冬型の気圧配置が強まったこの土曜と日曜は新潟でも寒い日となりました。
私の住む新潟県の北部、下越地方の平野部の積雪は「0」ですが、それでも強い風が吹き、細かい雪が舞いました。最高気温も3~4℃と真冬並み…(^^;
この冬の雪の具合が気になるところです…。
さて、そんな寒い日となった日曜日、東京へ出かけた家族を迎えに夜に新潟駅周辺へ行ってきました。
で、この時期の新潟駅周辺と言えば…
そう、南口の「けやき通り」で
「NIIGATA 光のページェント2013」
が行われています。
家を出る時には雪が風に舞う空模様でしたが、あわよくば…と思い、EOSを持って早めにお出かけ…。
新潟駅南口へ着くと…雪は止み、風もそれほどでもなし。ラッキーです(^^♪
1.
2.
3. www
4.
5.
ここまで撮ったところでタイムリミット。まだまだ撮りたいところもあったんですが風も少しずつ強くなってきたし、体も冷えたし…欲張るのはやめました(^^ゞ
さて、この時期になると気になるのがXmasプレゼント…。
自分で自分の物を買うのは気楽なんですが、誰かに渡すものとなると気を遣います(^^ゞ
とりあえず一つ、こんなのを準備しました(^.^)
もちろん、娘にあげるものではありません(笑)
シンプルなオープンハートも素敵ですが、年齢的にももう少しアクセントがあった方がいいかなぁ…と選んでみました。ちょうど24日、職場で大事なイベントがあるそうなので、その時に着けられるようにちょっと早めに渡すつもりです(^^ゞ
さて、どんな反応を示すか…楽しみ半分、不安半分(笑)
では(^.^)/
12月も中旬…年末年始に向けていろいろ準備をする時期になりました。
先日、冬の味覚の一つ「いくら」を準備しました。鮮魚店の知り合いに頼んだら
「生で食べるいくらは遅くなると粒が小さくてかたくなるから…」
と、速攻で届けてくれました。
で、早速「いくら丼」で
0.
いやぁ、美味しかった♪
のはいいんですが…いくら好きが揃う我が家の面々…あれだけあったいくらが一気に半分以上なくなりました( ̄▽ ̄;)‼
まぁ美味しく食べられるのが一番なんですけどね(*^^*)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さて、9日㈪、みん友さんのTOON ARMYさんとエメフロさんにお誘いいただいて、新潟市の夜景撮影に出かけてきました。お二人は夕方から、私は仕事の都合で夜から合流しました。
向かった先は「万代シティ」。
ここには地元の人たちが作ったイルミネーションが飾られています。
1.
2.
もうお気づきと思いますが、この錐体の飾りは全てペットボトルを集めて作られています。これだけ集めるのは大変だったでしょうね。
3.
4.
5.
6.
そう広い場所ではないんですが、あれこれと撮っている間に時間も過ぎ…お腹もすいてきたので例の場所…
そう、釜飯の「ととや」です(^^ゞ
ここで私は相も変わらず「五目釜飯」を(笑)
7.
そこでまったりとお話して10時30分頃に解散。
私は合流する時間が遅かったので比較的短い時間でしたが、それでも楽しかったです(*^^*)
TOONさん、エメさん、お世話になりましたm(__)m
この日は寒かったですが、それでも雨に降られることもなく撮影することができました。
「雨男」解消に確信をもった日でもありました(爆)
って…この天気はTOONさんのおかげなんでしょうけどね(^^;
新潟でイルミネーションといえば「けやき通り」の「新潟光のページェント」ですが、これは今週末13日㈮に点灯式。時間があれば撮影に行ってこようと思っています(*^^*)
では(^.^)/
ヘッダーを2段にする方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/10 09:46:09 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ... |
![]() |
トヨタ クレスタ 父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ... |