• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

ドライブレコーダー注文した(^^)/

ドライブレコーダー注文した(^^)/ ドラレコ導入はGJ乗り換え時から考えていました。






条件としては・・・

・できるだけ小型のもの
・GPSは価格が高いならいらない
・画質はそこそこでよい
・画各は広い方がよい
・液晶モニターはあるならそれにこしたことはない
・価格は安いにこしたことはない
・地デジやETCなどに干渉しない

ということで、条件を満たす超小型の液晶モニター付きのドラレコがユピテルから発売されたので注文しちゃいました(^O^)

一番の決め手は超小型ということ


GJアテンザ(Lパケ)はフロントガラス中央に安全関係の大きなスペースが陣取っているのでドラレコ設置スペースが限られます。
これ見よがしに取り付けるのはイヤだったので、このサイズならOKかと。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/11 19:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 12:26
ymj さん、こんにちは。
多くの人が保険という意味で装備した方が良い物だと思います。
これが身を守る手段として使われないに、こしたことはないんですけどね。
取り付けたらレビューをお願いします。
コメントへの返答
2013年11月12日 14:58
ご無沙汰しております。

ついにM35を乗換えですか?
私がM35で気に入っていたリアのガラスハッチ開閉とバックドアオートクロージャー。それに広大なラゲッジスペース。
これに適うステーションワゴンはそうそう現れないでしょうねぇ・・・。

最後に、GJアテンザワゴンもいい車ですよ!

ドラレコはまたレポートします。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/3248499/6864274/note.aspx
何シテル?   05/01 07:48
C34ステージアに始まったステーションワゴンライフ。 GJアテンザまで連続4台のステーションワゴンを乗り継いできましたが、2017年4月、初SUV、CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:11:45
NEOTOKYO ミラーカムSE MRC-1022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:19:27
【備忘録】テールゲートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 20:49:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5(KF 1型)から熟成のCX-5(KF)SAに乗り換えました。 ボディーカラー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
C34ステージア⇒M35ステージア⇒GHアテンザ⇒GJアテンザ と乗り継いできたステーシ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
4台連続の(ステーション)ワゴン GJアテンザワゴン(XD-Lパッケージ) ボディーカ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーティなスタイルとインテリアに惚れて購入。 走りと実用性を兼ね備えたスポーツワゴン! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation