• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

街乗りプラスαなら十分

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラツーリング W×B(MT_1.2) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 積載量と前席の乗り心地は素晴らしい。
エンジンとマニュアルの相性もなかなか良い。
マニュアル車の進化を実感できます。
不満な点 後部座席は評判通り狭め。
2000回転くらいまでのトルクが細いのが少し気になりました。
総評 安全装置がついてるのも考慮するとこれくらいの価格でも納得できます。
総合的なバランスは素晴らしいと思います!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
室内の質感はカローラとは思えないくらい良いと思います。
エアコンの操作パネルの照明も今どき感があって良かったです。
ただ外装のテールランプはカローラスポーツと同じようにトランク側も光るようにしてほしかったです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
トルクはターボが効けば2リッタークラスの加速感があります。
それなりに踏んでいけばストレス無く走れます。

ただシフトが3→2の際に少し入りにくい時があるのと、シフトストロークがもう少し短いといいかな?と思いました。

IMTはスポーツモードの時のみ作動します。
IMTの回転数合わせは、ギアを入れてから回転数を合わせるので、ワンテンポ待ってからクラッチを繋がないと衝撃があります。

ブレーキホールド機能は素晴らしいです。
サイドを引かずにブレーキから足を離せるので手順が一つ減った感じです。

あと地味によかったのがクルーズコントロールです。
てっきりマニュアルは速度一定で走ってくれるだけかと思ってましたが、ちゃんと前車に合わせて加減速してくれます。
高速など走る時は重宝しそうです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
足回りは運転手としては程よい硬さですが、同乗者には少し硬めかもしれません。
ロードノイズは多少ありますが個人的にはあまり気にならないくらいです。

あと後部座席はやはり狭いですが、4人で乗るならまあまあゆったり乗れるかと思います。

どうせ3ナンバーにしたなら海外仕様と同じサイズでもよかったと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
積載は十分な余裕があって良いです。
後部座席を倒すと1人なら十分車中泊もできそうです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃費は今まで悪い車ばかりだったのもあってとても良く感じます。
街乗りで13〜15、高速なら16〜17くらいはいきそうです。
価格
☆☆☆☆☆ 4
1200の車としては少し高い気もしますが、他社と比べるとまあまあ妥当な価格かと思います。
1800のW×Bより高いのが少し気になりました笑
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/21 12:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在カローラツーリングに乗ってます。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:46:30
スマホまもる君 次世代スマホコーティング スマホまもる君 硬度9H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 21:36:00
ウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 07:28:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
荷物も乗ってマニュアルで文句なしです!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そろそろ落ち着いたMTをと探していたら、何故かこんないい車に辿り着いていました(笑 内装 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
気になったマーク2を見に行ったら売約済でその後ろにとまっていたこのマーク2に衝撃を受け、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初はトッポに乗ってましたがATに我慢できなくなりディーラーに見に行った結果、一目惚れし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation