2015年08月07日
全国でも猛暑が続いていますが、新潟も同じく猛暑です。
今日も道路脇の温度表示は35℃ over...外に停めていたクルマに乗りこむのも躊躇われるような暑さですね。暑くない夏も困りますが、これほどとなると早く秋が来ないかと思ってしまいます。
さて、7月末から例年以上に慌ただしくしている私ですが...たまには...と思いたって先日長岡まで花火を見に行ってきました。今年は日程的に厳しく、直前まで行かないつもりだったのを急遽...
花火は7時過ぎから。家から長岡までは普通に走って約1時間。
ただ高速道路や一般道の渋滞、駐車場のことなどを考えると遅くとも午後3時には出発したいところですが...
今年は午後4時30分に出発です(笑)
高速道路を長岡に向けて突っ走りますが、栄PAを過ぎたあたりから渋滞で30km/hほどでノロノロ。中之島見附ICでおりてR8の長岡東バイパスも大渋滞。そこから裏道を駆使して、知り合いにところにクルマを停めさせてもらって...会場には6時40分頃に到着しました。
明るいうちにカメラのアングルや露出、SS、ピントをセットして待ちます。
そしていよいよ...長岡の空に大輪の花が咲きます。
1

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
長岡の花火、単発では上がらないのでちょっと設定を間違えると露出オーバーになってしまいますが...気にせずシャッターをどんどん押します(笑)
2

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
3

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
間をおかずにどんどんあがります。
4

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
5

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
プログラムが進むにつれて色彩も豊かに。
6

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
7

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
いよいよ佳境に。
8

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
9

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
10

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
11

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
そして「復興祈願花火 フェニックス」。
12

EOS5D MarkⅢ,EF24-105mm F4L IS USM
長岡の花火は空襲からの復興とその犠牲者の冥福を祈ることから始まりました。戦後70年を迎えた今年は例年にもまして世界の平和を祈るメッセージが込められたものだったように思います。
とてもきれいで見応えのある花火でした。
ちょっと無理したけど、やっぱり見に行ってよかったかな(*^^*)
新潟が全国に誇る長岡の花火。
ご覧いただいてその雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。
ご覧いただいてありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/08/07 03:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記