• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backspin@RSKのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

挑戦!




 先日の夜、夜景の撮影に初挑戦しました(^^)

 夜の撮影は、中学生の時の夏休み宿題のの理科研究で恒星の動き(星が北極星を中心に円を描いてまわる、アレです)を撮影して以来、△※年ぶり。もちろん、このカメラでは初めて。

 さすがに久しぶりだと露出や露光時間など全てをキレイさっぱりに忘れていて、ダメ元で挑戦しました。

 まずはこれ。



 ごめんなさい。完全な失敗作です^^; たぶん、露光時間が長すぎました…。おまけに構図もダメ。もうちょっと上から見下ろせる場所でないと…って言っても私の住む街にはもうそんな場所はありません(T_T)

 で、そうそうにあきらめ、番外編でクルマの光跡を撮影してみました。



 これは歩道橋の上から国道7号線を村上方面に向かって撮ったもの。

 初挑戦にしてはまだマシな方かな。

---------------------------------------------------------------------

 光の撮影ってホント難しいですね。 露出や露光時間で出来上がりがガラリと変わってしまいます。まぁ今回はこのカメラで初めての長時間露光(バルブ)撮影だし、ちょっとだけ感覚をつかめたのでよしとします^^;


 これから先、イルミネーションが街を飾る季節。
 イルミネーションをキレイに撮れたらいいなぁ、と思っています。


 また練習しなきゃ。




                                 ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー


 そうそう、歩道橋の上で写真を撮ってる時、思い切り恥ずかしかったです^^; が、少し経つと気にならなくなりました(^^)

 慣れってこわいなー(^^ゞ





Posted at 2012/10/21 23:27:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

まずはこれ!



今日(10/20)は青空が広がりました。

とは言っても…今日は仕事…(T_T)
ただ、、夕方に少し時間が空いたのでEOSを持って近くをドライブしてきました。

----------------------------------------

私の家から5分くらいの公園の並木。
ちょっと葉が萎れ気味ですが、結構色づいています。

この調子だと胎内は…^^;





ここでふと、

「あ!そうだ!あの写真撮っておこう!」

と思い立ち、ちょっと場所移動。



で、これです(^^)



 皆さん、わかっていただけます^^;?

 これ、先日届いたブツのうちの1つを装着した状態です。

 わかりにくいかもしれませんが、

 フォグランプのバルブを「HB4形状 LED ゴールド」に変更

 しました(^^)


 このバルブ、「アンバー」でなく「ゴールド」に発光するということで、以前買おうと思っていたんですが、いざ注文しようとした段階でラインナップから消えてあきらめていたもの^^; それが先日またラインナップに復帰したので速攻で注文、装着しました(^^♪


 最終的にこれとホワイトのLEDバルブ(既に購入済み)、どちらにするか思案中です(^^ゞ


-----------------------------------------------------------


 この写真、少し露出やシャッタースピードをいじったりしながら撮影しました(^^)デジイチの練習も少しできたので、まぁ時間は有効に活用できたかと(^^♪



 さぁ、またこれから仕事…


 もうひと踏ん張りするか!



                                 ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー







Posted at 2012/10/20 18:03:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

届いた♪



 ここ何日かで夜が本当に寒くなりました(*_*;

 もともと低血圧で冷え性の私…真冬より寒くなりかけの今の方が堪えたりします(@_@;)もうちょっとすると寒さに体も慣れるんですけど…しばらく我慢です^^;


---------------------------------------------------------



 一昨日仕事から帰ると、家の奥さんが

 「荷物届いてるよ。」



と一言。あ!忘れてた…( ̄▽ ̄;)!!ヤバっ!と思ってすぐまた私宛の別の荷物が到着 Σ(T▽T;)! ぐわわぁぁ~ん! タイミング悪すぎだってば!※動揺したため、こちらの写真はありません…^^;



 「一体何買ったの?(;一_一)」



という、奥さんの疑惑の目をかわすのに苦労しました(^^ゞ



----------------------------------------------------------



 実はこの2つ、BLにつける予定(あくまで「予定」)のもの。今までネットでいろいろ探していたんですが見つからず…半ばあきらめていたところでたまたま発見して怒涛の勢いで注文したものです^^;

 もちろん、うまい具合に着くかどうかはやってみないとわかりませんけど(^^ゞでも着いたら…自己満足はできるはず( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



 というわけで…これから先はこのブツを見ながら、あーだこうーだと考える日々が続きそうです(^^)
 できれば来月の頭くらいには何とかしたいんですが…できるんだろうか^^;?


 まぁやれるだけいやってみようと思います。





 え?それから家の奥さんの視線をどうかわしたか、ですか?


 かわしませんよ、そんなの ( ̄^ ̄)v






 自主的に全て白状しましたから^^;



                                      ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。


Posted at 2012/10/18 12:10:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

もうチョイ詳しく…なったかな?



 今日も新潟県内はいい天気です(^^)

 こんな日は仕事をキャンセルして出かけたくなりましたが…当然無理(^^ゞ

 ただ、この好天もどうやら今日までの様子…。次はいつかな?

----------------------------------------------------

 昨日夜、書類を届けに新潟まで行ってきました。コースはいつもの通り、国道7号線新新バイパス~国道8号線新潟バイパス~新潟西バイパス。夜になるとクルマの数も減り、みんな結構なハイペース。

 私は…「ゆえ~よわ」km/hくらいで巡航して、誰にも迷惑をかけていないつもりだったんですが…なぜか絡まれるんですよねぇ…(-_-;)



 以前どなたかのブログで

「LEXUSとドイツの御三家は絡んでこない」

という記事を読みましたが、私の経験で言えば愛知とバイエルン、そしてシュトゥットガルト(3点星の方)の一部と、残念なことにSUBARUのレガシィ、インプレッサあたりは結構絡んできます。
※もちろん、皆が皆、というわけではないので誤解しないで下さいね。


 で、昨日絡んできたのはLEXUS GS。私の後にぴったりとつけ、「おい、もっと飛ばしてみろよ。こっちはついていけるぞ」みたいな「イヤらしい上から目線」がありありの見え見え…(-_-;) 

ったく…一人で勝手にやれっつうの。


 それでも新発田から海老ヶ瀬ICまではぐっと我慢してたんですが…足は長くても(大ウソ( ̄∇ ̄*)ゞ )気は短い(これホント)私…とうとうキレちゃいました。ごめんなさいm(__)m

 で、ダッシュしてしばらく走ると左側から1台のWAGON Rが急に出てきたわけで…私はハードブレーキ(といっても結構余裕があるブレーキ)、GSは車線を移して突っ走って行きました。


------------------------------------------------



 で、ここで感じたのがブレーキの剛性感。奥までブレーキを踏んだ時の、「カチっ」とした感じはやっぱり今までとは違うものです。踏み始めの制動力の立ち上がりも若干(=気持ち)早くなった感じ。

 考えられるのは…やっぱりマスターシリンダーストッパー…かな?

 

 日曜日、装着して帰る途中にバイパスから降りた先の信号が赤で、ちょっと強めにブレーキを踏んだ時も少し感じたんですが、この時は家族も乗せていたのでそれほど奥まで踏まず、このフィーリングは少ししか感じなかったんですが、今回はその時より奥まで強目に踏み込んだのでわかりやすかったんだと思います。


 もちろんパッドやローター、ホースなどは日曜日から全く変えてないので、気温や路面状況の違いはあるにせよほぼ「マスターシリンダーストッパー」の効果と考えていいのではないかと思います。絶対的な制動力は変わらないはずですけど…。




 昨日、このパーツについてブログに書いたところ、「気になっている」「実は狙っている」等々いろいろなレスポンスをいただきました。

 で、私が書いたものを読み返してたんですが…なんかわかりにくい文章で( ̄▽ ̄;)…スミマセンm(__)m



 というわけで、もうちょっと詳しく書いた「つもり」なんですが…どうでしょう(^^ゞ?



 装着していらっしゃる方、もし補足などありましたらお願いしますm(__)m









 にしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・あのLEXUSめ…(#`▽´)y-゚゚゚ 苦笑


Posted at 2012/10/16 12:24:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ムフフの休日




 10月14日(日)。金曜夜の深酒がたたって全く動けなかった土曜日の分を取り戻そうと気合いを入れて起きると、うちの奥さんが一言。


 「ねぇ、今日サントノーレ行きたいんだけどさ、連れてって。」


 オレは行きたくないのに、と思いながらも家族を乗せて新潟黒埼へ。そこでふと思い立ち、時間を決めて待ち合わせをし、私は新潟スバル黒崎本社へ。


 そこでは何があったかというと…ScLaBoイベント(名前は忘れた 苦笑)。



 そこでちょっとブラブラ…。

 で、あるモノを見つけGET。取り付けもしてもらいました。
※上の写真の右側、リフトに乗ったインプレッサの左でゴニョゴニョされているのが私のクルマです。

 
 取り付けたのはこちら。



 ブレーキマスターシリンダーストッパー。

 これは効果はどうかわかりませんが、BEでブレーキが弱いと思っていた時からつけようと思っていたパーツ。予想以上に安くしてもらえたので行っちゃいました(^^ゞ


 装着してサントノーレで奥さんと娘を拾い…

 なにやら荷物を手にしてたけど…何買ったんだろ^^;?


 帰りに新新バイパスを走ってみると…あ、確かにブレーキフィールが少し変わったな、という感じです。踏んだ分だけ制動力が立ち上がる、という感じで、もうちょっとハードなブレーキングをするともっと違いがはっきりと出るかも、という感じ。今までよりは私自身の感覚とのズレも少なくなりました。


 で、奥さんの機嫌が良いうちに私はそのままEOSを持って外出。天気の良い休日はめったにないので近くの公園で写真を撮ってきました。



 こんな感じの散策路があって…



 カモもたくさんいました(^^)丸々太って※※そう、なんて考えちゃいけません(^^ゞ



 葉っぱも色づいていました。



 こんな感じのCAFEもあります(^^)

 駐車場に戻る途中で、ちょっとはなれたところに



 真っ赤なもみじ。これはキレイでした。

 これからこういう葉っぱがたくさん見られますね(^^)


 メモリーカードも一杯になったし、少し寒くなってきたので今日はここで退散。





 自分の好きなことができたので、まぁいい休日でしたわ(^^)
 ちょっとお金使っちゃったけど…^^;



                                  


                                    ○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー

 

Posted at 2012/10/14 18:28:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
212223 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation