
25日(火)の新潟はずっと雨…。
どんよりとした低い雲が垂れ下がり、雨も手伝って午後4時にはもうヘッドライトを点灯して走っても不自然じゃない暗さ…(-_-;)
これから雪の季節まで、新潟は雨で気温が低くなる日が多くなります。正直私はこの季節が1番苦手。
天気は悪いし、暗いし、雨は冷たいし…(*_*)まぁいつまでも続くわけでもないし、これも新潟の自然のひとつなんですけどね。
でも…晴れないかなぁ…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、晴れの日を期待して、私のドライブの必需品をご紹介。
実は私、最近眼が疲れやすくなりました。仕事柄長時間PCを使ったり細かい字を見る機会が多かったりするためでしょう。で、本当に疲れると目が痛くなります。
それで友人の眼科医に相談したところ
「眼にかかる負担を減らした方がいいよ。」
とのこと。
で、具体的にどうすればいいかを教えてもらったんですが、その中の1つが
「晴れた日に外に出る時にはサングラスをかける。」
というもの。なんでも視力的には暗いところでの読書などは悪いけれど、眼の保護という点では眩しいのが一番悪いとか。ふーん、なるほどねぇ…(^.^)ただ、サングラスなんてあまりかけたことがなかった私は今イチ気が進まず…。
でも背に腹はかえられないので、思い切って買ったのが写真の「Ray-Ban」の「アビエーター」。最初は恥ずかしかったけれど、使ってみるといい感じです。快晴の日でも眩しくないし、レンズの色ほど実際にかけた感じは暗くないし(実際、見え方が暗くなるサングラスがほとんどです)。眼の疲れが本当に少なくなったので、LEGACYとSTELLAにそれぞれ1つずつ常備しています。
その他、より紫外線の強い時用に同じ「Ray-Ban」の「シューター(イエローレンズ)」(現在は廃盤)も。
ティアドロップ形状なのは高校生の娘が
「それが似合うと思う。」
と選んでくれたから…。本当はどうかわかりませんが(^^ゞ
実際似合ってるかどうかは別にして、このサングラスは今や陽射しが強いときの必需品。冬に雪が降って反射が強い時も使っています。眼にかかる負担が段違いです(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もし、強い陽射しがキツい、という方がいたら、試してみることをお勧めします。若干値は張りますが、それだけの機能はあります。
若い時はこんなこと気にしなくて良かったんですけど…。齢をとるのはつらいですね(^_^;)
Posted at 2011/10/26 01:24:06 | |
トラックバック(0) | 日記