2012年10月13日
10月も中旬…すっかり日が短くなりました。ちょっと雲があると5時頃にはスモールランプを点灯しなければならないくらいです。
夏の陽射しが懐かしい季節です。
---------------------------------------------------------
さてさて、12日(金)は午後から「例の」長岡での研修会でした。
メールで時間と場所を打ち合わせて後輩を pick up して出発。途中道路工事のための渋滞があって、それを取り戻すのに高速道路ではちょっとだけ「踏み」ました。
「先輩、このクルマって速いんですね。後からグイっと押される感じがします。」
「あ、悪りぃ、怖かったか?」
「いえ、実はこういうの好きです(^^♪」
「あ、そ。じゃ遠慮なく…。」
「どうぞ、どうぞ。やっちゃってください(^^♪」
「(・・;)…」
もちろん、そんなことはしませんでしたが^^;
北陸道を順調に突っ走り、予定時間より若干早く研修会場に到着。
研修会ではツッコミどころ満載ヾ(--;)ぉぃぉぃの発表を聞かされましたが、優しく(?)ご指導させていただき、無事終了しました。
所属長室でお茶を少しいただいた後、出発。

帰りは中之島・見附ICから北陸道へ。
「先輩、お疲れさまでした(^^) 大変でしたね。」
「まぁ…。あまりに言うことがたくさんあって一部しか言えなかったさ。」
「それでも先輩が気をつかって、優しく言っているのが良くわかりましたよ^^; 」
なんて研修会の反省会をしながら新潟へ。
頑張ったご褒美に食事でも、と言ってくれたんですが、夜に友人と一杯やる約束をしていたのでケーキセットをご馳走になりました(結構美味しかった^^♪)
話している最中、後輩が
「そうそう、今度うちの主人、クルマを買い換えることにしたんですよ。」
「ほう、何買うの?」
「あ、LEGACYのワゴン、って言ってました。」
「へぇ、じゃたぶん型は違うけどオレのと同じだ。」
「え?先輩のあのクルマ、LEGACYなんですか?」
「え(・・;)?…ヾ(--;)ぉぃぉぃ 知らなかったのか?ここでツッコむとは思わなかった…^^;」
「はい…^^; あ、でも主人が買ったら先輩みたいにあちこち弄らないように見張ってなきゃ。」
ご主人、ごめんなさいm(__)m どうやらヤブヘビをつついちゃったようです…(苦笑)
そんなこんなで時間が来て、後輩を家の近くまで送って私は帰宅。
相変わらずちょっとボケた後輩でしたが、おかげで退屈しない出張でした(^_^;)
次は2月、また乗せていくことになっていますが…ま、いっか。一人で行くより良いから^^;
-t( ^o^)。o 0 プハー
Posted at 2012/10/13 23:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記