• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロうさぎのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

トヨタで母の日プレゼントもらったよ!

トヨタで母の日プレゼントもらったよ!トヨタのお店に家族で言ったら
カーネーション石鹸頂きました!!
隣のホンダでも母の日プレゼントやっていたので
あちらこちら梯子したら面白そう。

トヨタで、50プリウスのリアドアウエザストリップを注文してきました。
2本で1728円です。
ネットでもC-HR用が幾つかありましたが、プリウス用ではありますが、これが一番しっかりしてそうな感じ。

リアフォグもネットで購入し配線だけ車内に引き込んだので、車検に通る点灯条件を聞いたところ
メインライトの点灯と連動しており、且つリアフォグライトが単独に点灯及び消灯出来ること。
ブレーキランプや尾灯との連動は不可。
リアフォグ単独スイッチの設置も不可。
勿論、装着だけで配線せず反射板としての使用も不可。
仕方ないので、フロントのフォグランプと連動させて使おうかしら。
点検の時は、外すしかないですね。
Posted at 2017/05/14 15:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月21日 イイね!

ハイドラポイント高麗神社で巨大提灯点灯式!

ハイドラポイント高麗神社で巨大提灯点灯式!

今日は、夕方からハイドラポイントの高麗神社で巨大提灯の点灯式があるとの事で、お休み日恒例のお参りに行きました。

行く途中で、白のマーチと20回目のハイタッチ!今日も正丸丼を食べに行かれたのでしょうか?この方とすれ違うと何時も良いことが・・・。

やはり、今回もラッキーな事に、鳥居の前で写真スポットを捜しながら何気に佇んでいると、「ハイ、先着50名様、無料巨大提灯除幕式参加ご希望の方は2列に並んで下さ~い。」と神主さんがいきなり宣申うた。
私の手に押し付けられた参列整理券!
おかげで、本殿に入れて、儀式に参加できて、お祓いしてくれて、提灯点灯式は最前列で見れました (^^)

毎週欠かさずお参りに行っているご利益かしら・・・。
祭事終了後は、限定の「しずく守」を頂き、また鶴ヶ島市内小学校で月1回だけ給食で食べられる伝説の「鶴茶ん」なる小豆抹茶スイートを購入!娘が、やたら昔を偲んでいました。
この高麗神社での巨大提灯は、明日の19時まで拝観できます。

お近くにお住まいの方は是非、ご拝観下さいネ(^^)



Posted at 2016/05/21 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショウでプリウス見てきました!

東京モーターショウでプリウス見てきました!今日は、1月納品本気購入モードで、プリウス現物を見に東京モーターショウに行ってきました。
展示は、エモーショナルレッド・サーモテクトライムグリーン・スティールブロンドメタリック・ホワイトパールクリスタルシャインの4種です。
家族会議の結果、買うならSツーリングかAプレミアムツーリングで、車色はメタリック、内装はクールグレーが良いなぁ~って事になりました。
しかしながら今のG’sに家族の思い入れが強く、「もうちょっとゆっくり考えよう」って事に (^^)。

毎度、出足が遅かったので会場駐車場は満杯。隣駅のメガウエーブ駐車場に停めました。

赤色は、とっても綺麗なのですが、私的にはちょっとキラツキ過ぎかしら。 もうちょっと落ち着いた感じの赤が好きかな。外で見るとまた違うかもね。

白色は、後からエアロパーツ追加の時に一番無難かもね。 でも正直、現行30プリのエアロパーツを変えたって感じで、今一新規性が感じられなかったのは何故???

緑は、思ったより黄色に近くて良い色出してました。外装弄らないならとっても良いかも。この車色ならサーキットよりラリー仕様が良いかな。

メタリックは、今回のプリウスのデザインが浮き立って見えるし、電装品が何故か際立って見えました。フル装備でおとなしく乗るなら一番のお勧め色かしら。 私としてはこの色のイメージが意外な結果となりました。

内装色ブラック、やっぱり何故か落ち着きますね。 離れて見ると良いのですが、乗って近くでみるとボードの質感があまり良く感じられなかった。娘の言「何処にでもある車の感じがする」ってのが近い感想かしら。これも好みだね。

内装色クールグレー、思ったよりもの好印象。室内が明るくて未来感もありとっても良い感じです。ある人がセンターコンソール部の白を見て「なんか便器みたいだなぁ」って言ってましたが、あえて否定はしません (^-^; 


といった感じでしたが外で見るとまた違った印象なのでしょうね。
新プリウスの印象は、美しいデザインですが、色によって随分イメージが変わる車かなって感じです。
雑誌では、真後ろから見たデザインが気に入らなかったのですが、実物はなんと後からデザインが一番気に入ってしまいました。
シフトは肘をセンターコンソールに乗っけて操作する感じで、思ったより使い難くはなかったですが、現行の方が好きです。ノブも交換かな。

って事で、楽しい一日でした。帰り際、メガウエーブ広場での86を3台使ってのドリフト実走とその練習時注意点解説などが面白かった!
ノーマルでもあんなすんごい走りが出来るのですね ♡

 ハイタッチ114回!
お仲間がたくさんいらしてました (^^)。

Posted at 2015/11/07 19:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月11日 イイね!

2015みんカラOPM 楽しかった!

2015みんカラOPM 楽しかった!

諸事情で諦めていたものの、当日朝急に参加決行!
朝9時半川越を出て11時に到着。
そこから駐車場に入るまでの待ちで1時間。そぼ降る雨の中ようやくの到着です。

新作ゴールドみんカラシールを貼ったよ。しっかりミントちゃんも。



今年は、残念ながら富士山をくっきり眺めることは叶わず、小雨にたたられはしましたが、ときどきお日様もさして気持ちよかったですね。
昨年は、超 暑かったですから・・・。


昨年は、お食事カーも1台だけで飲み物の自販機も故障して悲惨でしたが、今年は出店が一杯出ていてお腹も満たされグッドです。

我が team G's TOYOTA SPECIALIST ゾーンへ、プリ軍団は相変らずみんな頑張ってますね。写真でしか観れないパーツが生で見れることの幸福、カンゲキ~!



同じく、アクア軍団。アクアってこんなにカッコ良いんだぁ、ってあらためてほれぼれです。

お友達のkenkenさんがドレコンに参加!古風ゆえの迫力を醸し出すセンチュリーです。昭和ロマンまき散らしてました (^^)。

来場記念に、シュアラスターの撥水・超純水ウォッシャー液と抗菌・消臭スプレーを頂きました。 家族合わせての3人分です。ウオッシャー液は当分買わなくて済みそうです。

それからエアモニX用マグネットベースを買って、とっても満足な1日でした。 
とっても楽しかった! 来年も参加しまーす。

今日1日のハイタッチ数1214回ってはんぱじゃないですよね !(^^)!



Posted at 2015/10/11 22:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年04月06日 イイね!

今日はお誕生日!

今日はお誕生日!今日は、私のお誕生日!
嫁に「じじいになったー」と言われたが、せめてオッサンと言ってくれ (-"-)

娘から、うさミミの車キーケース貰った !(^^)!
闇夜では薄っすらピンクに光るのだ・・・。
昨日、Yハットに行って行き成りいなくなったと思ったら、こっそりこれ買ってたのね♡
これからもカーショップに行くときは連れていくとしましょう (^^)
Posted at 2015/04/06 23:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア Lei04レーダーのボード貼り付修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177049/car/3171240/8277022/note.aspx
何シテル?   06/23 18:52
エコランの面白さに目覚めたウサギです。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 Bimecc Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:13:09
30プリウス用アースキットをC-HRに取付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:59:55
Remix AX-001Gアースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:56:40

愛車一覧

トヨタ アクア シロうさぎ (トヨタ アクア)
モデリスタ架装のパールマイカです。 スポーティに行くか、可愛くウサギさん仕様でいくか・・ ...
トヨタ C-HRハイブリッド シロうさ (トヨタ C-HRハイブリッド)
スポーティな走り、エコラン遊びなど、1台でいろんな走り方が楽しめる車! いろんなお弄りも ...
トヨタ プリウス G's シロうさぎ (トヨタ プリウス G's)
プリウスは2台目になりますが、乗れば乗るほど味がある車で大好きです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス30系に乗っています。 足周りからボディ補強、内装までトムス仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation