• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucky strikeの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

ワイドバイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回取り付けるワイドバイザーです。

運転席側は新品、助手席側は中古品になります。

結論から申しますと、標準バイザーを撤去したあとの両面テープの除去がかなり大変ですので、楽々剥がし用のスプレーなどが存在するなら、少々割高なアイテムでも使った方が絶対良いです。

私の場合、片側仕上げるのに3時間もかかりました…(´-ω-`)
2
説明書です。

今回、作業工程を撮影する余裕などなかったので、代わりに説明書の画像を載せておきましょ~www( *´艸`)
3
説明書・その2です(^_^;)
4
説明書・その3です(^_^;)
5
説明書・その4です(^_^;)
6
説明書・その5です(^_^;)
7
説明書・その6です( *´艸`)
8
で、完成~(  ̄▽ ̄)

いい感じです(^_^)

これで、雨の日も窓が開けられますww

ちなみに…

取り付け自体は、1枚5分もかかりませんw(((*≧艸≦)ププッ

以上です(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月26日 3:24
おはようございます。

長時間の奮闘お疲れさまでした。ワタシも今日は洗車くらいしたいのですが、午後からは 1st JOB なのでどこまでできるか…

さすが新品、画像側のは輝きが違いますねぇ!

雨の日に開けて、降りこみゼロではないものの、違いは歴然ってか違いすぎますよね。
コメントへの返答
2014年10月26日 3:30
早いですね~(^_^;)

私も…ヤフオク見たりしてたら、こんな時間に…(´-ω-`)

私も洗車したいのですが…時間があるかなぁ~?

プロフィール

「[整備] #Kei デスビO-リング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177131/car/899100/6408045/note.aspx
何シテル?   06/06 23:37
Lucky strikeです。 ほぼ100%通勤に使用する為、あまり弄るまい…と、思いながらも…ついつい、弄りたくなってしまう病に侵されております…アハハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ磨き(ポリッシャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 07:30:35
スイフトスポーツホイール塗装 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 15:50:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 01:01:36

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
10万キロ超えの中古を購入。 現在、24万キロ突破w 塗装の劣化が止まりませんが…エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation