2025年11月03日

ラーメンです・・・
海鮮丼でお馴染みの津山の保田鮮魚店さんが
お試しで朝ラーをするって聞いたので
早起きして食べに行ってきました。
鯛のあらから出汁をとって
麺は飛竜を使ったそうです。
魚屋さんらしく?焼豚の代わりに
炙った鯛の切り身がのってました。
これがまた美味しかったです👌
バイクで行っていて津山だけ雨に降られたので
雨宿りついでに長居をしていたら
サービスで鯛茶漬けまで頂きました😋

どちらも美味しかったです😌
Posted at 2025/11/04 07:56:29 | |
トラックバック(0) |
ラーメン
2025年11月02日

学祭の帰りに・・・
たまたまあったモスへ☹️
やっぱモスのてりやきは美味しい😋
しっかり降られましたが😅
Posted at 2025/11/04 07:49:49 | |
トラックバック(0) |
モス
2025年11月02日

試運転を早めに切り上げたのは・・・
これを観に行く為でした。
去年は台風だったので大学の駐車場を止めれましたが
今年は快晴なので念の為にアキッパで予約しました。

ビート以外だとキツそう😅
少し歩いて岡大へ♪
まだ時間があったので軽いお昼を😋
待機列が出来ていたので並んで
学生さんが売り歩いていたチュロスを買って☹️
13時開演です。

やっぱ良いね👍
観に来てくれていた義兄夫婦と少し話をしてから
僕たちも帰路につきました。
お腹が空いたのでモスへ♪
美味しい😋
って、呑気に食べてたら
雲行きが怪しくなってきたので
慌てて帰りましたが間に合わず💦

コメリに緊急ピットインして
幌だけ閉めました💦
夕方帰ってきた2番娘が
たまたま岡山駅で配っていた号外をゲット!!

お疲れ様でした。
Posted at 2025/11/04 07:48:09 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽
2025年11月02日

と言う訳で・・・
やはりこの時期にしては水温が高めなので
これが良いと聞いた冷却水に交換してみました。
昨日交換したので朝イチで試運転に出ます。
整備手帳はこちら!!
ほんとこれで最後にして!!冷却水交換・・・その1
ほんとこれで最後にして!!冷却水交換・・・その2
ほんとこれで最後にして!!冷却水交換・・・その3
フォトギャラはこちら!!
冷却水を交換したから試運転に行こう♪
Posted at 2025/11/03 03:58:58 | |
トラックバック(0) |
バイク日記 | 日記
2025年10月29日

3番娘から入電です・・・
飛んでる🫢
めっちゃええやん🤩
たまたま知り合ったグループに誘われて
テストフライトに同乗させてもらったそうです😁
パレードも参加するみたい😁
3番娘が佐賀に住んでる間に
父ちゃんも一度は行ってみたいぞ😙
Posted at 2025/10/29 18:13:47 | |
トラックバック(0) |
いろいろ・・・