• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★こうめてるぞう★のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

あと少しが出来ないの…???

あと少しが出来ないの…???昨日の草抜きの続きですが…

今日は早起き出来なかったので
9時頃から抜き始めました(^_^;

昨日の続きから抜いたのですが
なかなか進みませんね…


結局タイムリミットが来たので
またまた残ってしまいました(>_<)


続きは明日出来るかな!?



それにしても…

庭が広すぎるって罪ですね(ばき
Posted at 2009/05/31 14:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | モブログ
2009年05月31日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)

 30代後半

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

 HKS HIPERMAX Smart

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 日産セレナ・CC25・平成19年式・ハイウェイスター

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)

 装着してません・・・凹

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 すみません、ありません(^^;

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

 今までどおり安心して取り付け・取り扱い出来る商品をお願いします。

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)

 乗り心地・その他(耐久性)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

  性能に優れている

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)

 安心感がある

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 どっかのオバちゃんみたいに面白いインプレは書けれませんが
 しっかりと10年位の長期インプレをしたいと思っています。
 

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/31 12:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ・・・ | タイアップ企画用
2009年05月30日 イイね!

今日のお昼は100円で…???

今日のお昼は100円で…???いつもマックでは芸が無いので…

今日は趣向を凝らして…


清輝橋のマックに来てみました(ばき

マック★アドベンチャーで来たお店なのですが
ここにはプレイランドがあるんですよね♪


今日は、先日買ったチケットを使ってみました(*^_^*)


なので今日レジで支払ったのは
たったの100円でしたとさ(ばきばき
Posted at 2009/05/30 14:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | マック | モブログ
2009年05月30日 イイね!

早起きは三文の得なのか…???

早起きは三文の得なのか…???今日は早起きして…

伸び放題の庭の草抜きをしました♪

今朝は何故か4時に目が覚めたので
せっかくだから草抜きを(*^_^*)



まだ薄暗かったので夜明けを待ち
4時半からびっちり3時間抜きましたよ~♪


手前左側の山が抜いた草で
道の向こうが今日抜いた所です♪

まだ残ってるけど燃料が切れちゃいました(^_^;



続きはまた今度にします(*^_^*)
Posted at 2009/05/30 10:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | モブログ
2009年05月29日 イイね!

ただいま猛勉強中…???

ただいま猛勉強中…???今日は朝から…

消防署に来ています♪

と言っても消防車の見学ではなく
危険物取扱者の講習なんですよね…凹


夕方4時までびっちりとお勉強です(>_<)


はあ…
眠い…凹
Posted at 2009/05/29 09:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乙4類 危険物取扱者試験 | モブログ

プロフィール

「さすが技術の日産☹️」
何シテル?   08/02 18:31
この歳で20年来の夢?だった「中免」を取りました!! あっ!!今は「普通自動二輪」って言うんでしたね(^^; ボロですが念願のバイクを買いました(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダル ガタつき解消② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:34
アクセルペダル ガタつき解消① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:24
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:24:31

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
レンタルした時の記録用です。 買ってません。 まだ🙄 122744km〜 202 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2005年に念願のバイクを買いました!! 実に17年ぶりの二輪復活です(ばき ホンダに ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4月24日発注 5月19日製造 6月6日納車になりました😁 納車完了👍
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年2月3日 14年近く乗ったゴルフに別れを告げ 遂にセレナ ハイウェイスターを契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation