• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-familyの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

ドア枠&ピラー部の追加&再ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日貼ったドア枠ラッピングの残作業実施。
ドア後部幅広部分のラッピング施工。
2
ピラー部の下地に貼った硬質塩化ビニール板が夏の暑さで歪んでいたので、新たに購入したカーボン調シートを他の箇所同様に直接貼り付けました。

近くで見たらメッキ部が見える箇所もありますが、素人作業にしては良好だと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

吸気遮熱板自作

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

サイドステッカー貼付

難易度:

トランクステッカー貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月3日 23:21
こんばんわ、ドア枠のラッピングとても良いですね。私もドア枠のメッキ、トランクガーニッシュのメッキが気になっています。
ドア枠のラッピングの耐久性はいかがでしょう?また費用はどの程度ですか?
先日のスカイラインの仕様変更で400Rのドア枠はブラックになった様ですので、思い切って替えてしまうか、ラッピングか悩んでいます。ちなみに部品代は40,000円程だそうです。
費用、手間を考えるとどちらが良いと思いますか?経験者のご意見お願いします。
コメントへの返答
2020年10月4日 0:46
コメントありがとうございます。
施工してまだ2週間ほどしか経過してないので耐久性は不明ですが、現時点では全く問題ありません。
今後、劣化が起こっても張り替えればいいだけと呑気に考えてます^^;
費用はカーボン調テープとシートの合計で2,000円程でした。
仕様変更後での部品交換となると素人では作業が難しいと思うので作業工賃も掛かりますよね?
abacasさんが完璧なメッキ隠しを求められていて且つ、予算的に余裕があるのなら部品交換か専門業者によるラッピングをお勧めします。
貧乏な私は素人DIYにしては十分な出来栄えだと満足しています。
リアガーニッシュはSKYLINEのロゴ部凹凸が無ければ素人ラッピングも可能と思いましたが、無難にネットで10,000円程のカバーを購入して取り付けてます。
2020年10月4日 1:30
早速の返信ありがとうございます!
同じボディーカラーは珍しく、カスタムの嗜好なども似ている様に感じましたので参考にさせて頂きます。
器用にラッピングなどできてしまうと、カスタムも楽しそうですね。羨ましいです。
今回の情報ありがとうございました。
今後も参考にさせて頂きますので良い情報バンバン投稿してください。
コメントへの返答
2020年10月4日 17:32
決して器用なラッピングではないですよ(汗)
現車を見たらそれなりの仕上がりですので・・・
お金が無いのでいかに安く仕上げるかってところです。
これからも貧乏ドレスアップしか投稿できませんが、暇潰しに覗きに来てくださいm(__)m

プロフィール

「@りあるじゃいあん」
何シテル?   05/06 21:32
w-familyです。よろしくお願いします。 ブログよりもパーツレビューの書き込みがメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020.02.22納車。 ZV37(スカイライン200GT-t・タイプP)から400 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014.7.26納車。 2020.02.22車両入替。 総走行距離:約91,000㎞
日産 ルークス 日産 ルークス
2022.07.03 子供が乗り換えたために私の通勤車になりました。 2023.02. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドが好きで3台乗り継いできました。 2014.09.20 私の手元を離れていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation