• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinの愛車 [アウディ A1]

初冬の香嵐渓(1)

投稿日 : 2011年12月05日
1
愛知県豊田市の足助町にある紅葉の名所、香嵐渓までアウディA1で、ブ~ンと行ってきました。

今シーズンは紅葉の時期が長かったようで、ライトアップも通常は11月で終るのに、昨日の12月4日まで実施されていたとのことでした。

週末は混雑すると言う情報を得ていましたから、天候の安定した本日12月5日に決行と相成った次第です。

夜も明けぬうちに出発し、東名高速の流れに車を任せて焦らずのんびりと走る事4時間余りで到着。

初冬の日差しに輝く紅葉と風に舞い落ちる枯れ葉、それらを地面に積もった枯れ葉を踏みしめての散策は、
しばし時の流れを忘れさせてくれるひとときでもありました。


昨日までは、ごった返したであろう臨時駐車場も余裕で好きな場所に置けました。

町の中よりも、川沿いの川見駐車場が良かろうと、入り込んでみたのですが、道幅が狭くてところどころすれ違いが出来そうもなく、対向車が来なければ良いがなぁと恐る恐る走ったのであります。

結果は、1台だけ、VWゴルフとすれ違いましたけど、外車同士でお互いにゆっくりと挨拶しながらのすれ違いで、とても気持ちが豊かに・・・・。

巴川を挟んで香嵐渓の向かい側にある駐車場からは、足助屋敷が見えます。
2
角度を変えると、巴川沿いの紅葉が今シーズン最後のあでやかな色彩を放っていました。
3
駐車場から小さな橋を渡り、足助屋敷のほうへと歩を進めますと、紅葉のトンネルの下を歩けるのであります。
4
空を見上げれば紺碧で、紅葉の中から初冬の柔らかい日差しを透かして見えます。
5
香積寺への階段を昇り、山門への途中から・・・。
6
登り詰めると香積寺です。
7
飯盛山へ15分と書かれていたので、昇ってゆきました。

お寺の裏側から見る紅葉も鮮やかです。
8
かなり急勾配なので、立ち止まっては紅葉を眺めながら昇ります。

(2)へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation