• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッサン@BBM4の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年6月6日

アンテナ収納スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
FDのラジオアンテナは自動で伸縮するタイプ(ラジコンみたいw)

搭載しているAV機器によって違うと思いますが、私のFDはアクセサリーON(=ナビ電源ON)で「ウィ~ン」と伸びてきます

必要としていないのに伸びてきます

先日、街の機械式の立体駐車場に入る際に「下げてください」って言われたのですが、収納できないので駐車できなかったことがあります







2
「アンテナ電源コードの途中にスイッチ付ければ収納できるじゃね?」と考え、本日実行へ

ショートアンテナ化も考えましたが、費用が高いので却下w
3
主に使うパーツはこれ

DIYの強い味方、「エーモン」のスイッチ

あとはケーブルや平型端子など
4
コラムカバー外し~の、運転席下周りのパネル外し~の、メーターパネル外し~の、シフトパネル外し~の、ナビ外し~の

やっとエアコンパネルが外れます

今回の作業で一番時間がかかりましたw
5
スイッチの取り付け場所はここ

3型まで照度調整のダイヤルがついていた場所

メクラは後ろのツメだけで止まっています
6
はめたらまさかのドンピシャw

左右に薄い隙間埋めテープを張っただけで、見事に収まりました
7
あとは配線をして、元に戻すだけ♪

スイッチの「ON」時に伸びて、「OFF」にすると収納されます

VICSが受信できなくなるけど、ほとんど活用してないからいいやw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オーディオ、スピーカー交換①

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月8日 5:29
自分も全く同じ事考えましたが、ナビ機能は無いしラジオも使わないのでアンテナ自体撤去しちゃいました!笑

前のカロのオーディオの時はラジオのモードにしないとアンテナあがらなかったんですが最近買ったカロのオーディオはラジオ聞かなくても勝手にあがるみたいで・・・困ってカロの相談室に電話しても、そういうものですと(´;ω;`)

コメントへの返答
2013年6月9日 19:21
撤去ですか!(゚o゚)自分は快適性も求めているので、無理ですわ^^;

私も同様で、以前着けていたカロのオーディオはラジオモードで上がってきていたのですが、カーナビにしたら電源オンで上がってくるようになりました(;´Д`)
2013年12月29日 11:30
はじめまして。 その手があったのですね! 早く知っていれば、マネしてました。 😞
コメントへの返答
2013年12月31日 21:50
はじめまして
お役に立てて良かったです

これを思い付いたきっかけはナビ取り付け時に配線ミスでアンテナが上がらなかったので、「もしや」と思い試したらドンピシャでした

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年04月13日 02:56 - 19:14、
885.55 Km 15 時間 14 分、
23ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ230個を獲得、テリトリーポイント2300pt.を獲得」
何シテル?   04/13 19:43
ハッサンと申します。 車好きの親父の影響を受け自分も車好きとなり、免許取得の翌日に当時親父所有のアルファードで東名高速を運転させられたのはいい思い出です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ledリフレクタ のウィンカーもディミング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 22:08:07
BM/BYアクセラのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:37:45
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 06:10:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール みかんちゃん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
基本趣味で乗るからには純粋なガソリン車を求め、「近い将来に純粋ガソリン車が無くなるのであ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
約4年間乗ったFDからの乗り換えです 20SツーリングのMTです FDの修理・売却後 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
アルファードの次に来た家(親)の車 基本的には親が通勤で使用したました CVT故障や ...
トヨタ アルファード でかいの (トヨタ アルファード)
免許取った翌日からこれを運転しました。FDとは真逆の性質を持っていますが、車を運転するこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation