• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucky strikeの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

【備忘録】ファンベルト 張り調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
覚え書きなので写真ありません。

今朝、別の用事でボンネットを開けたついでにベルトの張りを確認したら、だいぶ伸びていたので、ピンピンに張っときました~(。-∀-)♪

記録によると、去年の10月頃に交換してました。約3ヶ月で、調節ボルトが約1cm程奥に…。伸びが早いのか?そもそも張りが甘かったのかも? う~ん(´-ω-`)
2
ちなみに、別の用事とは…

正月休み中の暇潰し用に、年末仕入れてた、ダサい『流れるウインカー』を取り付けました。
オープニング機能付きのヤツがヤフオクで1000円くらいで、出てたので試しに買ってみた訳ですが…

ビミョーなお品でした。
明るさと動作などは、安いのでこんなもんかな?って感じですが…
問題は配線の太さ。
今日、初めて被覆を剥いたんですが、あり得んくらい細かったんすよ(´-ω-`)

例えるなら、イヤホンの銅線ww

それもあってか…最初、接続にキボシ端子使ったんですが、どうもキボシ自体が抵抗になるみたいで、点いたり点かなかったりする上に、かなり暗い…(´ω`)

仕方なく、キボシはカットして、直に結線して半田付けし、収縮チューブで絶縁しときましたが…。昼間はよく見えないレベルの明るさ…。

もう一つの難点が、LEDチューブが硬い!!

実は、今回取り付けした物は2個目でして…、最初に買ったヤツは、いつの間にか片側が半分お亡くなりになってたので交換した訳ですが、皮肉にも前回買ったヤツのLEDチューブの方が遥かに柔らかい事が分かったww

またしょうもない事を長々と書いてしまった…。

最後までご清聴ありがとうございました…(。-∀-)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンガス交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei デスビO-リング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177131/car/899100/6408045/note.aspx
何シテル?   06/06 23:37
Lucky strikeです。 ほぼ100%通勤に使用する為、あまり弄るまい…と、思いながらも…ついつい、弄りたくなってしまう病に侵されております…アハハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ磨き(ポリッシャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 07:30:35
スイフトスポーツホイール塗装 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 15:50:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 01:01:36

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
10万キロ超えの中古を購入。 現在、24万キロ突破w 塗装の劣化が止まりませんが…エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation