• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★こうめてるぞう★のブログ一覧

2004年11月17日 イイね!

ブレーキロック発生!!・・・と言っても走行中ではありません(T T) その1

ブレーキロック発生!!・・・と言っても走行中ではありません(T T) その1時期は忘れましたが、確か今年の梅雨真っ只中の月曜日だったと思います。
仕事中に嫁さんからメールが・・・「MRワゴン壊れた凹 動かない」と言った感じの内容でした。
折り返し電話をしてみると「幼稚園に送って行こうと車に乗ったが動かない」らしいです。更に詳しく聞くと「(いつも車庫に頭から突っ込んでいるので)バックしようとしても動かない、前に行こうにも動かない。」だそうです。
で、最初に考えたのが、お母さん(嫁の母)が、いつも息子を見送りに出て来ているので「お母さん、ひいた?」だったそうです(笑)
「お母さん!!」と慌てて呼ぶと、「なんでぇ~?あんた、後ろのハマ(笑)が動いてないでぇ~!!」と返事があったそうです。
車を降りて良く見ると、左リアハマ?の下のコンクリートに引き摺った跡があったそうです。
で、車は結局動かず友達の奥さんを呼んで一緒に送って貰ったらしいです。

夕方帰宅して家に入る前に車を見ました。
バックしてみます・・・動きません。今度は前進してみます・・・やっぱり動きません。
リアブレーキシューが張り付いているのだと考えていたので、サイドブレーキを何回も掛けたり解除したりしてみましたがダメ。
体を乗り出し助手席の窓からリアタイヤをみながらバックしてみると、完全にロックして引き摺っていました凹
もう一度思いっきり前後に動かすとやっとこさで解除出来ました。

原因は、土曜日に洗車して月曜日の朝まで全く動かさなかったので洗車時に濡れたブレーキシューがくっついた為と考えられます。
念の為、後日ディーラーにも連絡をしておきました。
Posted at 2004/11/17 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレーム・・・??? | クルマ
2004年11月15日 イイね!

錆びたの???

錆びたの???先日洗車中に気付いたのですが、MRワゴンのリアハッチヒンジの塗装が剥げてきていました。
まだ錆びてはいない様ですが塗装が剥がれているのが気になったので土曜日にディーラーに行ってきました。
担当セールス(友人)にメーカーに問合せてもらったところ、
「よくあるんです。ここが錆びるのはどうしようもないのでクレームにはなりません」みたいな感じの返答だったそうです。

ディーラーではヒンジ交換もしますよ!と言ってくれましたが「ボルトを脱着するので修復歴有りと見られますよ」との事でしたので
取り合えずタッチペンで補修してもらって様子を見る事にしました。
これで錆びてきたらヒンジ交換をしてもらいます。
Posted at 2004/11/15 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレーム・・・??? | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした。

ご安全に😊」
何シテル?   09/05 09:37
この歳で20年来の夢?だった「中免」を取りました!! あっ!!今は「普通自動二輪」って言うんでしたね(^^; ボロですが念願のバイクを買いました(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お盆休み前半戦は・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:13:13
アクセルペダル ガタつき解消② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:34
アクセルペダル ガタつき解消① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
レンタルした時の記録用です。 買ってません。 まだ🙄 122744km〜 202 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2005年に念願のバイクを買いました!! 実に17年ぶりの二輪復活です(ばき ホンダに ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4月24日発注 5月19日製造 6月6日納車になりました😁 納車完了👍
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年2月3日 14年近く乗ったゴルフに別れを告げ 遂にセレナ ハイウェイスターを契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation