• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

秋の日の午後

秋の日の午後
11月7日(木)は立冬でしたね。暦の上ではいよいよ冬です。
その7日の新潟は雨となりました。そして8日からは気温もグッと下がるとか…。

早く春にならないかなー(--;)ぉぃぉぃ(笑)








さて、7日の前の2日間、5日(火)と6日(水)はとても爽やかな空が広がりました。

5日(火)は、しばらくネタにしていなかった長岡出張。例の後輩を乗せて行ってきました。特にいつもと変わったところもなく終わったので今回は割愛します(笑)

で、6日(水)。
この日は新潟に用事があったほかは全くのフリー。というわけで新潟の帰りに短時間ですがぶらっとしてきました。

向かった先は…新潟県スポーツ公園。 アルビレックス新潟のホーム、「ビッグスワン」がある一角です。

1.
 

実はここには少し前も来たんですが、その時は曇り空で撮った写真の発色も気に入らなかったので全て削除!で再挑戦、というわけです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

あいにく木々の色づきはイマイチでしたが、まぁそれはそれ、良しとしましょう(笑)

平日なので閑散としていると思いきや、散歩やジョギングをしている人など結構人がいました。

2.
 

3.
 

4.
 

ご覧のとおり、木々の色づきはまだまだです。
白川郷や長野などがちょうど見頃らしいのでもうちょっと、といったところでしょうね。

それでも秋らしい感じはそこかしこに。

5. 
 

6. 
 

7. 
 

8. 
 
ここにはイチョウの並木もあるんですが、そのほとんどの葉はまだ緑色でした。去年の12月の中旬に来た時はもう散った後だったので、今月の中旬から下旬あたりになると黄色に染まったイチョウ並木が見れるかもしれませんね。



せっかくなのでえBLもちょっと撮ってみました(^^)

9.


10.
 

11.


12.
 



8日(金)は北海道や北日本では雪が降りそうだとか。
新潟も秋深まる時期ですが、冬はすぐそこまで来ているような気がします。


冬の準備も順調です。
MAXはプラットフォームが出たスタッドレスタイヤを新しいものに買い替え。普通タイヤのアルミホイールをスタッドレス用にし、普通タイヤ用に新しくアルミホイールを調達しました。

STELLAは特に変更はありませんが、11月末の車検でエンジンオイルなどを冬用に交換します。

そしてBLは…
硬化が進んだスタッドレスタイヤを買い替え。今月中旬に届く予定です。


順調とは良いながらも…またお金がかかってしまいました(苦笑)
雪国の宿命なので仕方ないんですけどね。



さて…
11月23日(土)には「offtime cruiser」の秋オフが新潟県下越地方某所で行われます。
メンバーの他、メンバーのみん友さんであれば参加していただけます。
興味のある方は私あてご連絡下さい。

参加表明は10日(日)まですよ~(笑)






では(^^)/









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/08 09:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 10:01
お疲れ様です(^-^)

今年もあとわずかになりましたね(T-T)

自分的にはこの時期は大好きなんなんですけど何故か寂しく感じる時期でもありますm(__)m
コメントへの返答
2013年11月8日 11:03
こんにちは(^-^)
私もです(^-^ゞ
景色はとてもきれいだし食べ物は美味しいし…言うことなしなんですが、特に新潟はこれから雪の季節を迎えるからでしょうか、寂しく感じる時期ですね。

景色と過ぎ去る時間へのさびしさはありますが、新年と春の訪れを楽しみにしましょうか(*^^*)

2013年11月8日 12:56
こんにちは。
暦のうえだと、もう冬なんですよね~
横浜は昨日も今日も比較的暖かいから、職場の制服は半袖でやってます(^_^)

10月のお台場のイベントで日焼けしたら、腕の皮が今頃になってむけてきましたよ(笑)

今年もあとわずかのに(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月9日 9:56
おはようございます♪
そうなんですよ、冬…(^-^ゞ

半袖ですか!なんと羨ましい(笑)新潟は日中は暖かいんですが、それでも半袖ってのは無理です(^^;まぁ私が寒がりというのもありますけどね(^-^ゞ

秋の日焼けで皮が…(^^;?うーん、そんな陽射しがこっちにも欲しいです(笑)

冬だけ関東に引っ越そうかな(爆笑)

2013年11月8日 14:08
こんにちは!

いつも素敵な写真をありがとうございます☆

秋の気配満載ですね^_^

ブラックのボディは映り込みがキレイで、ホワイトとはまた違った描写になるんですね〜
コメントへの返答
2013年11月9日 10:20
おはようございます!
コメントまでいただき、ありがとうございますm(__)m

本当はもっと色づいた木々を撮りたいんですが、その頃になると新潟では雨が降ることが多くなりまして…(^-^ゞ

黒のボディは映りこんだものがハッキリ出ますが映りこむものが明るいものでないと見栄えがイマイチです(^^;背景や周りの色との組み合わせも悩ませられます…って実際は結構適当に撮ってたりするんですけどね(笑)

nanamaiさんの「with C63」、ステキでした♪私もあんなふうに撮ってみたいんですが、なかなかうまくいきません(笑)

また参考にさせていただきたいと思っています(*^^*)どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

2013年11月8日 14:29
backspinさんこんにちは☆
新潟はまだ紅葉には早いんですね、丁度秋オフの頃が見頃だと嬉しいのですが…せめて雨だけは…w
このままだと雨はオフクルの名物になりますよwww
やはり濃色系の色は映えて良いですね~☆
コメントへの返答
2013年11月9日 14:31
こんにちは(^^)

今年は紅葉の進み具合が遅いそうなので、ひょっとしたらひょっとするかもしれませんね(#^.^#)
でも仮に紅葉が見頃でも天気が悪いと…ですよね^^;

マジですか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
確かに雨にまつわるハプニングは多いですが…やべぇ、そろそろ晴れさせなきゃ!(笑)
ただでさえ「雨男」の疑いをかけられているので…(^^ゞ

濃色系、こういう時はイイんですけどねー、既に汚れて真っ白になってます(^^ゞ

2013年11月8日 16:07
こんにちは

秋の景色ですね〜
穏やかな午後のひと時の感じがいいですね(^^)
のんびりティータイムなんていいですね♪
中でも8番目の日差しと日陰の交錯する一枚が好きです☆

秋オフは調整中です…
コメントへの返答
2013年11月10日 0:13
こんばんは(^^)
この日は本当に穏やかで…これからはこんな日も少なくなるのでブラブラしてきました(#^.^#)

それぞれの人がゆったり過ごしているので、とても良い雰囲気でした(#^.^#)

ありがとうございますm(__)m
なんとなく目にとまった風景を収めてみました(^^)ちょっと温もり感を出そうと初めてこのフィルターを使ってみたり…(^^ゞ

秋オフ、是非おいでいただきたいですが…無理はしないで下さいね(*^_^*)


2013年11月8日 18:41
こんばんは(^^)
やっと少しずつ色づいてきましたね。
オフ会の頃に見頃になることを祈るばかりです☆
車に映りこんだ木々もいい味出してますね!

コメントへの返答
2013年11月10日 0:17
こんばんは(^^)
ホント、少しずつ…という感じの色づきでした(^^ゞHIGASHIさんのお住まいの所はいかがでしょうか。

そうそう、オフの時にちょうど見頃になるとイイですよね(*^_^*)もちろん晴れて…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

移りこむ紅葉、ずっと撮ってみようと思っていて、やっと撮れました(*^_^*)でも結構失敗もありました(苦笑)

2013年11月8日 20:24
こんばんは

すっかり秋ですね(^.^)
綺麗なボディに写りこむ紅葉はイイですね!

人が写ってる写真は、時間がゆっくり流れてるような雰囲気の写真ですね~

スタッドレスは高いっす(@_@)
自分はまだ買い替えじゃないですが、気が重いです・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 0:29
こんばんは(^^)
秋ですねぇー(*^_^*)秋になったら撮ろうと思っていた「紅葉×LEGACY」、やっと撮れました♪

風景だけだとなんか味気ない気がして、人を入れてみました^^;ちょっと勇気が必要でしたけど(笑)

スタッドレス、結構しますよねー。215/45R18を4本…懐はもう真冬です(爆)



2013年11月8日 21:49
backspinさん、こんばんわ♪

新潟は今、秋まっただ中ってところですかね。
遊歩道沿いにあるベンチや座る方々の雰囲気がたまらないです(*^_^*)
まるで束の間のオフタイムを楽しんでるって感じが滲み出てイイですよ。
これから、間もなく黄色になりそうなイチョウも楽しみですね。

スタッドレス、やっぱ夏タイヤに比べて気も腰も重すぎて上がらないですね。
おいらのレガのスタッドレスも来年辺りかな…
コメントへの返答
2013年11月10日 0:37
こんばんは(^^)
そうですね。もうちょっと後になると「晩秋」になりますね^^;

ここにはカップルやお年寄り、ジョギングをする人、赤ちゃんに日光浴をさせる人、ペットの散歩…いろいろな人がそれぞれの時間を楽しまれていましたね(*^_^*)
イチョウ、もうすぐだと思います(^^)その頃にまた行ってみようと思ってはいますが…問題は天気です(^^ゞ

スタッドレス、あれだけ減って硬くなると怖いので背に腹は換えられず…国内メーカーの品物18インチ4本+工賃でほぼ100,000円でした。まぁ安く買えたほうではあると思うんですが…(^^ゞ

2013年11月8日 22:51
こんばんは(・∀・)ノ

紅葉が進み冬も近づいて来ますね( ̄▽ ̄;)

スタッドレスの交換タイミングが悩み所です。
いつ変えようかと( ̄▽ ̄;)

来週からは冷え込むみたいですのでお互い風邪に気を付けましょうね!
(;゜0゜)!
オイラはバカだからひかないんだったwww
コメントへの返答
2013年11月10日 0:43
こんばんは(^^)

秋が進むということは冬が近づくということですもんね。もうすぐあの季節です^^;

スタッドレス、私は例年12月の頭に換えていたんですが、今年は皮むきも必要ですし、天候も読めないので少し早めに換えようと思っています(^^)換えた時に限って降らないんですけどね(笑)

ありがとうございます(^^♪
ホント、お互いに風邪ひかないようにしましょうね(*^_^*)

2013年11月8日 23:12
こんばんは

紅葉の秋を感じる写真いいですね(^^)
寒くなる前の今の時期が好きです♪

黒のボディは手入れは大変ですが
映り込みは綺麗ですね!

スタッドレスタイヤ…
またこの時期が来ましたね(ーー;)
仙台と違い新潟は硬化したタイヤでは
ニュータイヤなら安心ですね!
コメントへの返答
2013年11月10日 0:47
こんばんは(^^)

もう少しすると寒々とした風景になりますし、何よりも撮ってて寒さに震えるハメになりますしね(笑)

たかさんも黒ですもんね~。私はこの映りこみのために黒で納得したようなものですから。でも今は汚れ放題で移りこみは期待できない状態ですが…(苦笑)

スタッドレス、まだ柔らかさは残っているんですが何かあった時に後悔もしたくないですし…思い切ってポチッと(笑)ちょっと早めに装着して皮むきをしようと思っています(^^♪

2013年11月8日 23:54
こんばんわ♪

ビッグスワン、ちょうど昨年の今頃ですね!
イルミネーション撮影オフが懐かしいです。
もう1年経つんですね。
私もその時驚いたんです、沢山の方々が散歩やジョギングしていて。
我が町のチームのホームスタジアムであり市民の憩いの場であり理想的です!
8の絵、ベンチと落ち葉のソフトな表現、また構図もイイですね!素敵です♪
コメントへの返答
2013年11月10日 7:42
おはようございます(^^)

イルミネーション撮影オフは去年の12月17日でしたね(^^)あの時も天気が良くて結構人がいましたよね(^^♪

ここは本当によく整備されていて、人が集まってきますよね(^^)撮影スポットですよ、と去年TOONさんに教えていただきましたが、ホントにそうですね(*^_^*)

ありがとうございますm(__)m
たまたま目にとまった風景をとった一枚です。光と影の対比で温もり感が出ると良いなぁ…と(^^)ソフトフィルターも初めて使いました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

2013年11月9日 1:37
こんばんわ。

立冬ですかー早いですねー
こちらは木々がようやく色づき始めたって感じです。
本格的な紅葉はもう少し先ですねー

5.紅葉が鮮やかで綺麗です。ボケもいい感じで素敵な写真ですねー
8.落ち葉がいいー秋ですねー
10.車のウインドウに映っている紅葉が又素晴らしいですー

癒されましたー
コメントへの返答
2013年11月10日 8:33
おはようございます(^^)
日光などの名所が11月上旬なので紅葉は111月、というイメージもありますが、平地では結構遅いんですよね(^^ゞたぶんこちらももう1週間ほどあとが見頃だと思います(^^)

ありがとうございますm(__)m
太陽の光は色彩を一層きれいに浮き出させてくれます(^^)でもこういう太陽の光、新潟ではこれからどんどん少なくなっていきます。

冬の前に一花咲かす、という感じでしょうか。

2013年11月9日 5:28
おはようございます!

日中でも肌寒いですが、一歩外に出てみると心がポッとするような暖かい世界が広がっていますね(*^_^*)

コメントへの返答
2013年11月10日 8:36
おはようございます(^^)

やっぱり太陽の光はイイですよね(^^)温かさもありますが温もりも感じさせてくれますもんね(^^♪

でも週間予報では…太陽はしばらくご無沙汰しそうな雰囲気ですね。おちゅんさん、冬の備えは終わりました^^;?

2013年11月9日 21:08
こんばんは!

そちらの紅葉は過ぎたと思ったらまだなんですね~
あえてボカシて?撮ってるのがイイです(^^)

これから冬の季節。
準備や出費が大変ですね(>_<)
早く春が来ないかな~(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 8:44
おはようございます(^^)

あ、BTB4、参加させていただきました(^^)☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪お願いします( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ありがとうございますm(__)m
そうですね。わざとボカして撮っています(^^)奥行き感や主題(?)を強調しようとやってみたんですが、実際そうなっているかどうかは…わかりまへん(笑)

MAXとBLのスタッドレス関係で\140,000もかかっちまったぃ!(苦笑)これでも安く上げたほうですけどね(^^ゞ

雪が降らなければ買う必要のないものと考えると…恨めしくなります(苦笑)

早く春が来ないかな~(笑)

2013年11月9日 23:05
こんばんは♪

紅葉も深まっていますね~
紅葉の赤と黄そして、ピカピカの黒のボディ
いいですね(*゚▽゚*)

7・8の写真、好きです(≧∇≦)

今年は秋が短いのでは?
もう少しで冬仕度でしょうか・・・(;゚;艸;゚;)
本当、春が待ち遠しい(*^。^*)
コメントへの返答
2013年11月10日 9:17
おはようございます(^^)

黒のボディは映り込みがキレイに出ますが、たとえば#9のような紅葉をバックに、となると白などの明るいボディカラーの方が映えるんですよね(^^ゞどっちがいいんでしょう^^;?

ありがとうございますm(__)m
ちょっと今までの撮り方とは変えてみました(^^ゞ

そうですね。この前週間予報に雪マークが出ました(今はなくなりましたが)から早いかもしれませんね。
四季。とは言いながら、実際は三季くらいの感じがしますね^^;

早く春が来ないかな~(笑)

2013年11月10日 10:03
まいどです~(^.^)

日に日に気温が下がり、冬の足音がすぐ近くに聞こえてきましたね。朝夜は暖房器具も必要になってきました。

5~8の写真、仕事で疲れた体にいい癒しになります(^.^)
やっぱり仕事の後はbackspinさんの写真に限りますね~(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月10日 10:57
こんにちは(^^)

朝晩暖房が必要になってきましたね~(*^_^*)

ん?朝晩^^;?
こっちはもう昼もファンヒーターつけてます。ヒートテックも着てますし(爆)
そちらでも寒くなってきたんですね(^^)寒くなり始めた時期に風邪を引くことが多いそうですから、ハクリュウさんもご自愛ください(*^_^*)

ありがとうございますm(__)m
私のどちらかというとシャープな画像が好みなんですが、今回は試しに買っておいたソフトフィルターを使ってみました(^^)
ちょっとホンワカした感じになって風景とかでは使えそうです(^^♪

ハクリュウさんをもっと癒せるように修行に励みます(笑)

2013年11月16日 15:25
こんにちは。

backspinさん(^-^)

素敵な写真ですねぇ
すごい腕前ですねぇ。
癒されます。

Ps:先日は、ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年11月16日 15:52
セイラ2さん、こんにちは(^^)

こちらこそ先日はありがとうございました!

写真、ご覧いただいてありがとうございますm(__)m
写真はまだまだ修行中でして…まぁ「ヘタの横好き」の範囲を出ておりません(^^ゞ

新潟もだいぶ寒くなってきました。そちらはもう冬の入り口(?)でしょうか。これからお互いに寒さや雪に悩まされる時期ですが…

お体に気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation