• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

装着第二弾!



 この時期になるとさすがに陽が短くなってきました。

 新潟は5日(月)までは天候に恵まれましたが、それでも午後4時半を過ぎるとポジションランプが、午後5時過ぎにはヘッドライトが欲しくなるくらいです。

 これが冬至近くになって、おまけに雨や雪の空になると大変!午後4時半頃にはヘッドライトが欲しくなり…(^^ゞ 冬の新潟の夕暮れ時は交通事故も多くなるので気をつけなければいけませんね。

-------------------------------------------------------------

 さて、先日「装着第一弾!」で書いた「デイライト」、個人的には「ポジションランプの補助」のようなイメージです。今は装着したばかりなので日中も点灯させることが多い(このへんが子供だなー 笑)のですが、まぁ主に夕暮れ時に使っていこうと思っています。

 で、視界確保の第二弾!です。

 それは

 「フォグランプのHID化」

 です。

 デイライトはデザイン上も欲しいと思っていて装着したわけですが、それが着いた今、以前LEDのゴールドバルブを入れて半ばデイライトとして使っていたフォグランプを本来の役割に戻すことにしました。

 装着したのはBL/BPレガシィ後期用の「HIDフォグランプ HB4 35W 6000K」キット。バラストの固定方法もBL/BP後期にジャストフィットするように作られているのでポン付けです。



 キットには3000Kバーナーのものもありますが、今回は6000Kをチョイス。ただ雪に備え、3000Kのバーナーも用意してあります(^^ゞ

 点灯してみると…明るい…(^^ゞ 特に手前を広く明るく照らしてくれるので役に立ちそうです(^^♪

 6000Kだと雨の日に見難いのでは?という話もありますが、STELLAのHIDヘッドライトが6000Kで、雨の日でも良く見えるので、問題ないのではないかと(^^)


----------------------------------------------------------------


 ヘッドライト、フォグランプ、そしてデイライトを全て点灯状態にすると…広い駐車場に停めて、ちょっと離れた所からも見てみましたが…もう十二分でした(^^ゞ 周りの迷惑ならないように気をつけて使う必要がありそうです^^;




 これでライト、ランプ類はとりあえず一段落。
 その他は…スタッドレス用の軽量ナットを用意して年内は終了(あくまで予定)です(^^) 



あ!パーツレビューはこちらです(^^ゞ




                                    ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー




Posted at 2012/11/06 14:56:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8910
111213 14 151617
1819 20 212223 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation