• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

当たった…(^^♪

当たった…(^^♪
今日も新潟SUBARUの「お客様感謝DAY」。

「なんだ、毎日行ってんの?」

と思うことなかれ。昨日はLEGACY、今日はSTELLA。
1日2回も行くのはちょっと無理なので、1日1台ずつ…(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、STELLAの無料点検。結果は予想通り「異常なし」。
でしょうな。ん?と思うことがあるとすぐ診てもらっているから…。

で、クジ引き…。
結果は見事に「C賞 ディズニーのティッシュBOX」…(ーー;)
まぁ、クジ運は悪いんです、昔から…(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、点検も終わり、今度は道路を挟んで向かいの「カースポット」へ。
ここでの用件はSTELLAの車検の予約。
車検は12月なんだけれど、まぁ早く予約するに不都合はなさそうだし。
ということで行くと、

担当営業マン:「クジ、どうぞ。」
私:「どうせティッシュだって。ティッシュは昨日と今日貰ったからもう2つあるんだよ。」
営:「まぁそう言わずに。まだここではいい賞出てませんから。」
私:「あ、そう。じゃ…(ひいて)、はい(と営業マンに預ける)。」

営:「では…。あ、今日はいい日になりましたね。」
私:「はぁ?」
営:「当たりました。A賞です!ほら、当たったでしょ?」
私:「あ、ホントだ(^^♪ よし、これから打ってくるかな。」
営:「あ、それは止めといた方がいいかもしれません(^^ゞ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんて冗談を言いながら貰ったのが写真のクッション。
おまけに車検の予約をしたら「カレーセット(北海道産のジャガイモとニンジン、玉ネギの詰め合わせ)」も貰っちゃいました(^^ゞ

どれも直接私には…だけど帰った後クッションは娘に、カレーセットは奥さんに。
クッションを見た娘は
「私が貰う!」と早速持って部屋へ。

カレーセットを見た奥サマは
「あれ?それを使ってカレーを作ってくれるんじゃないのかな?」
と…(^^ゞ

おかげで今日の夕食は私が作ったカレーでした…。



ま、いっか(^^)

Posted at 2011/10/09 22:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

結果オーライ♪

結果オーライ♪
10月8日(土)の夜、所用で新潟へ行ったのでバイパスを流してきました。
日中は天気もよく、3連休初日ということもあって結構な交通量でしたが、それも大分落ち着き自分のペースで走ることができる状況。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はアクセルをそう踏み込まず、制限速度近辺で巡航。

すると…

良いんです、これが。
エンジンが何のストレスもなく、軽く惰性で回り続ける感じ…。エンジン音もとても静かで低い音が少し聞こえるだけ。

実はこの状態、最近乗る度に感じていたことで、これまではどこか回転に重さがあったというか、軽くエンジンが回り続ける感じはしなかったんですね。でも最近は本当にエンジンが軽く回ります。もちろんアクセルを踏み込めば一気に吹き上がります。
まぁとても乗りやすい、楽なエンジンになった感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この感じを受けたのは9/26の長岡出張の帰り道から。その日は気のせいかと思ったけれど、どうやらそうでもなさそう。9月の末以降は燃費も1.2㎞/lほど向上して10.1㎞/l程度になっているし…。

で、考えられるのは
①外気温の低下により、エンジンに負担がかからなくなった。
   これはありえる話。でも4月くらいにもこうだったか?と言えば…違うと思う。
②添加剤「KURE フュエルシステム  バイタルクリア」の効果で燃料噴射が安定した。
   これもありえる話。でもそんなに効果があるものか?
③私の感じ方の問題
   ありえない!と否定できないところが辛い(^^ゞ
④その他
   …(^.^)

エンジンオイルは8月3日に純正オイルに交換したきり。今回の感謝祭ではまだ交換距離に達していないので交換は見送り。その他については特に変更なし…あ、私の体重が少し軽くなった程度…(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、原因ははっきりしなくても良いんですけどね。結果オーライですから。でも、100,000㎞近いクルマが調子よく走ってくれるのはとても嬉しいことです。この状態がずっと続いてくれると嬉しいんだけどな(^.^)

Posted at 2011/10/09 04:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
910 111213 1415
16 17181920 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation