大切な相棒!! 羊の皮から少し本性を出し ...
マツダ RX-7 屋七(やしち)君 (マツダ RX-7)
MAZDA SPEEDの箱で程度の良いのがあったから、限られた予算内で色々考えて作った車 ...
ヤマハ アクシス トリート 二郎君 (ヤマハ アクシス トリート)
『まーべりっ君』や『屋七君』の距離が延びるんが嫌で、二人の代わりに距離を請け負ってくれる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation