• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレ3rdの"白プレ" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

リモコンエンジンスターター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
市販ハーネスが無くてもエンスタは着けれる!
との事で
2
みん友さんのアップしたブログで専用エンスタハーネスを参考にエンスタハーネス作成!
画像提供有り難う御座いました!
(_ _)
3
みん友さんと3回目の作業開始!
4
試験配線完了してエンジン始動!
リモコンでエンジン始動!
成功しました!
(o^^o)
5
アンテナを固定して配線!
6
エンスタ本体をフットレスト横へ固定!
7
ハーネス配線まとめて!
8
ブレーキ配線完了!
で、戻して作業終了しました!
やっと念願のエンスタ装着実現です!
(*^^)v
今日から必ずサイドブレーキ&ニュートラルです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ヒューズボックスカバー交換

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月23日 19:18
無事に完了して良かったです( ・∇・)
コメントへの返答
2014年12月23日 19:19
今日は有り難う御座いました!
ハーネス宜しく!
(*^^)v
2014年12月23日 20:20
成功、おめでとうございます! R16Gさんのデータが参考になりましたね。
これから厳冬期のサイドブレーキの固着が気になりますが、今まで特にトラブルはありませんでしたか?
コメントへの返答
2014年12月24日 3:12
有り難う御座います!
(*^^)v
R16Gさんのハーネス画像提供がなかったら全く違うハーネス配線に苦労したままだったと思います!
さすがに壊したく無いのでプロの整備士のみん友さんに頼んでハーネス配線が写真通りか確認してもらって配線してもらいました!
おかげで配線一発で接続完了しました!
サイドブレーキはあまり引かなかったので特にトラブルは有りませんでしたけど、今後は固着に気を付けなければなりませんね!?
(o^^o)
2014年12月23日 20:52
とうとう完成したのですね
おめでとうございます(≧∇≦)

その車ください(笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 3:14
やっとみん友さん達の情報提供協力の賜物です!
(o^^o)
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝!

嫌です!あげません!
(*゚▽゚)ノ
2014年12月23日 22:08
無事、取付成功おめでとうございます!☆☆☆

車両側カプラーのオスメスが無い状態で
割入れ配線とはお見事ですね!!

寒そうな中、お疲れ様でした・・・

一応念のため、リモコンスタート時
キーを挿さない状態でラジエターファンが
正常に回るかご確認下さい。

次は黒プレもエンスタ装着ですね!!
コメントへの返答
2014年12月24日 3:21
情報提供有り難う御座いました!
(_ _)
ラジエターファンは正常に回っていますので大成功だと思います!

最初スタート時のスターターの引きずりが気になりましたが標準設定の0.4秒から0.2秒にしたら引きずりがなくなりいつも通りの始動になりました!
強制冬眠の黒プレは来春か暖かくなるまでお預けですがこれで2台ともエンスタ装着車になりますね!
(*^^)v
2014年12月27日 20:44
引続きいろいろと調べていたのですが・・・

ある車種のカプラーハウジングが
同じ形状である事が判明しました。

現物を入手して検証をした所、
完成品に近いハーネスが出来ました。

後程、続報をブログでアップします。

コメントへの返答
2014年12月28日 0:28
スズキ、マツダ系のハーネスのコネクター形状が同じだと製作が簡単になりますね!
黒プレ用に製作してみます!
情報有り難う御座いました!
(o^^o)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日 20:43 - 06/16 08:00、
215.26 Km 11 時間 17 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得、お仕事終わり!」
何シテル?   06/16 08:01
プレ3rdです。メインはホンダ プレリュード Si TCV フロストホワイト平成3年式に新車購入から乗っています。(擦ったりした事はありますが無事故車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZRX1200R エンジンオイル・オイルフィルター交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:33:20
ZRX1200R エンジンオイル・オイルフィルター交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:33:03
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 12:42:47

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
4年前にお誘いが有った未登録のコンセプトエディション6MTが、2万kmほど走って戻って来 ...
ホンダ プレリュード 白プレ (ホンダ プレリュード)
91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのダウンサスと195/ ...
三菱 ミニカ ミニ太 (三菱 ミニカ)
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF) 初年度登録2007年4月、20 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供が増えて5人乗りでは狭くなってしまったのと同時に7月のスパーダの内見会でかみさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation