• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロうさぎのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

ノーマル戻し、その⑥。

ノーマル戻し、その⑥。

ノーマル戻し、第6弾です。

リアに装着していた、強度証明書付き15ミリのスペーサー外しです。

強度証明書があれば、Dの定期点検もOKです。(但し、Dを通しての車検はダメ)

以前に使用していた、F:15ミリ、R:20ミリ。

こちらは、強度証明書が無いので、お蔵入りしていたものです。

アクアでは、いずれも使用できないのが残念。


まだ、マフラーやキノコ、車高調キット、ボディ補強パーツなどたくさんありますが、これらは装着したままが条件での車下取り額のため、ノーマル戻しもこれが最後。

後は小物類多数です。

クリスマスまでに来ればいいなぁ~。

alt



Posted at 2021/12/05 18:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年12月04日 イイね!

ノーマル戻し、その五。

ノーマル戻し、その五。第5弾は、点検や車検で問題の多かったLEDリフレクターのノーマル戻しです。
市販のLEDリフレクターに、トヨタ純正E認証マーク付のリフレクターカバーを取り付けた自己製作品ですが、純ノーマルに戻した。
「車検対応製品」「点検時は電源オフ」など、いろいろ対応したものの、最終的に、Dに「Eマークが無いから点検通しません」と言われ、これならどうだ~って頭にきて作った思い出深き代物です。
アクアには付かないし、売れないしで残念ながら焼却かな。
Posted at 2021/12/04 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年12月03日 イイね!

ノーマル戻し、その四。

ノーマル戻し、その四。会社のお昼休み20分を使って、ノーマル戻しその四です。
①トムススタートプッシュボタン外しとノーマル付け替え。
②TPMS空気圧監視システム外し。
③レーダー・LEI04外し。
④エアモニ外し。
①と③は、Dにアクアへの付け替え見積もり取ったら、作業代15000円との事だったので自分でやることに・・・
②番が、アクアに付くのかな?展示車見たけど、通常サイズのはめ込みスイッチ目くら板が無かった様な気がする・・・。

明日は、会社お休みなので、バンパー外しじゃ(^^)。
Posted at 2021/12/03 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年12月01日 イイね!

ノーマル戻し、その三。

ノーマル戻し、その三。

ノーマル戻し、3弾目はシフトノブです。

ノーマルシフトノブを、3Dカーボンシートで加飾していましたが、ホルツのステッカー剥しで綺麗に剥しました。

このステッカー剥しは強力で良いですね(^^)。

カーボンを曲面に貼るのが難しく、ヘアードライヤーを駆使しながら苦労したのが思い出されます。剥すのは一瞬・・・

alt

ノーマルに付け替えるのは、良いけど、今、装着しているブラックピアノのノブがもったいないですな。気に入っていたのですが、アクアとは形状が全く違うのが残念。

alt


Posted at 2021/12/01 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月30日 イイね!

ノーマル戻し、その二。

ノーマル戻し、その二。C-HRノーマル戻し第二弾は、
①エンジンルーム内の「EARTH KIT」取り外し。
②インテークパイプ内の「SUPER CONE」取り外し。
③「TRDオイルキャップ」を、ノーマルに交換。

①は、前車のプリウス・G'sプリウス・C-HRと3台続けて流用しましたが、燃費向上に効果絶大だったので、アクアにも取り付けたい・・・のですが、アクアのエンジンルーム詰まり過ぎ!隙間が無いので、どうしてくれよう?
②は、燃費向上効果はかなり認められたけど、加速が今一悪化?だったので、アクアの移植は考え中。
③は、エンジンルームの装飾ですが、アクアにも装着可能だと良いな。

①②は、C-HRには規定外品だったので、付けるのに苦労しましたが、外すのはあっと言う間ですね。
こんな事でも、弄りは楽しい(^^)。
Posted at 2021/11/30 22:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア Lei04レーダーのボード貼り付修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177049/car/3171240/8277022/note.aspx
何シテル?   06/23 18:52
エコランの面白さに目覚めたウサギです。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bimecc Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:13:09
30プリウス用アースキットをC-HRに取付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:59:55
Remix AX-001Gアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:56:40

愛車一覧

トヨタ アクア シロうさぎ (トヨタ アクア)
モデリスタ架装のパールマイカです。 スポーティに行くか、可愛くウサギさん仕様でいくか・・ ...
トヨタ C-HRハイブリッド シロうさ (トヨタ C-HRハイブリッド)
スポーティな走り、エコラン遊びなど、1台でいろんな走り方が楽しめる車! いろんなお弄りも ...
トヨタ プリウス G's シロうさぎ (トヨタ プリウス G's)
プリウスは2台目になりますが、乗れば乗るほど味がある車で大好きです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス30系に乗っています。 足周りからボディ補強、内装までトムス仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation