• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロうさぎのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

マスク掛け、付けたは良いけど・・・

マスク掛け、付けたは良いけど・・・
今まで欲しいなと思いつつの今更ながらマスク掛け。
ダイソーにて3個100円で買ってきました。
便利になったは良いけど、3回に1回は忘れて車に取りに戻る・・・。
alt


Posted at 2022/09/11 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物類 | クルマ
2018年03月08日 イイね!

うさぎ免許証!

うさぎ免許証!

今日は、免許証の更新に行ってきました。

簡易講習を受けて帰ってきてポストをのぞくと

なんと、半年前に遊び半分で頼んだ「うさぎ免許証」が届いていました!

化粧品の「まかないこすめ」さんのホームページにて、メールで兎さんの写真を送ると、無償サービスでうさぎ免許証を作成して頂けます(^^)。

我が家のうさぎさん、エルとチュモンの2羽をお願いしましたが、ながめていてもとっても楽しい♡


alt



Posted at 2018/03/08 18:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物類 | ペット
2017年06月27日 イイね!

おまけSEVテックプレートの思わぬ効果!

おまけSEVテックプレートの思わぬ効果!みん友さんの、「効果絶大」の噂に絆されて思わず買ったカーグッズマガジン。
お目当ては、付録のSEVテックプレートです!
あらゆる物質を電子で活性化させ、車本来の性能を引き出すとか・・・。
倣って車に試してみましたが、残念ながら私にはチョイ効果が分かりませんでした。
でも、試しにと肩に貼ってみると、不思議な事に超絶万年肩こりがとっても楽になったぞ!
宇宙的ギガ万年肩凝り、エレキバンとどちらが効くか、スタビライザー用を買って試してみようかしら (^^)。
Posted at 2017/06/27 19:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物類 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

高機能着座シートクッションを装着してみました。

高機能着座シートクッションを装着してみました。最近、1時間も運転すると腰が痛くなるため、腰痛・骨盤に易しいクッション、アメージングGT(アルテメイト)REDを装着してみました。
体全体が心地よくホールドされている様で座り心地は中々良いです。長距離走っても腰ズレが無く、快適です。
ただ、腰部分をサポートするウエストパットがもう少しボリュームがあった方が良いかもですネ。
一番のお気に入りは、背中を支えるマッスルユニットですが、肩甲骨の下に来るように調整すると、とっても気持ち良いです。

チョットネ~の部分は、パーツをフル装備装着すると、見た目が大人のチャイルドシートみたくて・・・
でも、サイドウイングを外すとそれなりで可笑しくない。
固定は、テープ3本で固定するだけですので、座布団を敷いているのと同じで、コーナーで飛ばしたりするとズリズリ滑ります。一見バケットシートみたいですが、サーキットや峠攻めは危ないので外しましょうネ。
あと、座り心地が良い代わりにその分シートが厚いので、着座位置が結構高くなってしまいます。

お値段に相応しているかは怪しいですが、生地も良いし、結構体が楽で長距離走行時には良いかもです。

①ウエストパット:腰回りの支えで、腰下を持ち上げてくれる感じでグッド。もう少し分厚い方が良いかも。
②マッスルユニット:背中を挟み込むようにして支えるものですが、私は肩甲骨の下に来るように調整。運転中にマッサージされてるみたいでお気に入り。
③サイドウイング上:両面から体をサポート。心地よく体を包んでくれていて心地よいのですが、デザイン派手すぎ主張しすぎでチャイルドシートみたく見えるので、普段は外しています。

③サイドウイング下:下半身がしっかり包まれている感じです。但し、運転席側は乗るときにチョイじゃまかしら。
④サイパット:太ももを立体的に支えます。このおかげで、腰も固定されて超グッドです。
⑤ヒップアップ:腰の落ち込みを防ぎ、少し外目に付けると太ももを支えてくれて足が楽です。

フル装備です。

サイドウイング上だけ外した状態です。普段はこの状態で使ってます。

サイドウイングを全部外した状態。いかにも健康座布団?
Posted at 2016/08/19 22:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物類 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

年気入りハンドルカバー 換え時かしら

年気入りハンドルカバー 換え時かしら使い始めてまる3年のハセ・プロマジカルハンドルジャケット。
表面の赤部分がぽろぽろ剥がれてきた。
今まで時期によってハンドルがつるつる滑るのが嫌で、その都度ドライブグローブをしてみたりと面倒くさかったものですが、このジャケット、とにかく四季を通じて手が滑らない!
その意味では正にマジカルの優れものです。
お値段も安いし、買い換えようかしら・・・。
Posted at 2016/07/18 22:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物類 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア Lei04レーダーのボード貼り付修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177049/car/3171240/8277022/note.aspx
何シテル?   06/23 18:52
エコランの面白さに目覚めたウサギです。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bimecc Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:13:09
30プリウス用アースキットをC-HRに取付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:59:55
Remix AX-001Gアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:56:40

愛車一覧

トヨタ アクア シロうさぎ (トヨタ アクア)
モデリスタ架装のパールマイカです。 スポーティに行くか、可愛くウサギさん仕様でいくか・・ ...
トヨタ C-HRハイブリッド シロうさ (トヨタ C-HRハイブリッド)
スポーティな走り、エコラン遊びなど、1台でいろんな走り方が楽しめる車! いろんなお弄りも ...
トヨタ プリウス G's シロうさぎ (トヨタ プリウス G's)
プリウスは2台目になりますが、乗れば乗るほど味がある車で大好きです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス30系に乗っています。 足周りからボディ補強、内装までトムス仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation