• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ドライビング・グッズ①

ドライビング・グッズ①25日(火)の新潟はずっと雨…。
どんよりとした低い雲が垂れ下がり、雨も手伝って午後4時にはもうヘッドライトを点灯して走っても不自然じゃない暗さ…(-_-;)

これから雪の季節まで、新潟は雨で気温が低くなる日が多くなります。正直私はこの季節が1番苦手。
天気は悪いし、暗いし、雨は冷たいし…(*_*)まぁいつまでも続くわけでもないし、これも新潟の自然のひとつなんですけどね。

でも…晴れないかなぁ…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、晴れの日を期待して、私のドライブの必需品をご紹介。

実は私、最近眼が疲れやすくなりました。仕事柄長時間PCを使ったり細かい字を見る機会が多かったりするためでしょう。で、本当に疲れると目が痛くなります。

それで友人の眼科医に相談したところ
「眼にかかる負担を減らした方がいいよ。」
とのこと。
で、具体的にどうすればいいかを教えてもらったんですが、その中の1つが

「晴れた日に外に出る時にはサングラスをかける。」

というもの。なんでも視力的には暗いところでの読書などは悪いけれど、眼の保護という点では眩しいのが一番悪いとか。ふーん、なるほどねぇ…(^.^)ただ、サングラスなんてあまりかけたことがなかった私は今イチ気が進まず…。

でも背に腹はかえられないので、思い切って買ったのが写真の「Ray-Ban」の「アビエーター」。最初は恥ずかしかったけれど、使ってみるといい感じです。快晴の日でも眩しくないし、レンズの色ほど実際にかけた感じは暗くないし(実際、見え方が暗くなるサングラスがほとんどです)。眼の疲れが本当に少なくなったので、LEGACYとSTELLAにそれぞれ1つずつ常備しています。

その他、より紫外線の強い時用に同じ「Ray-Ban」の「シューター(イエローレンズ)」(現在は廃盤)も。

ティアドロップ形状なのは高校生の娘が
「それが似合うと思う。」
と選んでくれたから…。本当はどうかわかりませんが(^^ゞ

実際似合ってるかどうかは別にして、このサングラスは今や陽射しが強いときの必需品。冬に雪が降って反射が強い時も使っています。眼にかかる負担が段違いです(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし、強い陽射しがキツい、という方がいたら、試してみることをお勧めします。若干値は張りますが、それだけの機能はあります。


若い時はこんなこと気にしなくて良かったんですけど…。齢をとるのはつらいですね(^_^;)



Posted at 2011/10/26 01:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
910 111213 1415
16 17181920 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation