• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

初めての…。

初めての…。昨日は午前中所要で休みをとって、いろいろ用事をたした後、

「そう言えばSTELLA、そろそろ車検だったなぁ…。いつだったっけ?」

と新潟SUBARUにTEL。すると…

「あ、今日ですね(^^♪」

という返事((((;゚Д゚))))…。

「やっべぇ、忘れてた!」

と急いで新潟SUBARUへSTELLAを持っていきました。 このSTELLAは平成20年式で走行距離は27,000㎞。初めての車検です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

代車を受け取り、戻ると早速SUBARUからTEL。

交換パーツは次のとおり決まりました。

①エアコンのベルトのヒビ割れ→交換
②点火プラグの寿命→イリジウム・タフに交換
③エンジンオイル交換


はじめての車検だから、交換パーツなんてないと思っていたのに…。点火プラグはもともと寿命が短いモノがついているそうで…じゃあ最初から3年くらいで交換になるようなものを装着していると?そんなのアリか(-_-;)?なんて思わない訳ではないんですが、まぁ仕方ないって言えば仕方ないんだけど…。



う~ん…今回の車検はちょっと不満だなぁ…(-_-メ)


出来上がりは今日。

早く自分のSTELLAに戻って来て欲しいですね。





Posted at 2011/11/30 00:27:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

イタズラ、とりあえず完了!



今日は穏やかな日でした。
 
巷ではタイヤ交換や洗車、そしてこれから珍しくなる晴天の休日を満喫して外出…なんて人が多かったようですが、私はそれどころじゃありません((((;゚Д゚)))) 

とにかく、イタズラを完了させねば!

今日は家の用事の合間を縫って、空いた時間に取り掛かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、とりあえず出来上がりを…。






クリアランスランプ連動でエンブレムを光らせました(^^♪。



本当はエンブレムの周囲をブルーに、六連星の部分を白く光らせる予定(これが私が調べた限り「みんカラ初」の内容)でしたが、保安規準エンブレム本体や台座の形状等から断念(||´Д`)o。また、STELLAはグリルを外すにはバンパーを外さないといけない(;゚Д゚)!こと、LEDについては、その形状から当初12発搭載予定からやむ無く半分の6発に減らさざるを得ない等、多くの課題が噴出!仕方がないので当初計画していたものから大幅にハードルを下げ、エンブレムのブルーの部分のみを光らせることにしました


エンブレムの星以外のところ光らせるのは他にもしている方はいらっしゃいます(´ε`;)。


ただ、なるべくLEDの光が拡散するよう(実際はそんなにしてないけど、最初よりはずっとマシです)にちょっと小技を利かせたりなどはして、まぁそれなりにはなったような…(^^ゞ


というわけで、とりあえずしばらくこれで行ってみます(^^ゞそして不具合や不都合があれば、また作り直すということにしました(^^ゞ


BEにするとすれば、もう少し楽にできるでしょうね(#^.^#)


何はともあれ、終わってホッとしています(^。^;)
Posted at 2011/11/27 23:39:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

いいなぁ、これ!



霜月の末の週末。
今日はいい天気でした。予報だとあすはもっと暖かくなるとか。
今日、ABに行ったら、ピットはスタッドレスタイヤの購入や交換のクルマで激混み(*´∀`*)
今日、明日はタイヤ交換のピークでしょうね。

さて、例のイタズラはいろいろな問題が噴出していますが、ちょっと軌道修正することにしました(^^ゞ

今まで考えていた方は、みんカラでも誰もやっていないと思われることでしたが、やはりきれいに仕上げるには相当多くの課題があることが判明…((((;゚Д゚))))

そこで、もともと考えていた方へ軌道修正です。

楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい_(_^_)_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、きょうはちょっとその話題を離れて…

多分、多くの人が利用していると思うSUBARUの中古車検索サイト「SUGDAS」。私もよく利用しています。ここでBEの後釜候補を探したりしているんですが、結構興味深いクルマが出ていることがあります。

で、結構前から見つけていたのがこのBEとBH。




両方とも「Blitzen2002」。
このD型のレッド、前から欲しいなぁ…と思っていたクルマです。

LEGACYはその性格からか、シルバー/グレー/ブラック/ホワイトあたりのボディカラーがほとんどですが、私はこのレッドに惹かれます。

大人が乗れるスポーツセダンとして、決して下品でなく、かと言って地味でもない。そして「並みのクルマではない」匂いをプンプンさせるようなレッド。現行BM/BRにも、そしてセダンとしてはほかの車種でもほとんど見かけない鮮やかなレッド。初代アコードユーロRにもレッドはありましたが、あれより朱に近いこちらの方がエレガントに見えます。そして、純正のガンメタのホイールとのコントラストもイイですね(^^♪このホイールは重いけど…(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もしもうちょっと早くこの2台を見つけていたら買っちゃったかも(^^ゞ

今?今ではもう買いません。私のBEは絶好調で、仮にこの2台が機関系がしっかりしていてもおそらく私のBEの方が調子は上だと思うので…(威張っちゃいました…スミマセン)。私のBEが乗れなくなって、その時まだ手頃な価格で出ていたら考えますが…ないでしょうしね(^^ゞ


とは言いつつも…しょっちゅうチェックしてしまう私でした…(*´∀`*)




Posted at 2011/11/26 18:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

だいぶ先ですな、こりゃ(#^.^#)



皆さん、おはようございます!
今日も寒くなりそうです。先ほど、強く降る「霰(あられ)」の音で目が覚めてしまいました(@_@。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例のイタズラ、昨夜もやりましたよ。その前の日に上手くいかなかったアセトンを使っての下地処理もバッチリ(^^)b!

お!なかなかいいのでは?と思ったのですが…甘かった(=_=)!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はその次の工程の「着色」で大苦戦。何度やり直しをしたことか…(-_-;)

フィルムを貼る→局面にピシッと貼るのは困難を極める。
スプレーする→ムラやタレなく仕上げるのも困難を極める。

それぞれ何回か失敗する度にやり直し(@_@

フィルムもシンナーもずいぶん使ってしまいました。経費かかりまくり!って感じですね(^^ゞ




この「着色」がうまくいきさえすれば、あとはスムーズにいく(“はず”)ですが…(=_=)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


別の手を考えなきゃイケナイかなぁ…


身の程はわきまえてるつもりなんで、早くできるとは思ってないけど…それにしても一体いつになったら完成するのやら…クリスマス頃?年明け?(^^ゞだいぶ先ですな、こりゃ(#^.^#)






Posted at 2011/11/25 05:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

イタズラ開始!


今日は穏やかで暖かい日でした。

この前の「ちょっとイタズラ(^^ゞ」の記事には多くのコメントをいただき、ありがとうございました!
皆さんのコメントを読んでいるうちに、よせばいいのにもっと面倒な方へ方針転換することにしました。それ以降、作戦の練り直しをし、必要な道具や材料の手配をしなおし、やっと目処が立ち今日から開始です(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午前中に奥サンのクルマのタイヤを換え、午後は外出。夕方に戻って夕食の後、取り掛かりました(^^)

このイタズラ、最初の段階でいろいろな薬品を使う関係で屋内ではなかなか出来ません。でもガレージはやっぱり寒いし、引火性の強い薬品を使うので火を使うわけにもいかず、寒いうちは取り掛かれずにいました。でも今日は作業日和。幸い寒い風も吹かず、ガレージで始めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初はアセトンをエンブレムにふきつけ、下地処理…。これがなかなか思い通りにいかず…(-_-メ)

あれ?おかしい!こんなはずでは…なんて何度もやり直しているうちに10時…おいおい^^; でも無理するとロクなことがないので今日は切り上げ、明日以降にまたやることにしました(^^)

というわけで、写真はありません。ごめんなさい_(_^_)_


はぁ…こんなペースでは出来上がりはいつになることやら…(^^ゞ



でも、手際は良くないものの、こういう作業をするのって楽しいですネ(^^)
どうしたらいいかなぁ…なんて考えていると、時間があっという間にすぎてしまいます(^^)




また明日から頑張ります!
Posted at 2011/11/23 23:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation